ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

フラダリの奥の手(ファントムゲート)/トレーナーズ/サポート
おたがいのプレイヤーは、それぞれ、自分トラッシュにあるすべてのカード(「フラダリの奥の手」をのぞく)を山札にもどす。そして山札を切る
サポートは、自分の番に1枚しか使えない。
illus.Hitoshi Ariga/レギュレーションマーク:なし/コレクションナンバー:086/088/めずらしさ

ファントムゲートで登場した、トレーナーズのひとつ。
  • イラストは、フラダリが最終兵器を出している様子を描いている。
フラダリのもう一つの姿。
原作に同様すべてのリセットができる。
登場直後から、トラッシュを利用した一人回し(ソリティア)デッキで採用した。
レックウザメガバトル?の翌日である2015年06月01日に、2015年06年20日のレギュレーション改定を行うことを発表した。
これにより、公式イベントの一部(XYレギュレーションBWレギュレーション)で禁止カードになった。
レギュレーション改定のお知らせ ポケモンカードゲーム公式ホームページ

アメリカの公式サイトでも禁止カードにしているが、禁止カードにした経緯を説明している。
以下詳細(カッコ内は簡単な翻訳)




詳細は、フラダリの奥の手を参照。



関連項目:
フラダリの奥の手 / ファントムゲート / トレーナーズ / サポート

関連リンク:
レギュレーション改定のお知らせ ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Lysandre’s Trump Card Banned Pokemon.com

このページへのコメント

追加ありがとうございます。
管理人です。

数点ご質問があります。
>マジックでいえば記憶のきずな、デュエルマスターズでいえば悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス

>余談だが、シングルカードを扱うショップによっては、このカードの買い取りを当日にやめる店もあった
この部分は、必要でしょうか?


お手数ですが、内容の確認をお願いします。

0
Posted by jester_the_pcg 2015年06月13日(土) 21:04:10
http://seesaawiki.jp/w/jester_the_pcg/
返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます