ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

ホロンの研究塔(拡張パック)ホロンの幻影に存在する〜のポケモンのひとつ。
なお、公式情報ではホロンとの関連性は不明。

基本テンプレートA
このカードは、手札から「特殊エネルギー」として、ポケモンにつけることができる。その場合、このカードは、エネルギー1個ぶんとしてはたらく。
基本テンプレートB
このカードは、手札から「特殊エネルギー」として、エネルギーがついているポケモンにつけることができる。つけるとき、そのポケモンのエネルギーを1枚、自分の手札にもどす。その場合、このカードは、すべてのタイプのエネルギー2個ぶんとしてはたらく(特殊エネルギーの効果は含まれない)。

解説
簡単に説明するとマルマイン(第一弾)?の同系列のカードである。
ポケモンがエネルギーになるという特性は同じだが、 と大幅な改定が行われた。
ただし、エネルギーの数は全体で見て1個しか増えないのは、ポケモンexにつけることが出来ることを考慮したと考えられる。
基本テンプレートAを持つが
  • たねポケモンでかつ、タイプのエネルギーにしかならないため、ユーザーからの注目はほとんどなかった。
バウンスエネルギーの上位互換としたいが、その差はあまりにも大きすぎた。
すべてのタイプのエネルギー2個ぶんとしてはたらく
この記述は、δ-デルタ種をサポートするために作られたと推測できるが、
実際のところ、まったく異なる目的に使用された。 このためホロンの導師ハマナのリサーチで容易に手札に加えることができるためスタンダードではこちらが主流。
ただし初手事故には注意。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます