メニューバーA
最近更新したページ
2011-12-12
2011-11-14
2011-11-02
2011-10-22
2011-10-05
2010-12-30
2010-12-23
2010-12-02
2010-10-27
2010-10-07
2010-06-13
2010-05-02
カテゴリー
最新コメント
九重楼 by 俺屍
復興 by .
装備 by 
装備 by 
装備 by  
このウィキの読者になる
更新情報がメールで届きます。
このウィキの読者になる
Menu
ここは自由に編集できるエリアです。

九重楼




四年坂〜六年坂、七天門

四年坂は直進した後に階段を登るのみ

五年坂には分かれ道があり、一方は六年坂に続く階段が、
もう一方は行き止まりに宝箱が3つ配置されている
(下の六年坂のABCFGの部分を切り抜いたような形)

六年坂は、
IHGF
EDCBA
の構造をしており、Aがスタート地点
A〜E及びIは隣り合ったマップと行き来が可能
FとGはランダムで一方が七天門へ続く階段、もう一方は行き止まりに宝箱が3つ
HとIには宝箱が4つずつ配置されている

七天門
長い一本道を真っ直ぐに進むのみ
大きな門を開くと八起苑に

六年坂や七天門ではマップ内の首切り大将の密度が高く、一度に出現する敵の数も多いので序盤の稼ぎスポットとして使える
鳥居千万宮と違い、宝箱を回収しながらでも歩き狩りをやりやすい点でオススメ



八起苑

七天斎八起はおそらく殆どの場合は初めて戦うボス戦になるだろう
出撃隊の人数や使える術にもよるが、防御力が250程度あればまず苦戦はしないだろう
こちらの攻撃は武人で攻撃力を300程度まで高めてから行いたい。それが出来ない場合は地道に削っていこう

ただし月の最後の一戦で挑む心積もりの場合は長期戦でも良いが、同月中に九重楼内部を探索するつもりの場合は出来るだけ短期決戦を心掛けたい
逆にここであまり時間を取られるようでは先に進むにはやや力不足かも知れない。地道な討伐や復興を繰り返し武器防具を整えよう



九重楼1階〜8階、終階

九重楼は階の中央右側に登り階段、中央左側に下り階段というのが基本構造になっている。
2階〜8階では7種類のマップがそれぞれランダムに振り分けられ、3階、5階、7階には宝箱が4つずつ配置される。
また2階〜8階では登り階段と下り階段の間を遮る壁があるが、一度踏み入れた階の一つ下の階の壁は次回以降の討伐時に消滅し、螺旋階段状に駆け抜ける事が出来るようになる。
戦えそうな敵を倒しきってしまった時は敵を避けつつ上階に上がるだけ上がり、翌月以降の討伐の布石にするのも良い

出現大将は1〜4階に鉄クマ大将、4〜7階に紅こべ大将、7〜8回に黒ズズ大将
となっているが九重楼内部は敵の出現数が少なく、さらにどの階も道が入り組んでいて移動時間を取られやすく、要は戦勝点稼ぎには向いていない
だが術と装備の回収や神様の解放のために、年に一度くらいは討伐スケジュールに組み込んでも良いだろう



風雷の間

太刀風五郎・雷電五郎は、はっきりいって大江山の朱点童子より強い。
戦う理由としては前半のうちにやりたいことが残っていて過分に育っている場合や、大江山の開く月に戦力が噛み合わず一年暇が出来た場合、或いは純粋に力試ししたい場合など
それ以外では無理に相手をしない方が賢明。

太刀風五郎はカマイタチと竜巻で攻撃してくる
カマイタチは列対象の物理攻撃
竜巻は自身の名を冠した術「太刀風」と同性能

雷電五郎は鋭い爪と落雷で攻撃してくる
鋭い爪は単体対象の物理攻撃
落雷はやはり自身の名を冠した術「雷電」と同性能

物理攻撃は防御力450程度あれば問題にならないだろうが、問題は竜巻と落雷
一族の技の水風土が100程度の場合、竜巻は前列160後列80程度、落雷は全体160程度は食らうだろう
技の風土の両方が高い者1名を前列に配置し、装飾品や○祭りの術も駆使して技を高めてダメージを抑えよう
技の優先度は土>風>水、技土は他の技の2倍程度優先したい

攻撃の際は武人や萌子を重ね、攻撃力400程で4回攻撃すれば片方倒せるだろう
敏速や体火や武器の性能次第では、先んじて連弾弓や双光斬を使用して片方を一気に落としにかかるのも手だ
持久戦にしろ短期戦にしろ、どちらか片方を倒してしまえさえすれば後は楽に勝てるだろう



主な戦利品

拳の指南()

紅涙弾
雷電
お地母
くらら
萌子
火祭り

木霊の弓()
かまいたち()
燃える拳(太刀風五郎・雷電五郎(極低))
益荒男刀


解放出来る神様(朱の首輪)

【七天斎八起】(八起苑)

【やたノ黒蝿】(九重楼2階〜4階)

【タタラ陣内】(九重楼5階〜6階)

【太刀風五郎・雷電五郎】(現時点では解放出来ない)
解放出来るのは大江山踏破以降
ただし解放条件に打倒回数が関わっているため、先に何度か戦っておくのも良いだろう
2010年10月27日(水) 01:09:10 Modified by ID:iodyAvzdww




スマートフォン版で見る