最終更新:ID:Cnkx/EAiIg 2013年03月27日(水) 03:23:38履歴
剣|槍|斧|弓|魔道書|杖|竜石|道具
名前 | 価格 | 回数 | 備考 | 入手場所 |
---|---|---|---|---|
きずぐすり | 360G | 3 | 使うとHPを10回復できる傷薬。 | [店]5章 9章 15章 17章 21章 [味]P1/マイユニット P4/リフ P8/マルス 他多数 [他]10章/難易度ルナ・ルナ´で 敵シスターを全員生存させてクリア [オ] |
聖水 | 600G | 3 | 使うと魔防が一時的に上がる薬。 効果はターンごとに弱まる。 使用ターンに+7され、以降ターン経過ごとに-1。 ※能力限界値以上には増えない | [店]9章 15章 19章 21章 [オ] |
扉のカギ | 300G | 1 | 扉を開くカギ | [店/敵]5章 9章 15章 17章 19章 21章 |
はね橋のカギ | - | 1 | はね橋を降ろすカギ | [村]3章(下) |
万能カギ | 2,400G | 5 | 扉、宝箱、はね橋全てに有効なカギ | [敵]20章/盜賊 [オ] |
マスタープルフ | 2,500G | 1 | レベル10以上で使うとクラスチェンジできる ※下級職専用 | [秘]5章x1 18章x3 [敵]7章/盗賊 9章/ヨーデル 12章/火竜 18章/ジェネラル [オ]x15 |
天空のムチ | 2,500G | 1 | レベル10以上で使うとファルコンナイトになる ※ペガサスナイト=女性下級職専用 ※使用したユニットはドラゴンナイトが使用不可能になる | [財]11章 [宝]16章 [秘]18章x1 [オ]x3 |
金塊 | (10,000G) | - | 金のかたまり。売れば5000Gになる | [財]1章洞窟 [敵]4章/ガイル 7章/盗賊 |
金塊(大) | (20,000G) | - | 大きな金のかたまり。売れば10000Gになる | [宝]6章 [敵]14章/盗賊 |
メンバーカード | - | - | 持っていると特別な店で買い物ができる | [味]5章or6章*1/リカード |
シルバーカード | - | - | 持っていると半額で武器・アイテムを買える ※出撃準備メニューの武器屋・オンラインショップは半額にならない | [他]10章/難易度マニアック以下で 敵シスターを全員生存させてクリア ※ルナ・ルナ´では入手不可能 |
アイオテの盾 | - | - | 持っていると飛行系への特効が無効になる | [宝]13章外伝 |
名前 | 価格 | 回数 | 効果 | 備考 |
のみかけの薬 | - | 3 | 使うとHPを5回復する、半分ほどしか残っていない薬 | [み] |
栄養ドリンク | - | 3 | 使うとHPを20回復できる飲料薬 | [み] |
特効薬 | - | 3 | 使うとHPを完全回復できる薬 | [み] |
育成のしずく | - | 1 | 使うと成長率がそれぞれ HP+20%,それ以外を+10%分上昇する薬 | [他]追加ボーナス ※1セーブにつき1個限定 |
絆のしずく | - | 1 | 使うと仲間と仲良くなれる薬。 使用したキャラが支援効果を受けるキャラとの友好度を最大にする。 | [他]追加ボーナス ※1セーブにつき1個限定 |
【入手場所】
[村]:村訪問
[店]:武器屋・道具屋
[秘]:秘密の店
[宝]:宝箱
[財]:埋もれた財宝
[敵]:敵ドロップ
[味]:味方初期装備
[み]:みんなの様子
[オ]:オンラインショップ
[他]:その他
- 絆のしずくについて
- 使用したキャラが仲間から受ける支援Lvを最大にする。
シーダであればシーダ⇔マルス、シーダ⇔マイユニット、
マイユニットが使うとライアン、ルーク、ロディ、マルス、カタリナというように、
支援を与えてくれるキャラとの支援Lvを上昇させる。
未加入キャラでも支援Lvが上がる為、加入した途端支援LvAを受けられるようになる。
薬・絆の効果は一時的。(使用した章のみ)
「〜の薬」は「みんなの様子」で入手。
「〜の絆」は「支援会話」でAランクに到達すると入手。
全ドーピングアイテム共通で、能力限界値以上の強化はできない。また、通信対戦では「〜の薬」「〜の絆」は使用不可能。
「〜の薬」は「みんなの様子」で入手。
「〜の絆」は「支援会話」でAランクに到達すると入手。
全ドーピングアイテム共通で、能力限界値以上の強化はできない。また、通信対戦では「〜の薬」「〜の絆」は使用不可能。
名前 | 回数 | HP | 力 | 魔 | 技 | 速 | 運 | 守 | 防 | 武 | 動 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の衣 | 1 | +7 | ||||||||||
力のしずく | 1 | +2 | ||||||||||
精霊の粉 | 1 | +2 | ||||||||||
秘伝の書 | 1 | +2 | ||||||||||
はやての羽 | 1 | +2 | ||||||||||
女神の像 | 1 | +2 | ||||||||||
竜の盾 | 1 | +2 | ||||||||||
魔よけ | 1 | +2 | ||||||||||
術書 | 1 | +1 | 装備中の武器が対象。よって杖は不可 | |||||||||
ブーツ | 1 | +2 | ||||||||||
名前 | 回数 | HP | 力 | 魔 | 技 | 速 | 運 | 守 | 防 | 武 | 動 | 備考 |
力の薬 | 1 | +2 | ||||||||||
魔力の薬 | 1 | +2 | ||||||||||
技の薬 | 1 | +2 | ||||||||||
速さの薬 | 1 | +2 | ||||||||||
幸運の薬 | 1 | +2 | ||||||||||
守備の薬 | 1 | +2 | ||||||||||
魔防の薬 | 1 | +2 | ||||||||||
七色の薬 | 77 | +2 | +2 | +2 | +2 | +2 | +2 | +2 | [他]追加ボーナス ※1セーブにつき1個限定 | |||
名前 | 回数 | HP | 力 | 魔 | 技 | 速 | 運 | 守 | 防 | 武 | 動 | 備考 |
力の絆 | 1 | +2 | ||||||||||
魔力の絆 | 1 | +2 | ||||||||||
技の絆 | 1 | +2 | ||||||||||
速さの絆 | 1 | +2 | ||||||||||
幸運の絆 | 1 | +2 | ||||||||||
守備の絆 | 1 | +2 | ||||||||||
魔防の絆 | 1 | +2 |
入手数 | 章 | |
---|---|---|
天使の衣 | 計6個 | 7章・11章・17章・21章×3 |
力のしずく | 計5〜6個 | 11章×2・15章(※)・21章×3 |
精霊の粉 | 計6個 | 11章・13章・19章・21章×3 |
秘伝の書 | 計6個 | 6章・11章・17章・21章×3 |
はやての羽 | 計6個 | 9章・11章・16章・21章×3 |
女神の像 | 計6個 | 11章・16章・17章・21章×3 |
竜の盾 | 計5〜6個 | 11章・15章(※)・19章・21章×3 |
魔よけ | 計5個 | 14章・21章×4 |
術書 | 計6個 | 8章・11章・18章・21章×3 |
ブーツ | 計1個 | 9章 |
※ルナティックをクリアすると編成画面の武器屋でブーツ以外各3個ずつ購入可能になる
このページへのコメント
対戦で「〜の薬」「〜の絆」は編成時点では使えないが、試合開始してからマップ上では使えるぞ。ただし、七色の薬はダメ。
[オ]ってオンラインショップかいな
あれ、そうだった?知らんかったわ!!
わざわざセーブデータ二つ使わなくても、
絆使う 戦闘開始 中断セーブで会話は保存される。
中断データが消えても保存された会話は消えない。
〜会話イベントをコンプリートするため絆のしずくの賢い使い方〜 まず、データに二つに空きを作る。1、そんで、一つのデータで会話が見たいキャラに絆のしずくを使う。2、1回のみの会話を除いた全てのキャラ(1回も出撃させてないキャラ)でも○○と○○3までの会話が簡単に見れる。3、見たら、セーブをまたもう一つのデータにセーブをする。これにて完了!!複数のキャラがいたら、1〜3を繰り返す。説明が分かりづらかったらすまん。全部のキャラをいちいち使うのが嫌な人におすすめする。※間違えて、絆のしずくを使ったデータにはセーブをしないように。してしまうと、また最初からプレイする羽目になるので。