R244

国道244号

未走行


陸上距離

153.9 km

起点・終点

  • 起点: 北海道網走市南4条東1丁目8番(南4東1交点=R39終点)
  • 終点: 北海道根室市厚床1丁目15番3(=R44交点)

路線図


重複区間

  • 網走市南4条東1丁目(南4東1起点)〜斜里郡小清水町北斗(北斗交点):R391
  • 斜里郡斜里町豊倉(豊倉交点) 〜斜里郡斜里町豊倉(東五線交点):R334?
  • 野付郡別海町奥行〜根室市厚床(終点):R243

解説

国道244号(こくどう244ごう)は、北海道網走市から北海道根室市に至る一般国道。

旧国鉄根北線の第一幾品川橋梁が国道244号沿いに残る。この橋梁は石造りの10連アーチの橋梁で、国の有形文化財に登録されている。

バイパス


通称(別名)

  • 南中央通(網走市内)
  • 斜里国道
  • 野付国道
  • ホッポーロード

主な峠

  • 根北峠

道の駅

  • はなやか(葉菜野花)小清水(小清水町)

リンク

Wikipedia 国道244号

走行レポート

2007年03月14日(水) 16:11:34 Modified by natasha_vega




スマートフォン版で見る