旧SFCシレンwikiのキャッシュ情報を元に再構築したwikiです。

底抜けの壺/Bottomless pot

コメント

  • 吸い出しの巻物とのコンボって滅茶苦茶優秀なのにその割にあんまり注目されてない気がする -- 2018-08-09 (木) 00:30:55
    • 他の作品と違って底抜けに頼る場面がかなり限られてる気がするしなあ。特殊ハウスとか例外はあるけど、これに頼ってたら先が思いやられるって場面がSFCでは多いと思う -- 2018-08-11 (土) 18:53:11
  • 倉庫の壺もだけど、何かを入れるたびにどんどん小さくなっていくと想像するとシュール。 -- 2018-11-07 (水) 15:38:10
    • 小さくなるんじゃなくて中身が埋まってくようなイメージでいたわ -- 2018-11-07 (水) 18:17:09
    • 他の蓄えられる壺ならそう考えられるけど、こいつらは中身が消えるから「埋まる」って方が違和感ある -- 2018-11-07 (水) 22:10:27
    • 壺増大で半永久に物を入れられるから、小さくなるのが適格かもね -- 2018-11-07 (水) 22:43:13
  • 背中の壺と並ぶ哲学的な存在 -- 2018-11-19 (月) 23:40:08
    • シレンシリーズ通しても双璧と言っていいレベルで不可解な存在だな。 -- 2019-10-04 (金) 20:32:45
  • 識別がなくて倉庫か底抜けかどっちかわからん時はとりあえず仮で「そうこぬけ」って名前付けてた。 -- 2018-11-28 (水) 21:16:54
    • とりあえず倉庫を埋めようぜ! -- 2018-11-29 (木) 00:30:04
    • 冒険を中断して「風来日記を移す」を選び、そのデータで倉庫を見に行くことで識別できる。 -- 2020-07-20 (月) 22:42:30
    • その発想はなかったわ。なるほど、確かにその方法なら判別できるね -- 2020-07-21 (火) 18:39:17
  • 底抜けというよりは底無しの壺 -- 2019-08-22 (木) 18:56:23
  • 何年かたった後に入れたものが空から降ってくるのかもしれない -- 2019-10-06 (日) 14:42:16
    • おーい、でてこーい -- 2019-10-11 (金) 18:13:47
  • これは、プレイヤーの底抜けた知識を試す壺という意味でネーミングされたのでは -- 2019-10-06 (日) 17:30:22
  • 最近通販で買ったカセットだと、アイテムが床に落ちるんだがバージョン違いとかあるのかな? -- 2020-08-02 (日) 16:36:53
  • 底抜けの壺=ゴミ箱 -- 2020-08-02 (日) 20:47:44
    • 仮になんだけど夫婦喧嘩で奥さんが旦那にゴミ箱を投げて頭からすっぽり入ったら旦那が消滅するのだろうか… -- 2021-01-16 (土) 11:35:40
  • うへぇ壁際にあるやつ投げたら穴できないのかよw長年のもやもやが解消されたわ。バグかと思ってた -- 2020-08-27 (木) 16:56:28
    • 普通にバグだろう。 -- 2021-01-16 (土) 14:23:34

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

編集にはIDが必要です