アーケード・家庭用で展開している、ギルティギアシリーズに関する攻略・知識の集積地。

ZEPP!

  • 過去のキャラ対策

知識

・起き上がりが他キャラに比べ遅い。
・空中のやられ判定が他キャラに比べて薄め。
・前Kは強制立ちくらい効果。
・立ちHSは強制しゃがみくらい効果。
・祓斧(ホチフ)する→ホチる。

開幕行動

紗夢の開幕遠Sはポテバスで吸える。結構狙い目。覚えておこう。
立ち回りでも言えるが、この距離では紗夢の方が優勢。発生や判定的に読み勝ち辛い。
無理な行動をすると即昇天なので、 バックHJP・バクステ・ガード様子見後に後方メガフィスト等で逃げるのがおすすめ。

中距離での立ち回り

紗夢はリーチが短い。一番リーチの長い遠Sでさえポテバスの間合い内である。
よって、地上牽制にあわせたポテバスは重要。難しいかもしれないが、何よりリターンが大きい。
他には立ちKも大体の技に勝てる。最速低空ダッシュや高めの技に勝てる前Kも重要だ。
しかし、近距離で技をすかると即低空ダッシュが飛んでくる。無意味な牽制は控えよう。

やや遠めの時は、 立ちHSや足払いをメインに「当てる」事を意識しながら牽制。
後は低空ダッシュを警戒しての遠Sといったところ。
しかし、前述したように技をすかると命取り。あまり牽制は多用しなくて良い。
それよりも、紗夢が低空ダッシュをしてきた時に毎回前Pで反応するほうが重要だ。

相手が遠距離で朝凪の呼吸をしたら即スライドヘッド。近づいて起き攻めに。
もし溜まってしまったら、何を溜めたかを確認しよう。
龍刃ならぶっ放しに注意。前Kで勝てるので、もし読めたら振ってみよう。
剣楼閣と逆鱗は大体がコンボ用。これはあまり意識しなくて良い。

それから、紗夢に飛び込むのは難しい。JDは祓斧で取られるし、他の飛び込みは通常対空や登りJSで落とされる。
紗夢戦は相手を良く見ながらの地上戦で挑もう。とにかく無駄な動きをしないこと。
極論を言ってしまえば、常に63124とポテバスを意識しておき、紗夢を凝視。
低空ダッシュが来たら前P。これで良い。自分から攻める必要は無い。

攻める時(自分の起き攻め)

紗夢に対して攻める時に意識しないといけないのは、祓斧(ホチフ)の存在。
直ガー祓斧で割り込んでくることもあるので、ディレイ下段や投げを増やしてみよう。
また、祓斧仕込み遠S、というものがある。ホチれる時には祓斧をし、そうでなければ遠S。
そして祓斧をした後には遠Sが最速で出るというもの。実はこれが落とし穴である。
ホチられた通常技にキャンセルしてポテバスを出せば、ポテバスが確定で入るのである。
相手が明らかに祓斧を狙ってる時には使ってみよう。
ただ、もし遠Sを仕込んでなければ祓斧後の行動次第で負けてしまう。相手によって使い分けていこう。

起き攻めをしかける際は、リバサ無敵技に気をつけたい。
紗夢のリバーサル無敵技は、剣楼閣と逆鱗が挙げられる。
これに対しては、屈HS重ねが有効。相打ちか、もしくは一方的にカウンターが取れる。
リターンが大きいので狙ってみよう。FRCを仕込んでおけば、バックステップで避けられても対処出来る。
一度当てれば相手も出しづらくなるだろう。安心して下段を重ねられる。
では、相手にゲージがあった場合。兆脚と砕神は似たようなもの。出だしに無敵があるので注意しよう。
ガードすれば反撃確定。ディレイポテバスとガード様子見を兼ねておく。
戀崩嬢は通常技を重ねれば大丈夫。暗転後は無敵だが暗転までが遅い。
位置によっては、FDで話した後にFDBできる。
後は他のキャラと同じようにすればいい。
中段を読まれると祓斧されるが、相手もリスクを背負ってるので気にしない。結局は読みだ。

守る時(相手の起き攻め)

紗夢戦の関門といえば低空ダッシュによる固めがある。
ポチョはしゃがみ姿勢が高く、横判定が大きいため、低空ダッシュによる固めを半永久的に連続ガードしてしまう。
しかも一発でも喰らうと理論上永久ループとなり、バースト以外では脱出出来ない。
この組み合わせを紗夢大幅有利にしているのはこれが原因。ここをどう凌ぐかが紗夢戦最大のポイントである。
さて、低空ループのレシピを知らないと割り込むのは困難なので、代表的なものを挙げていこう。
・近S>遠S>JC低空ダッシュ>JP×2〜4>JHSorJD>繰り返し
基本的なループだが、これは割り込むのは簡単。遠Sを直ガーして前Pをやれば全く問題はない。
そうすると相手はどうするかというと、遠Sを仕掛けるポイントをずらしてくる。
・〜>JHS>立K>屈S>立K>遠S>JC低空ダッシュ〜
・〜>JHS>屈S>立K>遠S(or近S)>JC低空ダッシュ〜
といった感じだ。こうすると遠Sを直ガーするのが難しい。
全てを直ガーして遠Sをガードしたあとすぐに前Pを出せばまぁ問題ないが、実際は非常に困難。
そして、画面端に追い詰められると絶望的。レシピのバリエーションが一気に増える。
・〜>JHS→J低空ダッシュ〜
・〜>JHS>立K→J低空ダッシュ〜
・〜>JHS>近S>JC低空ダッシュ〜
・〜>JHS>立K→立K>遠S>JC低空ダッシュ〜
組み合わせればバリエーションは無限大になってしまう。
また、すかしからの下段や投げ、高い高度での対空すかし、空中技キャンセルや即出し鷹嬰脚、発生の早いダスト・・・
遠Sばかりを意識しているとフェイント的行動にも引っ掛かりやすい。とても嫌な連係である。

さて、まず一点目。低空ダッシュ攻撃を喰らわないこと。
紗夢が低空ダッシュをしたら確実に前Pで反応するくらいでないと勝つのは難しい。
そうすると相手が中空ダッシュで前Pをすかそうとしてきたり、目の前で鷹嬰脚を出したり等の行動を混じえてくるだろう。
そのため、理想は引き付けて前P。しかし実際は困難。投げやりなようだが、読みしかない。

二点目、ヒットしてしまった場合。ここでぼーっと見てるのは駄目である。喰らっていても紗夢をよく見ること。
なぜなら、ヒット数がある程度増えた場合、足払いに繋いで起き攻めに移る紗夢も多いが、
途中で技と低空ダッシュを途切らせ、ヒット数をリセットしてもう一度ループ・・・という紗夢もいる。
これを防ぐ為に、紗夢の動きはよく見る。空中で不自然に動きが途切れたら、思い切ってポテバスなり前Pなりを入力しておこう。
バーストを使うタイミングは紗夢が空中にいる時。地上ガトリングだとガードが間に合うケースが多い。

三点目、ガードした場合の割り込み方を考えよう。
基本は、「ジャンプキャンセルする技を直ガーして、前Pで割り込む」である。主に遠S等。
しかし、JCをかけるタイミングや地上のガトリングなどは、人によって大きく変わってくる。
序盤は、相手の固めのパターンを覚えることに集中しよう。
低空ループは対策を知っていれば返せるような甘いものではない。
直ガーから割り込めるかどうかは、お互いの入力精度と読みにかかってくる。

あとは、FDで距離を離すことも重要。こうすると相手の行動が制限されるので、割り込みやすくなる。
FDと直ガーを使い分け、紗夢を凝視。あとは腕と気合で凌ぎきろう。


さて、紗夢に起き攻めを食らう場合。タイプは主に2つにわかれる。
一つは、足払いをJCして、低空ダッシュと着地下段の二択。
これは、バックステップポテバスが有効。着地立ちKもリーチが短いので吸える。
相手が意識して低空ダッシュのタイミングを変えてきたら、リバサ前KでOK。
もう一つは立ちK重ね。こっちはたちが悪い。
まず、バックステップは駄目。立ちKの後に近Sがひっかかる。
リバサガイガンも駄目。祓斧が間に合い反撃確定。
近くにいれば通常投げでいいが、もし届かないと下段が引っかかりループへ。
リバサメガフィストの足元無敵で抜けることが出来る。勿論読まれたらおしまいだが、選択指の一つに入れておこう。
ゲージがあればFRCしたほうがいい。
おすすめなのはおとなしくFD。そうすると簡単には低空ダッシュには行けなくなるので、割り込むなり逃げるなりを判断。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニューバーA


「GGXrd」シリーズ

SIGN家庭用版追加キャラクター
REVELATOR追加キャラ
REVELATOR家庭用追加キャラ
REV2追加キャラ

家庭用(情報募集中)

家庭用モード
家庭用その他

「GGXX」シリーズ

家庭用

Wiki内検索

フリーエリア

Wiki内検索

編集にはIDが必要です

メンバー募集!