アーケード・家庭用で展開している、ギルティギアシリーズに関する攻略・知識の集積地。

三日目

状況別で出来ることを把握する

相手の行動や、分身ゲージ、体力やバーストやテンションの把握も意識して、
状況別に上手く使い分けることが大切。
遠距離
召喚して常時エディ
・・自分から遠距離に離した場合はこれを狙う時。もしくは分身ゲージを溜めたくて逃げた時だと思います。
隙を見たらHSドリルを振る
・・遠距離召喚に対して相手が遠距離設置や遠距離牽制をしてくるなら出す。ドリルの無駄撃ちはFRCをしないと危険、リスクが馬鹿でかい。
空中ダッシュや浮遊で飛び込む
・・あまり使いませんが、地上から攻めるのが無理な相手にはこれで。
中距離
中距離牽制
・・隙の少ない小振りのP、基本牽制な2S、多段でジャンプ防止の遠S、置いておく感じのHSなどの牽制で相手に触れる。きっちり召喚かダウンのリターンを狙うこと。相手も攻め込んでくるならそれを先出し牽制で潰す感じ。とにかく分身召喚する時間を作るために動く。
空中から攻める
・・浮遊からのJKなどで相手に纏わり付く。JSでめくったりギャラリーを意識させれば、相手にガードさせるぐらいは狙えるはず。
近距離
距離を離す
・・基本的に分身がいない近距離立ち回りは不利なんで、FDやハイジャンプで相手を離して中距離にする。中距離なら攻められても迎撃できるはず。
攻めてるなら分身に繋ぐ
・・分身無しで攻め込んでいるなら、ちょっと固めて分身ゲージを溜め、途中から召喚固めを狙う。
開幕
様子見
・・一回のミスで負けてしまうエディにとっては重要な選択肢。
バックステップ
・・距離を離す。しかしバクステの性能が悪いので、相手の攻撃が引っかかる引っかかる。
後ろ空中ダッシュ
・・距離を離して常時エディを狙いやすいが、この後はテンションゲージ無しで画面端にいるんだということも考える。
P
・・意外と相手の技を潰せ、大きい技ならガードが間に合う。リスクが少ないがリターンも無い。
2S
・・相手の牽制に勝てると「2S→ドリル」から一気に勝ちパターンに。牽制相性がいいなら振っても良いが飛び込みに弱い。
HS
・・2Sで勝てない相手の牽制に勝てる場合もある。
垂直JK
・・空対空として。結構ローリスク。
前JK
・・そのまま固めに移行できるのでリターンはある。
切り返し
FD
・・基本。FDして距離を離す。離した後に牽制するかハイジャンプで逃げる。
ハイジャンプ(ジャンプ)逃げ
・・FDが基本だが、これしないと投げで負ける。
バースト
・・ガードされたら負けと思ってもいいぐらい重要。
DAA
・・ゲージがある時に固められたら出しちゃいましょう。しゃがみ攻撃にスカるのが怖い。
バックステップ
・・1Fから無敵、切り替えしが乏しい以上これに頼るしかない場合もある。でも他キャラより性能が悪いので多用はしない。
立ちP、2P暴れ
・・判定も発生も頼れるが、所詮は小技暴れなので過信しない。ヒットしたら足払いに繋ぐ。
割り込みアモルファス
・・リターンが馬鹿でかいが、攻め込まれてる以上は近距離過ぎてスカる場合も多い。発生が遅いので、変にぶっ放すくらいなら立ち回りで確定場面を探せって感じも。

分身との立ち回りに慣れる

分身を召喚して上手く立ち回ってください。
これはエディにとって「見せ場」であり、操作が難しい場面でもあります。
また、召喚の隙が意外と大きいことにも注意。

立ち回りで召喚をすることを、「常時エディ」と言います。

どうやって召喚するか?
・・分身をHS召喚で出したら、すぐに伸びるか突くで本体をフォローする。HS召喚の隙をそのまま狙われるならS召喚などと使い分け。
・・相手を攻撃で触ってから召喚すれば分身召喚の隙は少ない。狙うなら召喚無しで相手に触るリスクも考えること。
・・ガン逃げから召喚もあり。
・・相手をダウンさせて召喚ができれば一番安全。

召喚できたら?
・・相手の狙いが「分身を壊す」「本体にガードさせる」「逃げている」のどれなのかを見極める。
・・相手が「分身を壊す」を狙ってる
・・・分身とドリルを重ねたり、ちょっと遠めで「突く」をして見ましょう。上空から攻めて見るのもあり。
・・相手が「本体にガードさせる」「逃げている」を狙ってる
・・・相手の突進に対して「突く」、飛び込みに対して「伸びる」をすれば大抵勝てるんで先に出しておく。
・・・「地上牽制」+「突く」とか、「置き対空」+「伸びる」すれば隙がないです。こんな感じで様子見して相手の隙を探しましょう。
・・分身がいる以上、「6HS+伸びる」や、ぶっ放しシャドウギャラリーやSドリル、HSドリルも簡単にフォローが効くので意外と有効。

ガードさせたら?
・・遠距離なら「ドリル→回る」から飛び込みが楽。
・・近距離なら「突く→2P→2K→突く」のループが楽。
・・常時エディからの固めは分身ゲージが少なくなっているので、早めに崩して「足払い→召喚解除」を狙いたいところ。
・・暴れ潰しを兼ねて、「伸びる+6HS」で固めても面白い。

攻撃が当たったら?
・・「伸びる」が当たったら、JHSやJDで追撃。ジャンプとハイジャンプも使い分け。
・・遠距離で「突く」「回る」が当たったら、ドリルや2S。そのまま攻め込むのもあり。
・・近距離で「突く」「回る」が当たったら、そのまま一気に殺しに殺しに行きましょう。

『沢山のパターンから自分が選ぶというより、0から自分が一つ一つ増やしていく感じで覚える。』
・・常時エディに関しての立ち回りは幅が広すぎて慣れと経験が必要なので、自分で常に研究して行くといいです。
・・上手い人の対戦を見るのが一番得るものが多い。動画をネットで探すとかいいかも。

ゲージ配分を考える

テンションゲージですが、エディはゲージ効率が悪いです。なんとなく原因は下な感じ。

自分から攻めない(攻めには分身が必要、ガン攻めキャラではない)
FDが多め(固め脱出はFD任せだったり、分身ホールドでFDになったり浮遊中はFDでしかガードできなかったり)(FD後60Fはテンションゲージ増率が20%になる)
HSドリルFRCに便り勝ち(これ以外の行動のリスクが大きいので垂れ流し)

上記の行動と逆のことができたり、立ち回りにドランカーシェイドを絡めるとゲージの伸びが大きい。

主な使いどころは
50%溜まるまで
・・FDドリルFRCにゲージを回すのが基本になります。
50%あるなら
・・上記の50%未満の使いどころも含め、アモルファスシャドウギャラリーRCで隙をフォローしたりダメージを伸ばしたりするか、DAAに使う感じ。

上記のを基本として自分なりのスタイルで配分を考えてください。無駄遣いする余裕はありません。
ちなみに、金バーストを当てると世界が変わります。

勝ちパターンを知る

「強くなるためには自分のキャラの勝利パターンを理解して、相手のキャラ対策をしてコンボをなるべくミスらないように対戦して経験していく」 by小川
勝利パターンを理解しましょう。基本的に常に意識していくのは4つ。

分身を出して状況有利を続ける
・分身を出している間は常に有利な感じです。起き攻めが有効でない相手にはこの状況有利を続けることで勝ちに行くことになります。

何とかして相手に触る
・遠距離召喚しても上手く戦えない、召喚するタイミングが掴めない状態でも、自分の牽制をガードさせて召喚ならできます。分身を出している状態で触ることが出来たら、そのまま固めができます。

分身で固めて一気に殺す
・相手のダウンを奪って起き攻めか、常時エディから固めることが出来れば勝利はもうすぐ。ここで失敗したら元も子も無いので、相手のDAAやバーストに注意して連係してください。

一発のミスから負けないようにする
・切り返し能力が無いので攻め込まれると負けます。防御性能も悪いのでワンミスで死にます。リスクを控えるために画面中央にいたり牽制を使い分けることを意識。


三日目終了。まだゲーセンでは勝てないでしょう。
しかし研究と実戦と練習で幾らでも強くなりますよ。そういうキャラです。
上手な人の動画を参考にして研究
キャラ対策を敷き詰める
コンボ精度を高めていく

スラッシュ エディ 初心者
スラッシュ エディ TOP

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニューバーA


「GGXrd」シリーズ

SIGN家庭用版追加キャラクター
REVELATOR追加キャラ
REVELATOR家庭用追加キャラ
REV2追加キャラ

家庭用(情報募集中)

家庭用モード
家庭用その他

「GGXX」シリーズ

家庭用

Wiki内検索

フリーエリア

Wiki内検索

編集にはIDが必要です

メンバー募集!