最終更新:
moonlight_aska 2012年06月10日(日) 13:57:40履歴
動画メディアを再生するには, ビデオビュー(VideoView)クラスを使う.
VideoViewクラスは, H.264 AVCやMPEG-4 SP等のメディアデータを再生することができる.
再生可能なメディアの種類については, 以下を参照.
http://developer.android.com/intl/ja/guide/appendi...

VideoViewクラスは, H.264 AVCやMPEG-4 SP等のメディアデータを再生することができる.
再生可能なメディアの種類については, 以下を参照.
http://developer.android.com/intl/ja/guide/appendi...
- VideoView01.java
- findViewByIdメソッドで, 指定したリソースインデックスのIDに対応したビデオビューのインスタンスを取得する.
- VideoView#setVideoPathメソッドで, 再生する動画メディアを指定する. また, VideoView#setVideoURIメソッドを使って, ネット上のコンテンツを指定することもできる.
- VideoView#startメソッドで, 再生を開始する.
- 再生コントロールは, 以下のメソッドが利用可能.
- VideoView#startメソッド:再生開始
- VideoView#stopPlayBackメソッド:再生停止
- VideoView#pauseメソッド:一時停止
- VideoView#seekToメソッド:シーク
package com.moonlight_aska.android.videoview01;
import android.app.Activity;
import android.os.Bundle;
import android.view.Window;
import android.widget.VideoView;
public class VideoView01 extends Activity {
/** Called when the activity is first created. */
@Override
public void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
super.onCreate(savedInstanceState);
requestWindowFeature(Window.FEATURE_NO_TITLE);
setContentView(R.layout.main);
VideoView video = (VideoView)findViewById(R.id.videoview_id);
// 動画メディアの指定&再生
video.setVideoPath("/sdcard/VideoSample/sample.3gp");
video.start();
}
}
- res/layout/main.xml
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<LinearLayout xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
android:orientation="vertical"
android:layout_width="fill_parent"
android:layout_height="fill_parent">
<VideoView android:id="@+id/videoview_id"
android:layout_width="wrap_content"
android:layout_height="wrap_content"
/>
</LinearLayout>
- 動作例

コメントをかく