最終更新:ID:KOLld6c82w 2022年07月14日(木) 21:38:54履歴
大空魔術 〜 Magical Astronomy

音樂集第五弾。コミックマーケット70(2006年8月)。
←前 卯酉東海道 大空魔術 次 未知の花 魅知の旅→
卯酉東海道
備考

音樂集第五弾。コミックマーケット70(2006年8月)。
←前 卯酉東海道 大空魔術 次 未知の花 魅知の旅→
明るいニュースの号外が舞う
それは、民間人を乗せた月面ツアーのニュースだった
永遠の浪漫、車椅子の宇宙
――秘封倶楽部に新しい目標が生まれる
上海アリス幻樂団の、宇宙的で激しい音樂集第五弾!
「大空魔術(おおぞらまじゅつ) 〜 Magical Astronomy」
物理学と民間月面ツアー、共通かつ最大の問題点とは――
秘封倶楽部の非休日のんびり音楽CD。
卯酉東海道
永遠の浪漫、車椅子の宇宙
−民間月面ツアーと物理学の共通の最大の問題点とは。
上海アリス幻樂団が奏でる、暗く激しい音楽集第五弾。
- 秘封倶楽部の非休日のんびり音楽CD
- 前回の卯酉東海道は「秘封倶楽部の休日のんびり音楽CD」だった。
- 車椅子の宇宙
- スティーヴン・ウィリアム・ホーキング。実在の理論物理学者で、重い筋肉障害を患っている為常に車椅子に乗っている。
- 秘封倶楽部?
- マエリベリー・ハーン (メリー)
- 宇佐見蓮子
- 宇宙誕生のモデル。
- 10-41秒後
- 宇宙がプランク長以上の大きさになる。重力が分離。
- 10-39秒後
- 宇宙のリヒーティング(再加熱)。1033度まで加熱。ビッグバン発生。
- 10-11秒後
- 素粒子が質量を獲得。「電磁相互作用」が分離。「強い相互作用」が分離。1000兆度。
- 10-4秒後
- 「クォークの閉じ込め」が起こりクォークが単独で存在できなくなる。「弱い相互作用」が分離。1兆度。
- 10-41秒後
- 1.月面ツアーへようこそ Welcome to Lunatic City.
- Welcome
- ようこそ。
- Lunatic City
- (意訳で)月の都。
- 現代英語ではLunaticに「月の〜」という意味はなく、「狂った〜」「馬鹿げた〜」という意味になる。
元々は「月に影響された〜」という意味があり、これから派生した。
東方における最高難易度のLunaticもこ「狂ったような難易度」という意味。
- Welcome
- 2.天空のグリニッジ Royal Greenwich Observatory
- Royal Greenwich Observatory
- グリニッジ天文台。
- Royal Greenwich Observatory
- 3.東の国の眠らない夜 Vampirish Nightlife
- ゲーム曲からの選曲とストーリーとの符合
- 大空魔術のストーリーは、新聞の号外の内容から話題が膨らんでいる。
- Vampirish Nightlife
- Vampirish:vampireの形容詞化。吸血鬼の。
- Nightlife:夜遊び。
- 東方文花帖でレミリアやフランに使用されている
- 文花帖のレミリアのスペルカード、紅蝙蝠「ヴァンピリッシュナイト」。
- ゲーム曲からの選曲とストーリーとの符合
- 4.車椅子の未来宇宙 History of Time
- History of Time
- ブラックホール理論等を提唱した事で知られる、宇宙権威が一人、スティーヴン・ホーキング。車椅子の物理学者。
- ホーキングの著書「A Brief History Of Time」(邦題:ホーキング 宇宙を語る)。
- History of Time
- 5.Demystify Feast 神秘性のベールの向こう側
- 神秘性のベールの向こう側
- 6.衛星カフェテラス Satellite Cafe
- Satellite
- 宇宙旅行客用にカフェが出来た人工衛星。
- Cafe
- 宇宙空間にあるため開放型のカフェテラスではなく室内カフェ。
- Satellite
- 7.G Free Zero Gravity
- Zero Gravity
- 無重力。
- Zero Gravity
- 8.大空魔術 〜 Magical Astronomy
- 兎が不老不死の薬を搗き、太陽に棲む三本足の烏を眺めながら
- 玉兎と金烏はしばしば対で描かれる。
太陽と月の意味で金烏玉兎という四字熟語にもなっている。 - 後に玉兎と八咫烏が東方に登場している。
- 玉兎と金烏はしばしば対で描かれる。
- 兎が不老不死の薬を搗き、太陽に棲む三本足の烏を眺めながら
- 9.ネクロファンタジア Necrophantasia
- ゲーム曲からの選曲とストーリーとの符合
- 生と死の境界。
- 不老不死の薬
- 蓬莱の薬。
- ゲーム曲からの選曲とストーリーとの符合
世界は急激に発展して、何処の国もある程度豊かになったが、
人類は次のステージへと進んでいた。
紀元前の頃から右肩上がりで増え続けた人口が
緩やかに減少に転化したのだ。
資本主義は、ノアの方舟の如く経済による格差社会を増進させた。
それにより何処の国も軒並み出生率が低下したが、
これは全て資本主義の最終ステップである『人口調整』段階に
入っただけである。
いち早く少子化が進み人口が減少に転じた日本は、
人口減少によるデメリットを上手く回避し、選ばれた人間による勤勉で精神的に豊かな国民性を取り戻すことに成功した。
- 10.向こう側の月 Megalopolis of Moon
- Megalopolis of Moon
- 月の都。
- 水に映った月、別の方法
- 東方求聞史紀の幻想月面戦争騒動。
- 天女
- 竹取物語では、月に住むのは天人。
- 湖にはクレーターの無い平らな月
- Megalopolis of Moon
- 月面ツアーへようこそ (オリジナル)
- 天空のグリニッジ (オリジナル)
- 東の国の眠らない夜 (東方文花帖)
- 車椅子の未来宇宙 (オリジナル)
- Demystify Feast (東方萃夢想)
- 衛星カフェテラス (オリジナル)
- G Free (オリジナル)
- 大空魔術 〜 Magical Astronomy (オリジナル)
- ネクロファンタジア (東方妖々夢)
- 向こう側の月 (オリジナル)
- あとがき
- P○3も方舟?
- 開発ツール数百万円とか開発費十数億円以上とかいうお話。
- P○3も方舟?
- これが資本主義が見せるノアの方舟なのか。
残った地上人は情報の洪水に沈めるつもりか。- 真・女神転生2のメギドアークとエデンの園。秘封倶楽部の時代も割と選ばれた者達だけがこんな優雅な生活を送っている感じがする。
- しばしば「ノアの方舟」という比喩をZUNは使用する。
- 真・女神転生2のメギドアークとエデンの園。秘封倶楽部の時代も割と選ばれた者達だけがこんな優雅な生活を送っている感じがする。
二十世紀の旅人。二十世紀のノアの箱舟は、期待と不安を乗せて宙を飛んだ。
だが、期待だけを月に置き忘れてきてしまったのだろうか。
未来と言われていた二十一世紀には、不安とほんの少しの幻想だけしか残されていなかった。
(ヴォヤージュ1969より引用)
- 大空魔術(おおぞらまじゅつ)
- 大空
- 宇宙。天文学。
- ジャケットにある「Physicist is magician」。
- 理論天体物理学によって観測されていない宇宙の姿が描き出されたりする。
- 大空魔竜(だいくうまりゅう)ガイキングから?
当時、リメイク作品の「ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU」が放送されていた。
(2005年11月12日〜2006年9月24日)- 後に、東方憑依華でガイキングのオマージュと推測される羊符「ナイトメア・オブ・キメラ」が登場した。
- 大空
- Magical Astronomy
- 同じ「月」という対象を理論と「能力」という別の力で、
同じ証明をしようとする二人の行動。- つまりは客観性の求められる学問に、メリーと蓮子の「能力」という
主観的概念を融合させて、月や世界を考察する二人だけの「学問(天文学)」。
- つまりは客観性の求められる学問に、メリーと蓮子の「能力」という
- 「魔法」と「天文学≒物理学の一分野」とあることから、
ジャケットで「Magician(魔術師)」とあるメリーと、「Physicist(物理学者)」とある蓮子の対比にもなっている。
- 同じ「月」という対象を理論と「能力」という別の力で、
備考
- Astronomy
- 天文学。
- 天文学も物理学の区分に入る。
元来、天文学が大きく発展した背景には魔術的要素の高い占星術が深く関係しており、
占星術によって確認された法則や現象を客観的に見たことの功績が大きい。
- 天文学も物理学の区分に入る。
- 天文学。
- Physicist is magician
- 学者、特に物理学者とは誰もが把握できる「法則」で理を知る者であり、
また、魔術師とは自身の把握している「力」で理を知る者である。- 突き詰めれば、どちらも知と理の探究者であり、
対象に対して客観的に捉えるか、主観的に捉えるかの違いに過ぎない。
- 突き詰めれば、どちらも知と理の探究者であり、
- 学者、特に物理学者とは誰もが把握できる「法則」で理を知る者であり、
タグ
コメントをかく