曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

タグ検索で放下5件見つかりました。

刀子

[剃刀]]。 ''屠家、刀子を[[放下]]して、[[叉手]]して云く「長吏、那箇か是れ不精底」。 『[[永平広録]]』巻9-[[頌古]]67''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%c5%e1%bb%d2... - 2010年01月02日更新

放下

さしく[[仏印]]によりて[[万事]]を放下し、[[一向]]に[[坐禅]]するとき、迷悟・[[情量]]のほとりをこえて、凡・聖のみちにかかはらず、すみやかに格外に[[逍遥]]し、大菩薩を受用するなり。 『[[弁道話]]』''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%ca%fc%b2%bc... - 2007年08月08日更新

抛却

わせて、なげうってしまうこと、の意。[[放下]]との意味の違いに注意。 ''何ぞ自家の坐牀を抛却して、謾らに他国の塵境に去来せん。 『普勧坐禅儀』''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%d9%c6%b5%d1... - 2009年04月21日更新

逍遥

く[[仏印]]によりて[[万事]]を[[放下]]し、一向に坐禅するとき、迷悟[[情量]]のほとりをこえて、凡聖のみちにかかはらず、すみやかに格外に逍遥し、大菩薩を受用するなり。 『[[弁道話]]』''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%ed%f6%cd%da... - 2007年08月09日更新

万事

を、いまはまさしく仏印によりて万事を[[放下]]し、一向に坐禅するとき、迷悟[[情量]]のほとりをこえて、凡聖のみちにかかはらず、すみやかに格外に[[逍遥]]し、大菩薩を受用するなり。 『[[弁道話]]』''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%cb%fc%bb%f6... - 2007年08月09日更新

安居(61) 永平広録(43) 永平寺(69) 学人(28) 供養(39) 袈裟(61) 功徳(33) 行持(55) 坐禅(132) 三宝(42) 嗣法(28) 師家(34) 寺院(46) 釈尊(53) 首座(29) 受戒(39) 修行(100) 衆生(58) 十二分教(28) 出家(56) 上堂(46) 正伝(36) 正法眼蔵(252) 清規(41) 説法(32) 洗面(29) 禅宗(55) 祖師(33) 僧堂(64) 叢林(39) 曹洞宗(55) 陀羅尼(31) 大衆(33) 伝光録(32) 道元(221) 道理(31) 普勧坐禅儀(31) 赴粥飯法(29) 仏教(63) 仏性(56) 仏祖(88) 仏道(138) 仏法(86) 弁道話(63) 菩薩(61) 法要(40) 面山(84) 礼拝(40) 瑩山(64) 總持寺(50)

管理人/副管理人のみ編集できます