DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

このスレッドは投稿数が1000になったため投稿できません

雑談スレ part82

0 senyou senyou - 17/05/22 16:48:59

イベントに関連しない雑談はこちらで。
読み手を不快にさせない範囲でお願い致します。

前スレ
http://seesaawiki.jp/aigis/bbs/24642/l50

その他の話は以下のページより、該当するスレにてお願いします
http://seesaawiki.jp/aigis/d/incl_%b7%c7%bc%a8%c8%c4%cd%b6%c6%b3

  • 126名無し - 17/05/28 14:15:04 - ID:2F1LC/7k5Q

    先を見越してレオラ取っとけは全面同意だわ

    他に挙がってるキャラがイベント神級くらいですら姿もみないようなキャラばっかりだし
    それこそ将来的にイベ白黒揃ったら使わなくなるようなの取っても後で虚しくなるだけ

    まあ他に選択肢挙がってるなかではトトノがかろうじて及第点レベル
    残りは選んで取るようなキャラじゃない


    >>125
    ヨジロウなめたらあかんで

  • 127名無し - 17/05/28 14:53:26 - ID:FcpZ8UdmWw

    レオラは出てそこそこ経ってるけど明確におりゅ案件だからなぁ
    注目されてないけどS覚醒もやばいしな、魔神15で序盤の難所をシュツルムつかうことで他のスキル最小限にして
    終盤最大の山場をブリッツで全員一生点火、というのでフェネクスもウェパル復刻もいけたし

    スキル使いたくなくても出すだけでも前衛軍師の効果で商人と組めば展開最速だし
    最悪出さなくてもバフ5%

    一般的に強キャラといわれるキャラは大体スキルが強いからそれも込みで相性もいい
    スキルWTのためだけにレアリティ白になっただけで中身は黒と言って良いレベル

  • 128名無し - 17/05/28 14:54:34 - ID:BbiTOhcEGQ

    イベント神ですら姿を見ないって何基準だ?
    動画の話ならレオラも使ってる人の方が稀だけど

  • 129名無し - 17/05/28 15:02:06 - ID:+SiCE0XDWg

    レオラは過去2週間しか入手機会がないから
    単純に持ってる人が少なそう

  • 130名無し - 17/05/28 15:12:03 - ID:BbiTOhcEGQ

    わいはレオラ持ってるけど、イベ神じゃ使わんな。編成にははいってるけど
    一番使うのは勇士のレアンGG。トトノ援軍とレオラポチだけで済むからくっそ便利
    スキル戻すのが面倒だからスキル覚醒もしてないから魔神級ではどんぶり使ってる
    あとは、もう終わったけど今回の大討伐でも撤退なし1ポチ放置で活躍してくれたよ

  • 131名無し - 17/05/28 15:14:40 - ID:bJxEM+Kqmg

    たまにはマツリちゃんのことも思い出してあげてくだしあ

  • 132名無し - 17/05/28 15:40:36 - ID:NO+vHgp9Eg

    マツリは性能もアビも普通に強いし今更何も言うことはない

  • 133名無し - 17/05/28 15:48:59 - ID:uYwzpcbjyA

    マツリは黒だし特徴も全体バフと自分強化で全く違うのに挙がるわけない

  • 134名無し - 17/05/28 16:57:45 - ID:lvZ8hFmgEg

    レオラは思ってたより使いやすかったなぁ今ではイベ神魔神大討伐何にでも使ってるわ
    うちのとこはスキル相性悪いキャラけっこう使ってるからオートは…って思ってたけど使ってみると案外いい感じにどうにかなってたりする
    あと序盤からオートポチもいいけど、様子見ながらボスとかで崩れそうになったときオートポチするとスキル一斉発動して持ちこたえることが割とあるからそういう面でも便利
    というか割と高めのステに2ブロ2アタでコスト軽減とただのユニットとして見ても使いやすい

  • 135名無し - 17/05/28 17:46:46 - ID:votaD4Q6Ow

    プラチナ限定ならクラリーチェちゃんってどうなの?
    壁の後ろに置いておけば援護攻撃めっちゃ強そうだけど

  • 136名無し - 17/05/28 18:22:36 - ID:ZFiMQvFtDQ

    ツイッターの件なんだが……
    これってDMMアカのアドレスでツイッターアカを持ってないとダメなんかな?
    ツイッターアカウントとDMMアカウントのアドレス別にしてるんだよなぁ……
    面倒だけどDMMアカで作るか……

  • 137名無し - 17/05/28 18:24:09 - ID:tUrLNs5GIw

    クラリーチェは下手すりゃモルテナより強いとか言われてたな
    実際エレメンでは最強だし

    というか闇エレだけ性能おかしい。同じ同職白なのにあそこまで差があるの酷い
    別にロレッタとか弱いわけじゃないが闇エレの性能は明らかにおかしいわ
    HP紙ってだけではつり合い絶対取れてない

  • 138名無し - 17/05/28 18:49:11 - ID:Fj67EwNKwA

    クラリーチェは攻撃性能だけ見れば黒の上位にも入れると思う。
    ただ紙耐久だから範囲攻撃やマルチロックで攻撃喰らったらトークンはまず死ぬし、毒とかスリップダメージにも弱い。
    逆に言えばそういうのがないマップなら前に壁置けば最凶の援護射撃になる

  • 139名無し - 17/05/28 18:51:16 - ID:pJFEsGqxcQ

    クラリーチェは寧ろ今はエレメンタラー最弱だぞ。
    貫通範囲持ちとはいえ火力とDPSでは火エレの足元にも及ばないし、風と土がそれぞれの役割により特化した中で闇エレだけステが微増で終わったのが痛すぎる。

  • 140名無し - 17/05/28 18:57:03 - ID:3BrahiJz4A

    あっはい

  • 141名無し - 17/05/28 19:00:29 - ID:lvZ8hFmgEg

    >>136
    全ユーザーさまに報酬をプレゼントだからああいうキャンペーンはツイッターに登録してなくてももらえるで

    クラリーチェは強いのは確かなんだろうけど、毎回他キャラの比較用に話題に出されてる気がする
    火エレもHP減らした状態で壁置けば攻撃力3000近くの援護射撃とかロマンがあるとは思うんだがなぁ
    まあどっちも持ってないんだけど

  • 142名無し - 17/05/28 19:06:14 - ID:tUrLNs5GIw

    >>139
    クンクン、これは間違いなくエアプの香り…

  • 143名無し - 17/05/28 19:13:33 - ID:8ecy/hkrdA

    モルテナより強いは正直フカシだけどなぁ、おける場所が射程内に限られる上に本体の攻撃性能がないし
    モルテナの場合犬の能力値もそこそこあるから割と殴られながらでもそこそこ行ける

    闇エレも射程そこそこの範囲貫通だからもちろん弱くはない
    弱くはないが結構使えるマップは限られる
    闇エレの前に壁を置いて援護したくても、遠距離マスが2個なかったらクラリーチェ本体+ヒーラーを置けないから
    今度は壁を回復する手段がないとかもあったりとかな

    闇エレの攻撃だけで敵が死ぬマップだとそりゃもう無双よ

  • 144名無し - 17/05/28 19:22:43 - ID:Fj67EwNKwA

    遠距離マスが2個ないってこと自体ごく一部のマップのみで早々ないからそれは気にしなくていいな

  • 145名無し - 17/05/28 19:28:01 - ID:Fj67EwNKwA

    それとヒーラーは今なら神官いるから遠距離にこだわらなくてもいいし敵の攻撃力次第では神官自体が壁兼ヒーラーになれるな。
    マップ次第っていうのは変わりないが

  • 146名無し - 17/05/28 19:31:49 - ID:ilJk6h8H3w

    火エレは確かに条件揃ったときの火力は凄いけど、射程が腐りすぎてて闇エレとは使い勝手全然違うで
    まぁ闇エレは闇エレでHP腐ってるからマップ次第ではあるけど、大抵のマップでは闇エレのが使いやすいと思う

  • 147名無し - 17/05/28 19:34:11 - ID:tUrLNs5GIw

    >>145
    ちょうど黒神官が来週来るから本当に避雷針兼壁兼ヒーラーとかやりそうだな
    でも現状のフェルミ見てるとアレ超えるようにするには何を盛ればいいんだろ?
    殴りながらエリアヒールとか?

  • 148名無し - 17/05/28 19:41:59 - ID:2VHXZtQ+8Q

    ハルカは結構使いやすいよな
    スリップダメージは普通に強いし、抱えないから轢き殺される心配もないし
    もちろん遠距離や敵のスリップダメージはアウトだが

    土はなんと言うかトークンの特性に合ってないというか…

  • 149名無し - 17/05/28 20:14:45 - ID:WSvy+jgmdQ

    >>141
    火エレの前に壁置いたら届かなくなることが多くてね……(画像参照)
    試してないけどこのマップだとディーナの左下に火エレを置くのが正解だと思う
    ここは緑餓鬼が来るだけなので、HP調整後に殴られる心配が少ない

    こういう場所は初見では分からないから、試練イベを1〜2回で突破できる人には不評だろうね
    周回前提の牧場・収集ならチャンスがあって、レベル毎にHP調整が変わる魔神級はやや不向きって印象かなあ

  • 150名無し - 17/05/28 20:54:38 - ID:AAXS4w1fCA

    もうちょっと火の射程が広ければなぁ

  • 151名無し - 17/05/28 21:04:28 - ID:ifpeK1BU7A

    火は射程かアモンで出てきたくらいのインチキ速度ください(強欲)

  • 152名無し - 17/05/28 22:08:10 - ID:Jx9WdhhX/A

    >>149
    見たところ1ブロだったころの忍者みたいな感じかな
    前に壁置くと届かないことが結構あった

  • 153名無し - 17/05/28 22:12:53 - ID:Jg+woOzDMw

    殴られながらじゃなく殴りながらエリアヒールするのか(困惑)

  • 154名無し - 17/05/28 23:24:26 - ID:5Ur8Zw9IDw

    黒神官はリザレクションで最後に死んだ一人を生き返らせて出撃枠に復帰とかかな。

  • 155名無し - 17/05/28 23:56:26 - ID:WWVFgFDUcg

    >>154
    黒神官って邪神に仕えていそうなイメージ
    そう言えば、善良な王子達から神聖結晶を巻き上げる邪神が居るそうな・・・おっと誰か来たようだ

  • 156名無し - 17/05/29 01:27:01 - ID:1fHxWNCYgQ

    黒神官が邪神に仕えてたらそれこそ与えたダメージ分だけ味方回復しそうだな

  • 157 - 17/05/29 01:43:17 - ID:XBMArZW1Nw

    火は壁の前、闇は壁の後ろと射程で配置を分けてるんだと思うがな
    まあ範囲攻撃か否かって違いは大きいしそもそも壁の前に置くと耐久不足ですぐ死ぬってのはあるが射程についてはそんなに不満に思ったことないな

  • 158名無し - 17/05/29 05:15:35 - ID:qAVp6ff3eQ

    おう、火と闇の話ばっかで同じガチャ白の土エレメンタルスルーするのやめたれよ

  • 159名無し - 17/05/29 10:15:36 - ID:afNCrH1ATQ

    いって土エレ
    HP2000超えて防御600超えて3ブロで攻撃500弱
    王子積めば攻撃もしっかり600いくし

    土エレの役目は果たしてると思うぞ?
    王子・本体こみで防御900 攻撃580 の侍

  • 160名無し - 17/05/29 10:54:16 - ID:tUrLNs5GIw

    >>159
    それってあくまで範囲内の話じゃないの?
    素でそこまであったっけ?
    それに攻撃速度はあんまり良くないし、殲滅力もあんまよくなかった気が

  • 161名無し - 17/05/29 11:45:12 - ID:4vj6ZkIjbQ

    闇も火も範囲内運用しか基本想定されてないから同条件

  • 162名無し - 17/05/29 13:03:41 - ID:9cxL2xOJXA

    >>160
    覚醒後90なら範囲外でも防御500、範囲内・覚醒王子付きだと防御900越えたりする…らしい

    アースエレメンタルはデコイに特化したトークンと考えると優秀な気がする
    前衛戦術家いればコスト3で3アタの銀ヘビーアーマー召喚できるようなものだし、ストックが十分にあるからどんどん使い捨てられる
    敵の猛攻でHP溶かされるマップとかの突破口にもなり得ると思う 地味だけど

  • 163名無し - 17/05/29 13:12:42 - ID:9cxL2xOJXA

    範囲外だと防御400だったスマン

  • 164名無し - 17/05/29 13:26:43 - ID:yozzXSBFOA

    気にせんでええよ。どうせ使わないから。

  • 165名無し - 17/05/29 13:59:51 - ID:jG4W6ZB0+A

    土エレメンタルは火属性に強いとかあれば良かったんやけどな。火属性というと炎吐く龍やらイフリート、赤蟻とか。特に赤蟻を簡単に潰せたら土エレメンタルさん抱いて!状態に!……ならないな!

  • 166名無し - 17/05/29 15:15:23 - ID:3BrahiJz4A

    土エレはもうちょっとテコ入れ必要かなぁ
    本体の射程をS覚醒で永続に伸ばすリンネみたいな仕様にすれば置き場所選ばずにばんばん使えて面白そう

  • 167名無し - 17/05/29 15:59:43 - ID:ilJk6h8H3w

    土エレ使ってみると結構使えるっちゃ使えるんだけど、傭兵トークンでよくねって心の声を否定できない現実
    あとは土で受けるより風置いといた方が大体の場合で仕事してくれてる感があるのがちょっと

  • 168名無し - 17/05/29 17:36:40 - ID:dainfdesKw

    やっとデータ2の第2兵舎解放できた
    やっぱデータ2やってる人はみんな第3まで解放済みなんかな?

  • 169名無し - 17/05/29 18:59:56 - ID:NEprLG/vUA

    風エレが強すぎて正直土いらねえ
    風は鈍足が本体だから射程内に入れる必要が無い。
    じゃあ風に火力が無いかっていうとダンサーつけりゃ割と火力も出る。
    使い捨てブロックするなら傭兵でも使えばええ
    土に居場所を作るなら防御力よりHPを上げるべきだった。HP3000の使い捨て避雷針15体!!とかなら流石に出番あるし

  • 170名無し - 17/05/29 19:18:22 - ID:dRE8Lel6Eg

    エレメンタル強くするのもいいけど骨もいい加減どうにかしてやってほしいかなぁ…
    元々避雷針的な使い方が主だったけど最近はそれも他のが片手間でやれちまうし、本体性能は正直そんな高くないし

  • 171名無し - 17/05/29 19:57:57 - ID:ilJk6h8H3w

    確かに骨はテコ入れ欲しいな、他のトークンと比べて戦闘力が無さすぎる
    メメントちゃんのスキルが永続化したとしてもろくに使えないんじゃないかってレベルだからなぁ…

  • 172名無し - 17/05/29 21:54:23 - ID:h2pEDuMXjg

    メトゥスは未だにイベユニ基準では強いけど、メメントは全く立場ないなぁ

  • 173名無し - 17/05/29 21:56:57 - ID:3BrahiJz4A

    メメントちゃんは可愛いからセーフ

  • 174名無し - 17/05/29 22:07:04 - ID:513vfDu+sA

    アニエスちゃんの事も忘れないであげてください。

  • 175名無し - 17/05/29 23:37:04 - ID:N5oPKForUA

    >>172
    ネクロ妄想強化案に良く出てくるトークンがリッチ化みたいなルートが第二覚醒で来たら一気に大化けするから!

    >>174
    アニエスは漫画に登場するメジャー級だからセーフ

  • 176名無し - 17/05/29 23:40:59 - ID:ELtShwa3sA

    以前はトークンがリッチ化とか強すぎだろ妄想乙だったが
    今はそれくらい来てもふーんだな

  • 177名無し - 17/05/30 01:41:45 - ID:0v37eMk8vQ

    mmtはまったく使ってないな
    おばさんはS覚してるとそこそこ出番を作れる

  • 178名無し - 17/05/30 06:27:29 - ID:jG4W6ZB0+A

    スケルトンをリッチ化
    もしくは
    1体は出撃数に含まない
    は欲しいところ。
    リッチ化はメトゥス。
    出撃数はメメントとアニエス辺りで。

  • 179名無し - 17/05/30 06:39:02 - ID:dgPQNMl4uQ

    そもそもメトゥスは黒ユニだから第二覚醒は両方になれるんだが…

  • 180名無し - 17/05/30 09:52:24 - ID:afNCrH1ATQ

    骨というかトークンにもスキルを搭載できるから
    今だとそっち方面で強化してほしい ステやらいじるよりね

    骨は死亡時に爆発して周辺にダメージとかやってほしい攻撃力5倍くらいで
    自爆1000ダメくらい許してくれよ
    あと魔物の犬に首の数だけマルチターゲットよこせ

  • 181名無し - 17/05/30 10:01:10 - ID:9LN4FCe2Fw

    骨とリッチ(ストック数1)の2種類のトークンを使用可能。
    同時配置可能数は骨とリッチ合わせて2体まで。
    配置数にカウントされない。

    まぁリッチはおいといて、骨の配置数へのカウント無しは欲しい。それに伴ってトークンの同時配置数を縛ってバランスとれば良いかな、と。

    本体の能力も飛びぬけてるわけじゃないのに、弱いトークンのために配置枠をあけておかないとダメなのは使い勝手が悪すぎる。

  • 182名無し - 17/05/30 10:01:57 - ID:JIwwqh1mOw

    骨と爆発になんの因果関係があるんだよ…
    ついでに式鬼にもなんかくれや。反射だけじゃ足りんよ
    霧トークン登場で他のトークンも調整入るかなって思ったら全くのスルーとか予想できんかったわ
    最低でも枠一つ消費なしとかそういうのは貰えるとは思ってたわ

    正直運営から完全に見放される連中ってボチボチいるよな
    モルテナとか意味わからん調整だったし、アリスガンスルーだし、呪術とか存在忘れられてそうだし、アマンダとか何度も調整されておいて結局鎧ドロくらいしか需要ないし

  • 183名無し - 17/05/30 10:20:07 - ID:tfA7RtKX6Q

    使いこなせてないだけ定期
    アマンダもアリスも普段使いするには十分な性能してるんだよなあ

    シルヴィアラピスのぶっ壊れに基準引っ張られて感覚麻痺してんじゃね

  • 184名無し - 17/05/30 10:25:47 - ID:Cy60Pg0Flw

    そもそもスルーされてない件

    まあ好きな子使って遊べばいいゲームだから、気に入らないなら使わなければいいのよ。
    うちは黒60人越えてるけど、初見では便利だからモルテナ連れてくぐらい満足してるし。

  • 185名無し - 17/05/30 10:28:37 - ID:tfA7RtKX6Q

    使えないとか思ってるならわざわざ公の場で貶めに来ずにおとなしく虹にして「なかったこと」にすればいいのにっていつも思う

  • 186名無し - 17/05/30 10:58:33 - ID:3BrahiJz4A

    普通に強いと思うがどうなんじゃろ
    欲を言えば撤退支援が欲しいが、普段使いなら十分だと思うけどな

  • 187名無し - 17/05/30 11:05:50 - ID:3BrahiJz4A

    せっかくなんでバフ盛りバージョンも

  • 188名無し - 17/05/30 11:08:24 - ID:zcfqqSCiQw

    普段使いどころか
    アリスとか魔神15で魔神本体よりある意味重要な雑魚ラッシュ対策要員だから
    重要性ではシルヴィアより上まである

    魔神本体受けなんて割と候補はいる

  • 189名無し - 17/05/30 11:26:44 - ID:ELtShwa3sA

    否定的な意見をするなのはネガってるだけの奴と同類でしょ
    両方の意見があるから議論が深まる

  • 190名無し - 17/05/30 11:27:06 - ID:ek6KD4TrFw

    いいかげんユニット能力議論スレに移動しないか

  • 191名無し - 17/05/30 11:28:01 - ID:E3HEJ2/8ng

    エスタゲイッサベルナカヨウソフィーウェンディーと向き不向きはあれど魔神雑魚掃除用キャラもそこそこいるんじゃね?
    このグループだとアリスは一番強みが薄い気がする
    二覚まだだけどね

  • 192名無し - 17/05/30 11:59:25 - ID:zcfqqSCiQw

    その中じゃソフィーベルナと並ぶ位で
    それ以外よりはアリスの方が魔神雑魚処理には向いてる

  • 193名無し - 17/05/30 12:05:13 - ID:Z6QH5CyH1w

    >>189
    そうね。
    コメ欄の反動か、こっちはディスを許さん運営の批判許さんニキが割と溢れてる印象。

    ただまあ使えねえニキに対してそれは違うぞって思う意見は自分も見ていてたくさんある。
    霧分身は「本体が近接攻撃しかできない&非スキル時隙が多いシルヴィア」だからこその高性能/枠なしであって、霧分身の性能だけ見てすげーすげーと言うのは無意味。
    メトゥスやファルネにあんなのが付いて来たらもうヤバいを通り越してぶっ壊れトークンだけどな。

  • 194名無し - 17/05/30 12:30:25 - ID:Cy60Pg0Flw

    シルヴィアはそんな印象よね。
    逆にこのぐらいのトークンじゃなかったら、使いづらくてしょうがなかったと思う。

    使い込んだ上でのネガコメントは理解できるのも多いのだけど、
    大抵のネがコメントは表面的だから…
    これだけユニットが増えれば仕方ないんだけどね。
    自分も最近はもうほとんどのイベユニとかろくに使いこめてないし。
    ネガコメ時は頭に「自分エアプなんですが」ってつけとけば、わりとほっこりすると思う。

  • 195名無し - 17/05/30 17:44:12 - ID:pJFEsGqxcQ

    黒神官戦士の情報はまだ来ないのか。
    第2弾キャンペーンの情報来てたからこっちも来るかと思ったんだけどな。
    やっぱり明日か明後日にならないとダメなのか。

  • 196名無し - 17/05/30 18:18:58 - ID:tUrLNs5GIw

    なんというかここってちょっとでもユニット叩いたりするとすぐ噛みついてきてしまいにはエアプor脳死認定してくる奴いるんだよな…

  • 197名無し - 17/05/30 18:27:36 - ID:tUrLNs5GIw

    連投すまんがシルヴィアのトークンが評価されてる一番の理由はその枠消費無しなのが一番大きいと思うんだが
    それがなかったら微妙って話じゃなくてそれがあってあのステとコストなのがヤバいんでしょ
    他のトークンだって枠消費なかったら使ってるわ
    とくにモルテナとかいい加減一匹分くらいは枠消費なしにしたっていいのは事実だぞ

    アマンダが微妙って言われる一番の理由は受けられてもその回復間に合わそうと思ったらかなり無理しないといけないことだと思うよ
    山賊って職の高HP&低防御って特性自体が現環境にはあってない。魔法受けするにしても魔法耐性持ってるわけでもないし他に適任出てきてるし

  • 198名無し - 17/05/30 18:43:12 - ID:Cy60Pg0Flw

    まあなんだ、ここがそもそも「ユニット叩いたりすると」って場じゃないから。
    ユニットの性能について議論するなら専用スペースがある。

    私見を持つことは自由だけど、雑談スレで話す以上、
    大前提の「読み手を不快にさせない範囲」で配慮を持ってやっとくれやす。

  • 199名無し - 17/05/30 18:47:53 - ID:TF2ZjwZGVQ

    アマンダに対する文句の殆どが「それが山賊じゃん」で済むんだよなぁ
    第二覚醒でどうにかしてくるでしょ。クラス自体の問題でしかない

  • 200名無し - 17/05/30 18:49:31 - ID:tUrLNs5GIw

    >>199
    だから職の特性自体がって言ってるじゃん

  • 201名無し - 17/05/30 19:13:26 - ID:1zbyxyFeHg

    アマンダのアビのおかげで他ユニの育成が進んだり
    黄金鎧に割るはずだった結晶をガチャに回せたり、ってのはあるんじゃないの?

  • 202名無し - 17/05/30 19:15:32 - ID:8ecy/hkrdA

    そもそも「だから弱い」という結論ありきの欠点挙げはイコール「叩く」で間違ってない

  • 203名無し - 17/05/30 19:20:19 - ID:lvZ8hFmgEg

    低防御高HP自体は別に悪くないと思う
    鬼とかだってそうだし、あてちゃん使ってて高HPで餅つきに持って行ってようやくクリアできたマップいくつもある
    まあアマンダが〜って言い出したら黒の半分くらいは同じように不満が出てくるんじゃないかな

  • 204名無し - 17/05/30 19:22:49 - ID:PMWdiqFL5Q

    高防御力にニンジャが使えないって言ってるようなもんだなw

  • 205名無し - 17/05/30 19:30:17 - ID:ELtShwa3sA

    ガチャ黒は職の弱さを克服してる奴が多いからねぇ

  • 206名無し - 17/05/30 19:39:04 - ID:4X3zcu3iDQ

    言うても職の延長に過ぎんよ
    勝手にイメージで強キャラには職の弱点克服してるように思ってるだけで

  • 207名無し - 17/05/30 19:52:03 - ID:PMWdiqFL5Q

    職弱点克服してるっつーとエステルとウェンディとイングぐらいか
    後は単に別物ってだけな気が

  • 208名無し - 17/05/30 19:58:04 - ID:moPQfnp43Q

    イングというかまほけんはぶっちゃけどれでもいいって時点でイングはちと辛いんじゃね
    イングにしかできないことってほとんどないぞ。魔法耐性持ち出るマップなら素直に他の使うし
    エステルはあのアホみたいな持続あるからいいんだけども

  • 209名無し - 17/05/30 20:05:33 - ID:RhbJReH1Ug

    トークン職って調整が難しいんだろうなぁ。本体あまり強くするとトークン意味なくなるし、トークンも強すぎると下位レアリティーが有利になりすぎるし。
    レアリティーに応じてトークンも強くしたらいいのに。

  • 210名無し - 17/05/30 20:12:27 - ID:PMWdiqFL5Q

    注目すべきは弱点の克服であって実際に使えるかどうかは今は話してないぞ
    イングは魔法の通らない相手にも無理やり攻撃を通すことができるから魔法剣士の弱点は克服してるだろう
    デーモンにわざわざ魔法剣士使わないし他の奴使えばいい話だけど、今出てる職の弱点克服ってそういうことだろ
    フィオレとかは職としては異質な性能で使いどころは多いけど別に弱点は克服してないし

  • 211名無し - 17/05/30 20:25:19 - ID:I6dmBv61uw

    そんなん見方次第やろ
    魔耐だけなら貫通になった方が早い
    どうせ高魔耐に期待しないから減衰が欠点だと言う人がいてもおかしくない
    極論めっちゃ高倍率でめっちゃダメ出ればそれだけでどんなキャラでも弱点克服したと言えるしやっぱ強さの問題

  • 212名無し - 17/05/30 20:57:14 - ID:CG5px59liA

    対多も出来て対空もできる謎のワンブロが一番クラス超越してるよ。

  • 213名無し - 17/05/30 21:04:23 - ID:8ecy/hkrdA

    >>212
    その条件にあてはまる黒は4,5人いるが

  • 214名無し - 17/05/30 23:28:22 - ID:hIMOKVxupQ

    ベルナは確かにローグって職から超越してるな

  • 215名無し - 17/05/30 23:29:51 - ID:hIMOKVxupQ

    ベルナは確かにローグって職から超越してるな

  • 216名無し - 17/05/30 23:37:21 - ID:hIMOKVxupQ

    なんか連投してた
    すまない

  • 217名無し - 17/05/31 07:15:05 - ID:o20QNFddfw

    バカやろう!イングほど服の面積少ない奴はほかにいなかろう!

  • 218名無し - 17/05/31 07:19:47 - ID:WWVFgFDUcg

    >>214
    wikiで調べるなどすればすぐに判る、ベルナのy強さを他のユニットと比べるなど言語道断。と言いたいんですね、良く解ります

  • 219名無し - 17/05/31 10:00:29 - ID:FJpMywXw+g

    なおスキル覚醒が実装される前、そしてここまで魔改造される前のベルナは…
    クリッサも冬の時代は長かったがよくもまあここまで成長したもんだ
    二人してハズレ扱いされてた頃から今では普通に使われるレベルにまでなったとか
    一気に化けたと言えば強アビリティ貰ったトワなんかね。アレ貰える前はほんとゴミだった。出撃機会?知らないね

    ミコトは初期は銅ウィッチとか言われてたがほんと強化されたよなぁ…
    ドロテアもいつの間にかリンネ級の便利ユニットになってるし

  • 220名無し - 17/05/31 10:20:46 - ID:cGc+UklQlA

    みんな大好きだったベルナのコメ欄。いつも荒らしが巣食ってた。

    でもスキル覚醒が実装される以前から普通にベルナを戦力として計上していた俺からすると、何が使いにくかったのかよくわかんね。
    HP2500というローグとは思えないほどの耐久あって即発動出来る暗殺持ちという時点でローグの完成形だったと思うし。
    弱い弱いと言ってたのがコメ欄のエアプ=サンなのか、あるいは黒2桁所持王子だったのか。

    現状のアマンダも山賊の完成形みたいな性能してると思うけど、ベルナみたいなおかしな壊れ方でもしないと満足されないのかね。

  • 221名無し - 17/05/31 10:22:48 - ID:RoEMcN0iJQ

    今なら5000ラピスもらえるというソシャゲの広告に鼻がぴくりとした。

  • 222名無し - 17/05/31 10:36:04 - ID:8JriBe2QFA

    5000ラピスいたら出撃枠15人全てラピス限凸でいけるな
    その前に持ちきれないけどw

  • 223名無し - 17/05/31 11:14:05 - ID:EQQEjyqw9A

    アマンダは山賊の最高峰なのはそうだと思うけど
    黒山賊である以上はこれ以上評価されない クラス:アマンダにならんときついと思う

    抱えないと殴れない そのうえ抱えて殴るとヒール負担重くてだるい っていう苦しみを背負ってるから
    大昔からの差し込みでの回復圏外でも活動可能にする潤沢なHPで特定の敵を殴り殺してじゃあバイバイ
    が実際山賊が輝いてた場面なんだよね バーガンとか低レア攻略や交流クエとかの縛りになると実際強いし

    そして実力がそろっていくとわざわざ差し込まないし 回復圏外で差込タイマン勝負で勝てるような敵だれよ?で
    今じゃモーティマが拠点で飯作って待ってるだけになる

    山賊で殴り殺せる敵で差し込みたいっていう場面あったのは
    オーク大討伐の最後左下から出てくる黒旗をアマンダ差し込み即点火捨て身でへし折ったくらいかな?

    ストミの大型ゴーレムどうにかしましょう っていうなら対抗馬は多くなってるけど使えるんだけどね

  • 224名無し - 17/05/31 11:18:15 - ID:xQJugLz2+Q

    >>220
    上にも書いてあるけど山賊を使いたくなる環境じゃないから仕方ない

  • 225名無し - 17/05/31 12:09:48 - ID:cGc+UklQlA

    >>223
    モーティマがいつもイベント会話に出て来るのはそういう理由があったのか!
    「おらぁ!」とか言ってるけど天使巨像倒したのアンタじゃねーし特攻もねーから!と一人突っ込んでいた。

    さておき、山賊は確かにそういうクラスよね。
    いくらアマンダでも魔神とがっちんこは無理だし、厄介なのを殴って使い捨てるには魔神級は長丁場過ぎるし、居座るには負担激しくなるし。


    さておき・・・エクスちゃん見た目全く好みじゃないけど性能すげーな。
    イリスとリンネと足したり引いたり色々して割ったような、しかしそれらと併用しても腐らないどころか相乗効果あるアビ。
    とは言えバトルプロテクションの方はちょっと地味かなー。イリスと重複はしなさそうだし。

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

ランス10 -決戦- ×千年戦争アイギスコラボキャンペーン

期間限定ログインボーナス

5月30日(木)~ 6月14日(金)03:59

コラボ復刻ミッション

緊急ミッション

ランス1000 再び交わる世界?
リズナ・ランフビット?
5月30日(木)~6月13日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

妖魔の逆襲
5月23(木)~6月20日(木)11:00
神級EX追加

復刻魔神降臨ミッション

魔神アガレス降臨
レベル16追加
5月30日(木)~6月6日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます