R418

国道418号

一部走行

2007/05/20 撮影


陸上距離

243.3km

起点・終点

  • 起点:福井県大野市(R157R476?交差点)
  • 終点:長野県飯田市(R152交差点)

通行不能区間

加茂郡八百津町(岐阜県道353号篠原八百津線分岐点)から恵那市(笠置ダム付近)まで。
本区間については管理する岐阜県可茂土木事務所が通行を禁止している。通称『超酷道』。

温見峠付近の国道157号との重複区間には、「落ちたら死ぬ!!」と書かれた看板がある。
両区間とも転落死亡事故が多数記録されており、ガードレールもない断崖路が続くため通行には危険が伴う。
現在どちらも通行止が続いているが、特に笠置ダム〜県道分岐は通行禁止措置及び新丸山ダム建設に伴う水没予定による未整備により、
現在廃道同様の状態にある。

路線図


重複区間

  • 福井県大野市から岐阜県本巣市根尾樽見まで:R157
  • 岐阜県関市一部区間:R248
  • 加茂郡川辺町一部区間:R41
  • 恵那市山岡町から恵那市岩村町まで:R363?
  • 恵那市岩村町から恵那市上矢作町まで:R257
  • 長野県下伊那郡阿南町一部区間:R151

解説

国道418号(こくどう418ごう)は、福井県大野市を起点とし、長野県飯田市を終点とする一般国道である。

岐阜県加茂郡八百津町南戸(みなと)の岐阜県道353号篠原八百津線分岐点から恵那市笠置町笠置ダム付近までの通行不能区間は、
酷道マニア(趣味人)にはあまりにも有名な、狭隘・未整備区間であるが、近くの新丸山ダム建設で水没する予定のため、
北岸にバイパスが建設中である。また岐阜県側の温見峠付近には「落ちたら死ぬ!!」看板まであり、その他も狭隘区間が多い。
紀伊半島の国道425号や四国の国道439号と共に日本三大酷道にも数えられている。

バイパス

  • 小瀬バイパス(岐阜県)
  • 富加バイパス(岐阜県)

通称(別名)

  • 黒瀬街道

主な峠

  • 温見峠(標高1040m):福井県大野市〜岐阜県本巣市
  • 尾並坂峠(標高330m):岐阜県本巣市〜岐阜県山県市
  • 平谷峠(標高1164m):長野県下伊那郡平谷村〜長野県下伊那郡売木村
  • 売木峠(標高980m):長野県下伊那郡売木村〜長野県下伊那郡阿南町

道の駅

  • うすずみ桜の里・ねお(本巣市)
  • 上矢作ラ・フォーレ福寿の里(恵那市)
  • 信州新野千石平(阿南町)

リンク

Wikipedia 国道418号

走行レポート

2007年05月20日(日) 18:40:55 Modified by natasha_vega




スマートフォン版で見る