東方天空璋の6面(STAGE6 開けるなかれ、見るなかれ 後ろの扉に秘天あり Hidden Star in Four Seasons)ボス曲(摩多羅隠岐奈のテーマ)。
秘封ナイトメアダイアリーのシナリオテーマ&ナイトメアダイアリー編の最終戦のテーマ。


  • 秘匿(ひとく)
    • (意図をもって)秘密にし隠すこと。
    • 東方天空璋の副題である「Hidden Star in Four Seasons」の「Hidden」。
    • 摩多羅隠岐奈は秘神(=秘匿された存在)である。
  • フォーシーズンズ
    • 東方天空璋の副題である「Hidden Star in Four Seasons」の「Four Seasons」。
    • 今作の異変は「四季異変」。
      また、東方茨歌仙42話のアオリ文において、四季異変に「フォーシーズンズ」とルビ振りがされている。
  • 楽曲コメント
いかにもクライマックスって感じで強そうな曲です。
    • 摩多羅隠岐奈は多数の神格をもつ幻想郷の賢者である。

備考
  • 曲名
    • 6面ボスの曲としては珍しく副題がついていない。
    • これはWindows版では東方紅魔郷レミリア・スカーレットのテーマ曲「亡き王女の為のセプテット」以来のことである。
  • 大サビのベースライン
    • 東方妖々夢Phantasmボス、八雲紫のテーマ曲「ネクロファンタジア」のサビのベースに酷似している。ただしテンポは若干こちらの方が速い(3%ほど)。
    • 「ネクロファンタジア」と似ているとの指摘に対し、ZUN氏は意図的なものではないと明確に述べている。
そうなっちゃうんだからしょうがない。意識したとかじゃなくて、結果的にそうなっちゃう。そんなに曲のバリエーションがあるわけじゃないんだからさ。
逆に、じゃあなぜ「ネクロファンタジア」がああいう曲なのかと言われたら、書いたらそうなっちゃったからとしか言いようがない。
(東方外來韋編 肆 ZUNインタビューより)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

アクセスカウンター

Wiki内検索

どなたでも編集できます