オリジナルのTRPG、『Wizard's Garden』の為のWiki。

世界観

Wizard's Gardenの世界観は基本的に、古式ゆかしい「中世ヨーロッパに基づくファンタジー」世界です。
野には妖精や怪物が棲み、海には大蛇が、空には竜が羽ばたく世界で、人々はその合間を縫うようにして暮らしています。
森にはエルフやドワーフのような隣人達が住んでいますが、ほとんどの人間はそういった超常の者たちとは関わりありません。

唯一正当なファンタジーと異なる点は、この世界は剣や弓よりはるかに魔法の方が強力である、という所です。
どれだけ鍛えた剣士でも、魔力を持たないものは駆け出し魔法使いの魔法によって容易く眠らされ、操られ、剣を奪われ、動けなくされてしまうでしょう。

『Wizard's Garden』はそんな世界で生きる魔法使いの一人を演じるTRPGです。

システム概要

魔法

Wizard's Gardenのもっとも特徴的なシステムは、その魔法行使にあります。
通常のRPGでは、魔法は用意されたものから選択し、MPを消費して行使するのが一般的です。
が、Wizard's Gardenではある程度の制限があるものの、魔法の効果は発想の許す限り自由に決める事ができますし、MPを消費しなくても魔法を行使できます。

セッション間行動

Wizard's Gardenには『経験値』という概念がありません。
といっても勿論成長の概念がないわけではなく、キャラクターはセッションとセッションの間に訓練や勉強を通して成長します。
訓練や勉強にはお金が必要なので、お金がある意味で経験値の代わりを果たします。
ただしお金はセッションに参加しなくても給与という形で支払われますので、セッションにあまり参加できなくても成長できないわけではありません。
勿論、セッションに参加できればその分多くの給与を得る事が出来ます。

BBSセッション

チャットで行うセッションの他に、Wizard's GardenではBBSでのセッションも行います。
マジックアイテムの素材を収集しに行くのが主な目的ですが、参加者の中からランダムでゲームマスターを決めて行うという形式をとります。BBSセッションを行った場合も、終了後セッション間行動が可能になります。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

編集にはIDが必要です