(あき しずは / Aki Shizuha)

秋静葉

  • 秋(あき)
    • 静葉は妹の秋穣子とともに幻想郷の秋を司っている神。
  • 静葉(しずは)
    • 静葉は紅葉の神。
      • 紅葉は侘び寂びの寂びを象徴するもののひとつとされる。
        寂びは、静けさや古ぼけたものに見い出される。

二つ名

  • 寂しさと終焉の象徴 (風神録、求聞口授)
    • 紅葉(こうよう)すればあとは散るだけ。
    • 侘び寂びの寂び。
    • 幻想郷の四季の性質において秋だけが二つの意味を持つことから、
      秋の神は姉妹にして、成果を司る神を穣子に、衰退を司る神を静葉に当てたということか。
誕生を意味する春、成長を意味する夏、成果と衰退を意味する秋、そして死を意味する冬の四つ
―東方紫香花 「六十年ぶりに紫に香る花」
  • 切なくなる紅い雨 (ダブルスポイラー)
    • 落葉。

能力

  • 紅葉を司る程度の能力

種族

  • 紅葉の神

その他

備考
  • 紅葉の神と豊穣の神の姉妹
    • 木花咲耶比売(コノハナサクヤヒメ)と木花知流比売(コノハナチルヒメ)の姉妹が意識されている?
      • 大山津見神(オオヤマツミ)の娘。
        木花咲耶比売が豊穣神、木花知流比売が花を散らす凶作の神とされることがある。
        また、花が散った後に実が実ることから、逆に木花知流比売の方が豊穣神とされることもある。
      • 秋穣子の曲名にある稲田姫やスペルカード名にある大歳神は、大山津見神の孫。
        木花知流比売は稲田姫の子に嫁いでいる。
  • 山の神と田の神
    • 明治時代の民俗学者 柳田國男は春に「山の神」が里に降りて「田の神」となり、秋にはその「田の神」が里の離れてまた「山の神」となるという神の循環モデルを提示している。
      • 狩猟民の山の神と稲作民の田の神、この二つが融合したものとする。

登場

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

アクセスカウンター

Wiki内検索

どなたでも編集できます