Wiki内検索
最近更新したページ
カテゴリー
最新コメント
このウィキの読者になる
更新情報がメールで届きます。
読者数:6名
このウィキの読者になる
Link

タグ検索でソーラーウォール6件見つかりました。
ソーラーウォール/ソーラーウォールから暖気
お、さては。 ドタドタと2階に上がり、ソーラーウォールに取り付けられた給気扇を回してみました。 モワ〜と暖かい空気が指の間をすり抜けて、私達の顔もモワ〜。 温度を測ると、外気が10度、室内が14度、ソーラーウォールの噴出し口は26度! オー!暖かいじゃないですか!ウォールくん。 折角だからこのままつけておく事に。 12時頃、家の中はポカポカなのに爽やか。ソーラーウォールからの新鮮な空気で暖めているからなのかな〜。 しかし、2時頃になると雲が流れ出し、陽は出たり隠れたり。 こうなると、ウォールくんは返って
https://seesaawiki.jp/w/karakara_factory/d/%a5%bd%... - 2007年02月21日更新
ソーラーウォール/給気扇の取り付け
c67bd10b53.jpg) 待望のソーラーウォール、取り付けが完了しました。 やったー! &ref(https://image02.seesaawiki.jp/k/y/karakara_factory/1a06a81704d1a960.jpg) 内壁にソーラーウォールで出来た暖気の噴出し口として丸い穴が開いた状態だったところに、給気専用の換気扇が取り付けられました。 壁にあるスイッチをONにすると、パカッと蓋が開き換気扇が回ります。 そして部屋の中に暖かい風が・・・・・あれ?・・・涼しい。 天
https://seesaawiki.jp/w/karakara_factory/d/%a5%bd%... - 2007年02月21日更新
ソーラーウォール/取り付け直し
8bd45314826e9.jpg) ソーラーウォール、一度取り付けたはいいが、実はその後すぐに外されて仕舞われていたのだが、やっと再施工が済んだ。前はぺったりと外壁のように張られていたが、今度はソーラーウォールの表面が外壁から10cm程度張り出して取り付けられ、その厚みは板金で囲ってある。中は防水シートの上に断熱材がはめ込まれ、枠を高くして空気層を設けてある。 &ref(https://image01.seesaawiki.jp/k/y/karakara_factory/9de8bd45314826
https://seesaawiki.jp/w/karakara_factory/d/%a5%bd%... - 2007年02月21日更新
ソーラーウォール/搬入
206ae436b07cc.jpg) ソーラーウォールが届きました。 実物を見てみてちょっとびっくり・・・本当にただのアルミの板なんだぁ・・・。 ソーラーウォールは、1m×2mのアルミの板を黒く塗って(?)山型にして、全体に線のように虫も入らないくらいの細く小さい穴(?)を開けたものです・・・ものは簡単なのですが説明が・・・。 アルミの板なのでとても軽いです。うちは4枚購入しました。運搬は宅配便屋さんがベニヤ板を運ぶようにして楽々と持って来てくれました。作業員さんたちはこれが「ソーラーウォール」だと気づ
https://seesaawiki.jp/w/karakara_factory/d/%a5%bd%... - 2007年02月20日更新
ソーラーウォール/取り付け
9978d21db573a.jpg) ソーラーウォールが外壁に付けられました。 このソーラーウォール、外壁のガルバリウムの代わりに付けるだけ、といった感じで、波板を貼るのと同じ速度で貼られていきました。 今日は4枚あるうちの3枚だけ。貼り終わったら、暖気を家の中に入れる換気扇の取り付けかな? &ref(https://image02.seesaawiki.jp/k/y/karakara_factory/fe732dc538884e09.jpg) お風呂のフタのパタパタってやつのような感じもする・・・
https://seesaawiki.jp/w/karakara_factory/d/%a5%bd%... - 2007年02月20日更新
計画/Be-h@usとの出会いと設計
い、と思えるようになりました。緑化屋根、ソーラーウォール、自然換気装置ベンチレーター、などなど、たのしい仕掛けが一杯の家、後で自分達がセルフビルド・DIYをしやすい家、を設計して頂いたのでした。自分達のしたい事を取り上げて形にくれる設計者と出会えた事にとても感謝しています。 &ref(https://image01.seesaawiki.jp/k/y/karakara_factory/5b1b981b7d69df3b.jpg) セルフビルド=大工仕事ではないと言う事もBe-h@usと秋山さんから学ん
https://seesaawiki.jp/w/karakara_factory/d/%b7%d7%... - 2007年02月19日更新



スマートフォン版で見る