アーケード・家庭用で展開している、ギルティギアシリーズに関する攻略・知識の集積地。

実戦で役立つかもしれないし、全く役に立たないかもしれない。
ここではそんな「小ネタ」を一挙紹介。

【目次】


必殺技に関する小ネタ

疾を2つ出す

疾は、通常画面に1つしか出すことができない。
しかし、実は画面上に2つ出すこともできる。

やり方
1つ目の疾が疾2に派生する瞬間に2つ目の疾を出す。

疾が疾2へ派生する瞬間の1Fは「画面上に疾が存在しない」扱いになるため
画面上にもう1つ疾を出すことができる、という理屈である。
一発ネタとしてはそこそこ面白いので、練習してみるのもいいだろう。

ダッシュHS風神

ダッシュから陰を暴発させずにHS風神を出す方法。

やり方
663でダッシュしつつ、HS風神を入力する。

実は、66でダッシュ後、レバーを3に入力してもダッシュは維持される。
これを利用すれば、陰を暴発せずにダッシュからHS風神が出せる。
相手の強力な置き技によって立ち回りが辛い場合などに有効。
これができないと辛い場面もいくつかあるので、覚えておこう。

覚醒必殺技に関する小ネタ

ダッシュ天神脚

ダッシュから天神脚を出す方法。

やり方
663でダッシュしつつ下タメをし、上要素+Kを押す。

ダッシュHS風神で説明した「663ダッシュ」を利用すれば、ダッシュ中に下タメも可能になる。
3はレバー下要素を含むので、タメつつ走ることができるというわけ。
ぶっぱなしや一部のリバサ対策として使うことができる。

空中の相手に花鳥風月全段ヒット

青リロの花鳥風月は空中の相手には全段ヒットしない。
しかし、ある状況下においては空中の相手にも全段ヒットさせることができる。

やり方
・メイのイルカさん・縦をGPで取って花鳥風月を出す。

この場合のみ、高度と重さの関係から全段ヒットする。
「だからどうした」と言われると、どうということもないのだが。
ちなみに、紅を出した場合はカス当たりして追撃可能。こちらは実用的か。

一撃必殺技に関する小ネタ

めくり絶

なんと、一撃必殺技「絶」で相手をめくることができるぞ!
これでピンチのときにも一発逆転が可能に!?

やり方
・空中投げから絶を重ねる。

空中投げから絶を重ねると、セルフディレクションが利かないためめくりになる。
タイミングを変えれば表ガードにもできる。勝てば一撃、負ければゲージ消失の大博打だ!
ちなみに、事前に一撃準備をしていないと間に合わない。所詮はネタである。

似たようなもので、画面端で「空中投げ>天神脚」がめくりになるというネタもある。
こっちは一発ネタとしてそこそこ面白いかもしれない。

その他の小ネタ

きりもみやられ中の喰らい判定

闇慈はきりもみやられ(ダストヒット後のやられ状態)中、喰らい判定が小さくなる。
このため、一部のキャラには闇慈専用のダストコンボがあるほどである。
だからといって、ダストを喰らってもいい理由にはならないが……。


青リロ 闇慈 TOP

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニューバーA


「GGXrd」シリーズ

SIGN家庭用版追加キャラクター
REVELATOR追加キャラ
REVELATOR家庭用追加キャラ
REV2追加キャラ

家庭用(情報募集中)

家庭用モード
家庭用その他

「GGXX」シリーズ

家庭用

Wiki内検索

フリーエリア

Wiki内検索

編集にはIDが必要です

メンバー募集!