ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

ポケモンカードゲーム(シリーズ)シリーズに登場したギフトボックス?の第2弾
正式名称はポケモンカードゲーム ギフトボックス ミュウ・ルカリオVer.
発売日は、2005/11/16
略称不明
コインは橙色に近いピカチュウをデザインしたもの。
  • ただし、デザインは、首とお腹の差がわからないほど丸い。
エキスパンションマーク5色のプレゼント箱
発売価格は3150

概要
ギフトボックス?のひとつである。
大人の手ほどのキャリングボックスにわずか62枚のカードしか入っていない。
一応、初心者がデッキを作り変えやすいように15枚ずつのデッキが入っている。

それ以外に以下のものが入っている。

イメージとして重要な点
公式サイトによると、以下の通り。
「ギフトボックス ミュウ・ルカリオver.」 | しょうひん | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

  • ミュウルカリオが中心イメージだが、同じ年に登場した「映画 ミュウと波導の勇者 ルカリオ」との関係性は不明である。
ポケモンカードとしての特徴
15枚デッキという特別なデッキが4つ存在する。

全体的な評価
遊ぶが目的であり、対戦に使う戦略的要素はまったく無い
活用できそうなカードは、シザリガーex(ギフトボックスミュウルカリオ)?ピカチュウ☆(ギフトボックスミュウルカリオ)?だけで、3000円を越える価格設定は、難しいものがある。
一部には、ぼったくりボックスの別名を持つほど
コレクターでないなら、最新の拡張パックを15パック買ったほうが、よりゲームに適したカードを入手できる。


カード一覧(枚数)(順番は封入順で、デッキの順番は左上、右上、左下、右下の順。)

おまけカード
  • ピカチュウ☆?
  • ミュウツー☆?

ミュウexデッキ
ポケモン6
ミュウex1
ラクライ(ギフトボックスミュウルカリオ)1
ライボルト(ギフトボックスミュウルカリオ)1
ヤジロン(ギフトボックスミュウルカリオ)1
ネンドール(ギフトボックスミュウルカリオ)1
ザングース(ギフトボックスミュウルカリオ)1
トレーナーのカード3
エネルギー転送(ギフトボックスミュウルカリオ)1
マスターボール1
オーキドはかせの研究(ギフトボックスミュウルカリオ)1
エネルギー6
雷エネルギー(基本)(ギフトボックスミュウルカリオ)3
超エネルギー(基本)(ギフトボックスミュウルカリオ)3

伝承のルカリオexデッキ
ポケモン12
伝承のルカリオex(ギフトボックスミュウルカリオ)1
ノズパス(ギフトボックスミュウルカリオ)1
ドジョッチ(ギフトボックスミュウルカリオ)1
ナマズン(ギフトボックスミュウルカリオ)1
ココドラ(ギフトボックスミュウルカリオ)1
コドラ(ギフトボックスミュウルカリオ)1
トレーナーのカード3
きずぐすり(ギフトボックスミュウルカリオ)1
ポケナビ(ギフトボックスミュウルカリオ)1
TVレポーター(ギフトボックスミュウルカリオ)1
エネルギー6
闘エネルギー(基本)(ギフトボックスミュウルカリオ)4
鋼エネルギー(特殊)(ギフトボックスミュウルカリオ)1
レインボーエネルギー(ギフトボックスミュウルカリオ)1

グラエナexデッキ
ポケモン6
グラエナex?1
ドンメル?1
バクーダ?1
コータス1
ポチエナ?1
アブソル?1
トレーナーのカード3
ポケモンいれかえ?1
オダマキはかせ?1
ソライシはかせの発見?1
エネルギー6
炎エネルギー(基本)?4
悪エネルギー(特殊)?1
レインボーエネルギー?1

シザリガーexデッキ
ポケモン6
シザリガーex(ギフトボックスミュウルカリオ)1
アメタマ(ギフトボックスミュウルカリオ)1
アメモース(ギフトボックスミュウルカリオ)1
ハブネーク(ギフトボックスミュウルカリオ)1
ヘイガニ(ギフトボックスミュウルカリオ)1
ジーランス(ギフトボックスミュウルカリオ)1
トレーナーのカード3
エネルギーつけかえ(ギフトボックスミュウルカリオ)1
ツワブキプロジェクト(ギフトボックスミュウルカリオ)1
マサキのメンテナンス1
エネルギー6
草エネルギー(基本)(ギフトボックスミュウルカリオ)3
水エネルギー(基本)(ギフトボックスミュウルカリオ)3


関連項目:
ポケモンカードゲーム(シリーズ) / ギフトボックスエメラルド?

関連リンク:
「ギフトボックス ミュウ・ルカリオver.」 | しょうひん | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます