オリジナルのTRPG、『Wizard's Garden』の為のWiki。

ここでは、多くの魔物が共通して持つ能力について解説します。
ここに乗っていないような、特定の魔物だけが持つ固有の能力は
その魔物の説明文で解説しているので、それを参考にしてください。



知覚系

視覚以外の感覚で周囲を認識する能力です。この類の能力を持つ魔物には
視覚を誤魔化す魔法は影響の高さに関わらず通用しません。
対応する感覚を誤魔化す際は、基本的にはこれらの能力の影響以上の
魔法を使用する必要があります。

嗅覚

鋭い嗅覚によって、隠れている相手を正確に見つけ出します。

熱知覚

視界内の温度を正確に知覚することによって、生き物や熱源を見つけ出します。

魔力の瞳

魔法使いや魔導具、使った魔法などが放つ魔力の残り香を感知します。

特殊知覚

特有の感覚器や方法等によって周囲を知覚します。
どのような方法であるかは説明文に書かれるので、参考にしてください。

隠伏系

何らかの方法で姿を隠す能力です。
この能力を持っている敵と戦う際は不意打ち回避チェックが必要になります。
知能が+1以上の魔物が事前にこちらの存在に気付いている場合、能力に記載がなくても隠伏を行います。
その場合の影響は知能-サイズが基準で、周囲の状況によって修正を加えてください。

隠伏

物陰に隠れたり、擬態によって身を隠しており、突如襲い掛かります。
一度姿を現した後は基本的に効果はありません。

不可視

姿を消しており、目で見ることが出来なくする能力です。
不意打ちチェックに加え、毎ターンセンスによる成功判定を行い、失敗すると
攻撃する事ができません。また、成功した場合も、この能力を持つ相手に対する
命中/回避の成功判定の達成値は不可視の影響の半分だけ低下します。
PCが視力を失っている場合も敵全体に対し同様に扱います。

体質系

生まれ持った肉体の構造などにより、特定の攻撃を無効化する能力です。
無効化できる内容は影響の高さに関係なく効果がありません。

無生物

有機的な生き物ではなく、自我を持たないか、人間とは異なる精神構造をしています。
精神的な作用の魔法や毒などの生理反応を利用した魔法、生命を媒介とする魔法は
全て無効化します。

精神体

精霊や幽霊など、物理的な肉体を持たない精神だけの存在です。
無生物の特徴に加え、武器や熱、圧力、電撃などの物理的な攻撃も一切効かず、
逆にこの能力を持つ魔物もそのような物理的な作用を起こす事はできません。

攻撃系

敵を攻撃したり、行動を阻害するための能力です。
この能力を使うターンには、他の方法での攻撃は出来ません。
また、この行動は多くても2ターンに1度しか使えません。(その間に通常の攻撃はできます)

炎のブレス

可燃性のガスを体内に溜め込んでおり、炎を吹き出て攻撃します。
影響が+1、+2ならば近距離、+3、+4ならば中距離、+5以上なら遠距離までの
PC全員に影響と同じだけの熱によるダメージを与えます。

咆哮

恐ろしい吼え声を上げ、敵を威嚇します。
咆哮の影響を目標値としてパワーで成功判定をし、失敗したものは恐怖で身がすくみ
次のターン行動する事ができなくなります。

状態異常系

主に通常の攻撃と同時に行う攻撃です。攻撃を魔力の楯や体術でかわす事が
出来なかったときに、追加でこれらの攻撃を受けてしまいます。

捕縛

腕やハサミ、身体で巻きつくなどの攻撃によって動きを封じられた状態です。
抜け出るには捕縛の影響以上の魔法で腕力を上げたり、自分のサイズを大きくする
必要があります。場合によっては捕縛されている間継続的にダメージを受ける事もあります。

飲み込み

巨大な生物によって飲み込まれた状態です。
飲み込まれた者は動く事は出来ず、視界や指定、言葉、接触による魔法はまず使えません。
また、飲み込まれている間継続して胃液などによるダメージを受けます。
抜け出すには飲み込んだ魔物を倒すしかありません。

麻痺毒

神経に作用し、身体を麻痺させる毒です。
無効化するには麻痺毒の影響以上の魔法で体力を上げるか、毒を中和する必要があります。
麻痺の続く時間は影響の値によります。(影響と時間の関係はF&Qを参照)

致死毒

出血作用を促す事で、生命を死に至らしめる毒です。
無効化するには麻痺毒の影響以上の魔法で体力を上げるか、毒を中和する必要があります。
死亡するまでの時間は(6-影響の値)によります。(値と時間の関係はF&Qを参照)

移動系

主に魔物が長距離を移動したり、特殊な環境で行動する場合のペナルティを
無視する能力です。

飛行

翼などによって空を飛び、空中を高速で移動します。
影響の高さによって、移動できる高度や早さが決まります。

高速移動

地上を高速で移動する事ができます。
影響の高さによって、移動できる時間や早さが決まります。

適応

特定の、他の生き物であれば行動にペナルティを受けるような場所でも
関係なく行動する事ができます。
例えば、適応(水中)であれば、水中でも全くペナルティを受けずに
行動できます。

耐性

特定の攻撃に対する耐性です。主にダメージを軽減したり、
影響を免れたりします。

物理耐性

硬い殻や皮膚、鱗、防具などによって物理攻撃を軽減します。
高温や低温、その他非物理的な攻撃に対しては効果がありません。

高温耐性

高温に対して耐性を持っています。熱や炎などのダメージを軽減します。

低温耐性

低温に対して耐性を持っています。低温によるダメージを軽減します。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

編集にはIDが必要です