ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

ダイケンキHP140タイプ:
2進化ポケモンillus.5ban Graphics
特性シェルアーマー
このポケモンが受けるワザのダメージは「−20」される。
無無無ハイドロポンプ70+
このポケモンについている水エネルギーの数×10ダメージを追加。
弱点:×2抵抗力:なしにげる:2
 013/053
全国図鑑No.503かんろくポケモン高さ:1.5m重さ:94.6kg
前脚(まえあし)の よろいの 一部(いちぶ)が
大(おお)きな 剣(つるぎ)に なっている。
ほえる だけで 敵(てき)を 威圧(いあつ)する。
その他の情報
ダイケンキ
フタチマルから進化
めずらしさ
拡張パックホワイトコレクション


概要
ホワイトコレクションに登場した、水ポケモンのひとつ。
  • イラストは、渦を巻いたような背景のまで四本足で身構えている様子をCGで描いている。
受けるワザのダメージを減らしてくれる。
登場直後から、ほかに使えるカードがいたためか、これといった戦績はない。
詳細
シェルアーマー
ドンファン_グレート(ハートゴールドコレクション)ポケボディーと同じもの。
ワザのダメージを減らすことできぜつのタイミングを減らしてくれる。
これにより、ダメージの少ないワザを無効化できる。
ただし、30ダメージ以上のダメージを受けるとダメカンが乗るため、気休め程度に考えたほうがいい。 逆に相手プレイヤーが使ってきた場合は、長期戦にならないように、ダメージの多いワザを使うしかない。
損になる要素もほとんどなく、常時発動し続けるため、ダメージ計算の際に考慮する程度である。


ハイドロポンプ 水エネルギーの数だけダメージを増やす。
水エネルギーだけでワザに必要なエネルギーを用意すれば、100ダメージを出すことができる。
さらに水エネルギーを追加すればワザのダメージを増やすこともできる。 また、ダメージは減るが、ダブル無色エネルギー(ヘイルブリザード)があればより早くワザを使うことができる。
相手プレイヤーが使うようであれば、水エネルギートラッシュするしかないだろう。
他にワザを持たない為、使いづつけるしかない。



関連項目:
ダイケンキ / ホワイトコレクション

関連リンク:
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます