オリジナルのTRPG、『Wizard's Garden』の為のWiki。

適当に追加してって下さい

傭兵

スキル能力内容
武器の扱いボディ攻撃、峰打ち、威嚇射撃、相手の武器を打ち落とす、鎧の継ぎ目を狙う、敵の急所を狙う、味方を攻撃から庇う、等
頑強な肉体ボディダメージを軽減する、毒や病気の影響を受け付けない等
剛力ボディ素手で攻撃、重いモノを持ち上げる、物を破壊する、縄や鎖を引き千切る、等。
特記事項「頑強な肉体」で成功判定に成功すると、戦闘時、受けるダメージを1減少する事が出来る。これは回避の成功判定とは別に行う。

盗賊

スキル能力内容
指先技テクニック鍵を開ける、罠を外す、物をすりとる、等。
アクロバットテクニック綱渡り、高い所から落ちる、ジャンプ、崖登り等。
隠蔽メンタル物を隠す、物陰に隠れる、隠れているものを見つけ出す、暗号を解読する、聞き耳を立てる等
詐欺メンタル嘘をつく、嘘を見抜く、変装する、言いくるめる等
特記事項戦闘中に「隠蔽」の成功判定に成功すると、次のターン以降で攻撃のダメージに+1、命中に+3のボーナスを受け、敵に攻撃されなくなる。「隠蔽」の成功判定は攻撃をする度にしなおさなければならず、周囲の状況によってGMがペナルティ/ボーナスを設定する

精霊使い

スキル能力内容
火の魔法メンタル火をつける、火を消す、火力を調整する、熱を調節する、幻影を見せる等、炎や熱、光を操る。
水の魔法メンタル水を作り出す、物を凍らせる、河や海の流れを操作する等、水や氷、液体を操る。
土の魔法メンタル土に穴を空ける、石を飛ばす、ものの重さを軽くする、土を泥に変える等、土や石、重力を操る。
風の魔法メンタル風の流れを読む、風を吹かせる、風を止める、物を浮かせる等、風や気体を操る。
特性戦闘時、一体のみ火、水、土、風のいずれかの精霊を召喚できる。呼び出す精霊の種類とレベルを決定し、種類に対応するスキルで成功判定を行う。LV1の精霊は全能力値が9で、LVが1上がるごとに全能力値が+1される。呼び出すのには、精霊のレベル*2のペナルティで成功判定に成功しなければならない

レンジャー

スキル能力内容
自然の知識メンタル足跡の追跡、自然物を使った罠の設置、天気予報、方角を知る、動植物の知識等
狩りの知識テクニック弓矢、投擲武器の取り扱い、罠の設置など
調教ボディ動物の使役、調教、慰撫等
特性鷹や狼等の動物を連れて歩くことが出来る

魔法使い

スキル能力内容
創造の魔法メンタル物質を作り出す。重いもの、希少なもの、大きいもの、複雑なものは高難易度。
対抗魔法メンタル魔法を打ち消す、魔法を使われた事に気付く、魔法がかかっていることに気付く、魔法で作られたものに気付く等。
運動の魔法メンタル物を動かす、物を浮かせる、物を飛ばす、瞬間移動する、等。
神話の知識メンタル一般的な魔法の知識、魔物に関する知識、古い文字に関する知識等
特性

僧侶

スキル能力内容
治癒メンタル傷、毒、病気、障害等を直す。
浄化メンタル汚れた水、毒の入った食事、怒っている人の心、アンデッド化した死体、悪魔など、有害なものを無害化する
説教メンタル相手を説得する、怒りを宥める、恫喝する等
特性「治癒」でPCのHPを回復することが出来る。1セッション中に、同じキャラクタを2度以上回復する事は出来ない。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

編集にはIDが必要です