アーケード・家庭用で展開している、ギルティギアシリーズに関する攻略・知識の集積地。


【立ち回り】

【全般】

最も多く一撃を食らう相手。最初の頃は心を乱されるがさっさと慣れよう。
通常では完全に不利。たまに遠Sを牽引で潜れたりするが距離的に微妙なことが多い。
スタンとFB牽引がかみ合ったときは最大のチャンスなので確実に諸刃になろう。

諸刃になるとまぁまぁ戦える。
地上から攻める場合はいつもどおり遠S、HSが中心だがHSは前に判定がでるため、若干遠Sの方が信頼感がある。
ただし相手の遠Sの方がリーチが長い。
相手のスタンに低ダJSを合わせられると強い。
空中から攻める場合JHSは余裕で6Pで落とされるため低ダJSで。
低ダJSが相手の置き2HSに落とされるが見てからは無理。
そこで相手が空対空JKをふるためにぴょんぴょん飛び出したらこっちのペース。
低ダすると見せて飛んだところをきっちり対空で落とそう。

【開幕】

【遠距離】

【中距離】

【近距離】

【空対空】

【空対地】

【地対空】

【牽制】

【必殺技対策】

【起き攻め】

【被起き攻め】

【攻められたら】

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニューバーA


「GGXrd」シリーズ

SIGN家庭用版追加キャラクター
REVELATOR追加キャラ
REVELATOR家庭用追加キャラ
REV2追加キャラ

家庭用(情報募集中)

家庭用モード
家庭用その他

「GGXX」シリーズ

家庭用

Wiki内検索

フリーエリア

Wiki内検索

編集にはIDが必要です

メンバー募集!