ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

タケシのゴローニャ LV.40/90/闘
2進化タケシのゴローンから進化)/タケシのポケモン?/〜のポケモン/illus.Ken Sugimori
闘闘無/いわなだれ/20
相手控えポケモンから最大3匹を選び、それぞれに(「弱点抵抗力」に関係なく)10ダメージ
闘闘無無/ランドクラッシュ?/50
なし
弱点:/抵抗力:/にげる:4
No.076/メガトンポケモン/身長:1.4m/体重:300kg
タケシの顔とジムバッジ
めずらしさなし

ニビシティジム:タケシで登場した、ゴローニャ
  • イラストは、ぼかした丘と岩山の背景に、杉森健の公式イラストを採用したもの。
いわなだれランドクラッシュ?を持つ。
ニビシティジム:タケシでは主力として使用する。


いわなだれ
詳細は、いわなだれを参照。
相手控えポケモン3匹にまとめて10ダメージずつを与え、エネルギーカード?3個で50ダメージに相当する。
じわじわとダメージカウンターを乗せて、後半で逆転する。

問題点は、単体でのダメージが少ないこと。
相手に与えるダメージは20と少なく、ポケモンセンター(第1弾)?エリカの親切(リーダーズスタジアム)?でリセットすることもある。


ランドクラッシュ?
詳細は、ランドクラッシュ?を参照。
ワザによる効果は一切ないが、50ダメージ2進化ポケモンでは比較的多いダメージで、2回使用するだけで大概のポケモンきぜつできる。

問題点は、時間がかかることと最大HP
いわなだれはギリギリ使用できたとしても、ランドクラッシュ?を使用できるまでエネルギーカード?を確保できるかが難しい。
最大HPも90と2進化ポケモンで多いとは言えず、きずぐすり(第1弾)?ディフェンダー(第1弾)?などできぜつしないよう補助が必要となる。


関連項目:
ゴローニャ / ニビシティジム:タケシ / タケシのポケモン? / 〜のポケモン

関連リンク:
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます