R360

国道360号

一部走行


陸上距離

126.2km(不通区間を除く)

起点・終点

  • 起点:富山県富山市(R41重複、富山県道44]]富山高岡線(旧R8)交点)
  • 終点:石川県小松市(R8交点)

不通区間

岐阜県大野郡白川村から石川県白山市にかけて不通区間がある。ただし、白山スーパー林道が両区間を結んでいる。
岐阜県飛騨市河合町と大野郡白川村の境にある天生峠(あもうとうげ)付近は冬期間は通行止めになる。

路線図


重複区間

  • 起点〜富山市猪谷:R41
  • 飛騨市内:R471
  • 飛騨市内:R472
  • 白山市内:R157

解説

国道360号(こくどう360ごう)は富山県富山市から石川県小松市に至る一般国道である。

バイパス


通称(別名)


主な峠


道の駅

  • 一向一揆の里(白山市)
  • 瀬女(白山市)

リンク

Wikipedia 国道360号

走行レポート

2007年03月19日(月) 12:05:41 Modified by natasha_vega




スマートフォン版で見る