アーケード・家庭用で展開している、ギルティギアシリーズに関する攻略・知識の集積地。

必殺技

削岩脚


コマンド:(空中で)2+K
読み方「さくがんきゃく」
  • 無限に攻撃判定が発生するが、3ヒットまでしかしてくれない変な技。
    • 「必殺技」とされているが、必殺技にキャンセルできるので「通常技(J2K)」として認識されている。
  • 高度によって1〜3ヒットするので、場合によっては崩しにも使われる。
    • 上下にやられ判定がのび、左右には狭くなる。
  • 入力と同時に、どんな行動を取っていようと真下方向へ急降下する。
    • フォルトレスすることで出始めをキャンセルし、真下への急降下という性質だけを引き出すドリキャンを行なうことがこの技の主な使い方。


αブレード


コマンド:236+P(空中可)
通称「α、アルファ
  • 発生こそ遅いものの、チップの技としては高威力であるため「当てれる時には当てたい」という技。
    • 入力後姿勢が低くなるので相手の技を潜ることもできる。
  • 入力後に空中判定になるため、密着で出しても投げられない。
    • リバサで出すことで空中やられになり、相手のコンボミスから離脱するという手もあるが危険といえば危険。
    • 空中で出すと発生が早くなり、FRCまで出来るようになる。コンボや立ち回りでのフォローなどに使うことが多い。


(αブレード派生)αプラス

コマンド:(地上αブレード中に)HS
  • αの派生技。ディレイをかけることができ、αに割り込もうとしたところにカウンターとして入れられることもある。
    • ガードされるとまず反撃されるので、先端を当てるようにしたい。
  • 威力は高いが、ACから当たった相手をものすごい勢いで叩き落すのでRCしても追撃は難しい。
  • 追い討ちでγを当てるのも難しく、起き攻めもしにくくなっている。
  • ACからはFRCがついたので、安定してFRC出来ると攻めのアクセントになる。


βブレード


コマンド:623+S(空中可)
通称「ベータ、β
  • 無敵時間が長く、判定もとても強い技。
  • しかし、隙が大きいのでコンボの〆や、その強さを生かしての対空に用いられる。
  • ダッシュジャンプして低空で出すことにより、「カウンター時はノーゲージでコンボができ、なおかつ反撃されにくい」という立ち回り方がある。
  • リバーサルでも使用することは多く、地上版にはFRCがあるために比較的安全に使える。


γブレード


コマンド:41236+HS
通称「ガンマ、γ
  • 画面半分ぐらいまで飛ぶ、飛び道具。ダウン中の相手にも当たる。
  • 隙が大きいので反撃を受けやすいが、逆に当たると相手を拘束、空中やられにし、コンボを当てられる。
  • ガードされてもこちらが有利になり、攻めを継続しやすい。
  • 飛び道具を貫通する性質があるので多段型の飛び道具やγブレード同士以外なら一方的に勝ててしまう。
  • ガードゲージの減りが大きいのでコンボが安くなるが、「ダウン追い討ちでのダメージ補正がかからない」という特徴を併せ持っている。


毅式迷彩


コマンド:214+K
通称「迷彩
読み方「つよししきめいさい」
  • 半透明になる。相手はチップの動きを見切りにくくなる。それだけなんだけど、強い。
  • 狙える時に迷彩をどんどんかけていこう。8秒ほどするか、攻撃を食らうと解除される。


幻朧斬


コマンド:41236+K
読み方「げんろうざん」
  • 下段無敵の移動投げ。発生が遅く、まず割り込まれる。一瞬だが、打撃無敵時間がある。
  • ヒット時のみFRC可能でコンボが繋がるが、大きめの補正がかかるためにあまり使うことはない。
  • 迷彩がかかっているときにでも狙ってみよう。


冽掌


コマンド:236+S
通称「スシ
読み方「れっしょう」
  • 当てるとこちらが若干不利になるが、派生技やその他の行動の読み合いが発生するため、殆ど5分と言ってかまわない状況になる技。
  • 当てると不利になるためか、向こうが「読み合い放棄の暴れ」を始めると結構きつい。
  • 射程ぎりぎりで当てるのが理想。だが、当たらない場合は最速でスキヤキに繋いでも割り込まれたりする。


(冽掌派生)麓砕

コマンド:(冽掌中に)236+S
通称「スキヤキ
読み方「ろくさい」
  • スシからの派生技。下段技でリーチはスシより長い。が、当てるとスシ止めよりもさらに不利になる。
    • 先端当てを心がけたり、ディレイをかけて相手の暴れを誘ってカウンターを狙うのがメイン。
      • だが安全のためには50%以上のゲージが欲しい。
  • CH時はよろけ誘発。ノーマル時はRCから追撃が可能。


(冽掌/麓砕派生)穿踵

コマンド:(冽掌or麓砕中に)236+K
通称「バンザイ
読み方「せんしゅ」
  • 中段技。下段無敵で、当てると反撃が確定する。
    • こちらもディレイがかけられるが、こちらはディレイをかけても暴れを潰せるというわけではない。
  • 攻撃が発生する前にFRC可能で、J仕込みしておくことで行動に幅ができる。


毅式転移


コマンド:22+PorKorSorHSorD
通称「転移、トゥレイ
読み方「つよししき てんい」
  • P転移は2キャラ分ほど前進する。
    • 最も隙が小さく当て投げ等に使用しやすい。
  • K転移は画面3分の2ほどを移動する。
    • 相手の飛び込みを逃げたり、相手の動きにあわせて奇襲する。
  • S転移は3キャラ分後ろに下がる。
    • こちらも隙は少ない。空中やられになるところがある。
  • HS、D転移はHSは相手の前方上空に、Dは後方上空に出現する技。
    • どちらも出現した瞬間にFRCが可能で落下スピードが高速になる。相手が見切りにくく、崩しやすい。
  • 基本的に移動技だが、攻撃を食らうとカウンターヒットになるので注意が必要。
    • 「DOTに合わせて転移避け」をすると、漏れなくシッショーさせられるので注意。


空中挑発


コマンド:(空中で214+P)
通称「手裏剣
  • 手裏剣を投げる。飛び道具だが、ダメージは1。
  • 2種類ある。
    • 「速度も遅く手前に落ち、着地まで行動不能になる失敗版」
    • 「速度も速く、遠くまでとび、発射後即行動できる成功版」
  • 成功版はヒット後コンボに繋ぐことができたり、その発射後即行動可能な点を利用した崩しが存在する。
  • どちらの手裏剣も動作中に食らっても、カウンター食らいにはならない。
  • 「手裏剣中に攻撃を食らって手裏剣が出ていない」という状態でも、手裏剣は次のモードに切り替わってしまう。


フォースブレイク

幻朧斬・陽


コマンド:(幻朧斬攻撃前に)D
通称「
読み方「げんろうざん・よう」
  • 幻朧斬からの派生のFB技。威力は幻朧斬と変わらないが、打撃技になっている
  • ジャンプで逃げた相手を追撃したり、対空にも使える。が、判定自体が弱いので相手が先に攻撃を出しているとまず負ける。
  • 受身不能時間が長く、ダウンを取るのにも使える。
    • 屈HS>陽といったコンボがポチョには簡単に決まる。


覚醒必殺技

斬星狼牙


コマンド:632146+HS
読み方「ざんせいろうが」
  • 高威力だが、発生が遅いために非常に当てにくい。HSのカウンターや6HSなどから繋ぐことが多い。
  • コマンド入力後から「投げ無敵>無敵」という状態になり、遠距離での相手の行動にあわせてぶっ放すとたまに当たることも。
  • 万鬼同様ガードされると一撃必殺が確定する。ぶっぱにも勇気が必要。
  • モーション中にFRCあり。「斬星狼牙で固まった相手をFRCして地上投げでSLASH」はチップ使いが輝く瞬間の一つ。


万鬼滅砕


コマンド:236236+K
通称「万鬼
読み方「ばんきめっさい」
  • 30ヒットもする格好良い技。しかし30ヒットもするのでバーストゲージがものすごくたまる。
  • ダメージは「スキヤキRCからのコンボと殆ど変わらない」うえ、相手の残り体力が少ない時も比較的ダメージが大きくなる。
    • 使う場合はとどめや相手のバーストが使用可能なときぐらい。
  • 一応は無敵時間があるために一部の割り込みに使用できる。
  • ガードされると一撃必殺が確定。割り込みには勇気が必要。


一撃必殺技

ディエルタ・エンド


コマンド:(一撃準備後に)236236+HS
  • 準備、発生までがものすごく遅く、外すと、こちらがエンドするという恐ろしい一撃必殺技。
    • 判定の持続が長く、CPUに起き攻めで出して当てたり、中距離で出して相手の飛び込むのを待つぐらいしか使えない。


アクセントコア チップ TOP

このページへのコメント

チップの幻籠斬と斬星狼牙はCPU相手なら起き攻めに使える。
特に幻籠斬はハメれるからサバイバルとかで使える。
それと陽は空中ガード可でした。

0
Posted by 99%紙 2009年08月13日(木) 15:11:00 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニューバーA


「GGXrd」シリーズ

SIGN家庭用版追加キャラクター
REVELATOR追加キャラ
REVELATOR家庭用追加キャラ
REV2追加キャラ

家庭用(情報募集中)

家庭用モード
家庭用その他

「GGXX」シリーズ

家庭用

Wiki内検索

フリーエリア

Wiki内検索

編集にはIDが必要です

メンバー募集!