最終更新:
moonlight_aska 2011年07月23日(土) 18:33:07履歴
リストアクティビティ(ListActivity)は, ListViewを1つ配置した表示や, 一覧から選択するイベントハンドラを提供する.


- アクティビティは, eListActivityクラスを継承する.
- アイテムリストを作成する.
- アダプタ(ここではArrayAdapterクラス)を作成する.
- アダプタを設定する.
- アイテムが選択されたときの処理を行うため, onListItemClickメソッドをオーバーライドする.
- ListView.getItemAtPositionメソッドで, 選択されたアイテムのデータを取得する.
package com.moonlight_aska.android.list01;
import android.app.ListActivity;
import android.os.Bundle;
import android.util.Log;
import android.view.View;
import android.widget.ArrayAdapter;
import android.widget.ListView;
public class List01 extends ListActivity {
private static final int ITEM_NUM = 5;
/** Called when the activity is first created. */
@Override
public void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
super.onCreate(savedInstanceState);
// アイテムのリスト
String[] items = new String[ITEM_NUM];
for(int i=0; i<ITEM_NUM; i++) {
items[i] = new String("Item" + (i+1));
}
// アダプタを作成
ArrayAdapter<String> adapter = new ArrayAdapter<String>(this,
android.R.layout.simple_list_item_1, items);
// アダプタを設定
setListAdapter(adapter);
}
// アイテムが選択されたときの処理
@Override
protected void onListItemClick(ListView l, View v, int position, long id) {
// TODO Auto-generated method stub
super.onListItemClick(l, v, position, id);
String item = (String)l.getItemAtPosition(position);
Log.v("ListView", item);
}
}
コメントをかく