DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

このスレッドは投稿数が1000になったため投稿できません

イベント雑談スレ part119

0 senyou senyou - 17/08/28 22:28:40

こちらでは【イベントに関する雑談】をどうぞ

前スレ
http://seesaawiki.jp/aigis/lite/bbs/25836/l50

雑感編集に関係ない話は以下のページより、該当するスレにてお願いします
http://seesaawiki.jp/aigis/d/incl_%b7%c7%bc%a8%c8%c4%cd%b6%c6%b3

  • 771名無し - 17/09/14 15:42:20 - ID:ZHTEzUGFTQ

    激しく今更なんだけど、ネクロマンサー達が平然と骨操ってるのはどうなんだろうな
    死者の躯を使ってるなら死者への冒涜だの禁忌の類なのでは……

  • 772名無し - 17/09/14 15:45:52 - ID:1BQWkrRT1g

    トワはメイジ、ウィッチが充実してるならマスター、そうじゃないならマンサーって感じだな

  • 773名無し - 17/09/14 15:51:52 - ID:DB3FW53Zeg

    天杖エステルとマスタートワの組み合わせがシナジーすごそう

  • 774名無し - 17/09/14 15:52:32 - ID:NRKzJiqyrw

    マスター:攻撃大UP、HP防御小〜中UP、スキル再動-40%
    マンサー:3体攻撃、攻撃小UP、HP防御-、射程+20
    ってところか

  • 775名無し - 17/09/14 15:58:53 - ID:dGE/D6mBVw

    アナトリアのスキル覚醒は
    無敵12秒、攻撃2倍、遠距離引きつけ、再使用まで45秒だね。ちなみに通常スキル10の再使用は35秒

    回復できないカルマのほうが持続が長いのは仕方ないとして他は悪くない性能だと思うけどどうだろう

  • 776名無し - 17/09/14 16:01:24 - ID:4KJg9+GExg

    後衛軍師込み31.5秒は悪くないどころかかなりいい気がする
    あとはステどこまで伸びるかかな

  • 777名無し - 17/09/14 16:11:23 - ID:+vMD3snAhA

    アナトリア思ったよりコスト軽いな。CC 覚醒でコスト増えたりするんだっけ。でもどっちにしろ40くらいあると思ってたから意外だわ。

    こんだけ高性能だと今後運営が遠慮なく高火力、貫通持ちのボスだしてきそうで怖いけどね

  • 778名無し - 17/09/14 16:13:26 - ID:bPvfqztf7A

    また性能的にも(イラスト的にも)悩む内容で…いいぞもっとやれ

  • 779名無し - 17/09/14 16:13:51 - ID:tHZVSCru1g

    >>777
    先週のメンテで大幅にダイエットしたからね。
    ▼グラディエーター系
     ・出撃コストを6減少しました。

  • 780名無し - 17/09/14 16:14:35 - ID:d1Y1926dfg

    王子のごくりでいきなり笑わせてもらったわ

  • 781名無し - 17/09/14 16:18:02 - ID:ifpeK1BU7A

    マンサーにしてトワ出撃させたら攻撃がネクロと同じになってる・・・

  • 782名無し - 17/09/14 16:25:54 - ID:LUUe2BgKMQ

    例によって40%減は後衛軍師と重複しないわけですよね・・・?

  • 783名無し - 17/09/14 16:29:23 - ID:rwsmLYpxtQ

    マンサートワの射程260ってスゲーな。
    スキル活かせるメンツもいないしこっちやな。
    対象にビショップ、メイジアーマー追加はよ!

  • 784名無し - 17/09/14 16:29:28 - ID:JdwP+3Iycw

    戦う準備できてないと言いながらバンバン攻撃するカリオペ嬢。
    からの唐突なムスカネタ

  • 785名無し - 17/09/14 16:32:12 - ID:TbWHyvgNjw

    あー、シルヴィアさん物理回避なのね。持ってないから知らんかったわ。お陰で☆落とした。ところでセリフとか可愛かったけど寝室でもこんな感じなん?

  • 786名無し - 17/09/14 16:32:47 - ID:dGE/D6mBVw

    些細なことだけどドゥーラの魔法耐性が5なのにアナトリアは耐性0なのは人種(オーク種?)による差なんだろうか

  • 787名無し - 17/09/14 16:33:20 - ID:bPvfqztf7A

    ビショが入るとクイックヒール軍団が出来ちゃうからね仕方ないね

  • 788名無し - 17/09/14 16:38:41 - ID:1ad08jqJYg

    くっそーシェイドめっちゃ好みなのに金欠や〜

  • 789名無し - 17/09/14 16:46:53 - ID:JdwP+3Iycw

    別にカリオペ一人を人間のまま取っておかなくても吸血鬼にして王国奪うのに使えばより大きな人間牧場が作れる。
    とか公爵は考えないんだろうか…。

  • 790名無し - 17/09/14 16:51:02 - ID:rwsmLYpxtQ

    普通のオーク:デゥーラ->魔耐5
    ハイオーク:ベストラ、アナトリア->魔耐0

    で決められてる感じかね。
    よくある黒ユニットの恩恵っぽい射程+とか魔耐+みたいなのはイベ黒にはないんだっけ?

  • 791名無し - 17/09/14 17:09:30 - ID:c9DTcYeo0w

    >>790
    レシアはなぜかクリッサより魔耐高いくらいだから、イベ黒だからってわけではなさそう
    単純に個性として付加されてるんかね

  • 792名無し - 17/09/14 17:47:23 - ID:kP3+WQXEiQ

    >>771
    マンガ版で王城襲撃のときに王子逃がすために散った兵士の骨とか登場させてその辺回収してたな

  • 793名無し - 17/09/14 18:03:44 - ID:1ad08jqJYg

    今回の神級はシルヴィア受け止めるのは黒で無い限り難しいので、ウィッチとビショップでなぎ払うといい感じ
    遠距離攻撃する敵も一切出ないし

  • 794名無し - 17/09/14 18:14:23 - ID:BgM6KVO8pw

    >>788
    殿!もっと回すの!
    これはお告げなの!

  • 795名無し - 17/09/14 18:20:16 - ID:B46bTNxNvw

    ヴァンパイアウルフとかいう以前から居たかのように語られる新種

  • 796名無し - 17/09/14 18:31:58 - ID:LUUe2BgKMQ

    兵士Aのやつ、見た目通りにナヨっとしてて笑ったが、王国兵士は皆精強だと信じていただけにショックもある。

  • 797名無し - 17/09/14 18:55:41 - ID:2UzWSGeoyg

    今は人間が少なくて需要あるから、少しでも延命させて血を搾り取るためにもカリオペは吸血鬼化してないよ!→わかる

    大勢の人間を確保して人間牧場を作るために、眷属のレッサーヴァンパイアやゴブリンゾンビで街を襲うよ!→???


    カルマの時は直接公爵位から吸血されたからヴァンパイア化しただけで、レッサーヴァンパイアが吸血してもヴァンパイア化しないんだろうか。文字通りレッサーだからその能力無いとか。
    アイギスでのその辺りの定義ってどうなってたっけ、詳しい人おらんかね。

  • 798名無し - 17/09/14 19:08:39 - ID:DVO8vbFuNg

    ただの侯爵の趣味よ>人間牧場。ラキュアさんも言ってたけど普通の吸血鬼から見たら相当悪趣味らしい。
    詳しくはルマリアのイベントだね(人間のふりして裏で人間牧場やってた)。ちなみにカルマの原因の吸血鬼とは別>公爵は。

  • 799名無し - 17/09/14 19:13:45 - ID:2UzWSGeoyg

    >>798
    なんだっけ、ラキュアは穏便派で、人間と等価交換で血を分けてもらうとかだっけか
    あぁ、それなら吸血=吸血鬼化ってわけでもないのか…?穏便派がどうやって血液得ようとしたかは忘れたけれども

    カルマは以前の復刻で少し触っただけだから、にわかですまんかった…

  • 800名無し - 17/09/14 19:14:51 - ID:GlPXQGkj9w

    ランスで見たような設定やな

  • 801名無し - 17/09/14 19:27:53 - ID:DVO8vbFuNg

    吸血鬼化はエデンのイベントとカルマのイベントでやってたと思うんだが…方法については詳しい話はなかったような?
    カルマの時は感染してるって話だけでどうやって感染したかは話になかったと思うし。
    エデンのイベントの話では、ヴィンセントおじさんの娘と妻は吸血で感染したらしいという話と、エデンは死体から作られた吸血鬼らしいという話、あと吸血鬼にも階級があるらしいという話があったぐらいじゃないかなあ?
    確実なのは直接吸血しなければ感染はしないってことぐらいか。

  • 802名無し - 17/09/14 19:48:54 - ID:hwFE6b1xmw

    カリオペさんは八尺様のコスプレなんだろうか

  • 803名無し - 17/09/14 19:54:32 - ID:oHKkre1dPQ

    シルヴィアさんいっぱい出てきてワロタ

  • 804名無し - 17/09/14 19:59:57 - ID:CQv2dPKYfg

    >>795
    新登場なのに既知っぽい会話はちょっと困惑したな
    まぁどう見ても雑魚だから別に珍しいやつじゃないんだろうけども

  • 805名無し - 17/09/14 20:10:39 - ID:2UzWSGeoyg

    >>801
    ちょっとwiki内だけだけど調べてきた


    カルマイベの会話より
    ・レッサーヴァンパイアの牙には麻痺毒有り→吸血鬼化は不可?
    ・ヴァンパイアに吸血されると数日から2週間で吸血鬼化→吸血即眷属化ではない模様
    吸血鬼化前に血清を打つことで回避可

    エデンイベの会話より
    ・吸血したヴァンパイア本人(ヴァンパイアロード)を殺せば吸血鬼化の「進行」が止まる
    ・魔力を注入することで、死者をヴァンパイア化することも可→死因による区別があるかは不明(エデンは魔物(ヴァンパイア)による死)
    ヴァンパイアに村を襲わせた時の死体がエデン→ヴァンパイアロード以外の吸血では吸血鬼化しない?


    カルマを吸血したヴァンパイアがロードか否かは分からないけれど、少なくともレッサーヴァンパイアに眷属化能力は無さそう
    しかし、カルマの時は殺す気満々だったヴィンセントが、エデンイベの時は他のVHと敵対までしてエデン守ろうとするのは…美談とか王子軍といることで丸くなったって解釈もあるんだろうけれど、なんかもにょる
    ぶっちゃけ、エデンが娘の可能性が無かったらどういう対応してたのかは気になる

  • 806名無し - 17/09/14 20:31:02 - ID:lh2XPwC2fg

    つっても、娘じゃないカルマも見逃してるわけですし
    (監視下に置いてるとも言えるけど)
    王子への信頼もあるんじゃないかねぇ

  • 807名無し - 17/09/14 20:39:31 - ID:bPvfqztf7A

    つーかエデンイベのビン叔父周りはビン叔父の交流・出演イベスト全部見てないとまずもにょる
    その中にしれっとGRとか復刻殆どされないだろうなーってのがあるから余計に

  • 808名無し - 17/09/14 20:49:16 - ID:DjQDON2Peg

    >>805
    麻痺噛みつきと吸血鬼化噛みつきは別の技ってだけでしょ

    あと血清飲んでも治らないよ
    あれは吸血鬼の血を飲みまくって超強い吸血鬼になれば精神支配を振り切れるって話
    蛇の毒を血清で〜って話のせいで薬か何かと混同されやすいけどあれ正確には血清じゃなくて抗体血清ってやつ

    エデンは吸血鬼化してる途中でヴィンおじがぶち殺した死体を再利用して吸血鬼を作った

    てかヴィンおじは丸くなったというか
    カルマを救えたことで考えに変化が出たんだろう

  • 809名無し - 17/09/14 21:06:33 - ID:lvZ8hFmgEg

    エデンのときは吸血鬼の支配からは逃れてるし、カルマという前例があったからこそ助けられるかも…って思ったのかもしれんな
    まあカルマの時も血清集めて仲間にするって案をあっさり受け入れたり元々けっこう甘かった気もするが

  • 810名無し - 17/09/14 21:10:54 - ID:2UzWSGeoyg

    >>808
    いやまぁ、勿論別扱いって考えるべきなんだろうけれど、そうじゃないともゲーム内で示されてないからなぁ
    アイギスのヴァンパイアはそういう扱いなのかもしれんし、だから始めに>>797みたいなこと言ったんだよ
    ヴィンセントもレッサーを指して、まがい物のようなものって言ってるわけで

    精神支配を振り切る云々は血清足りなかった時の黒カルマで、
    白カルマは吸血鬼化を克服したとかキャラページに書かれてたんだが、実際イベント内では精神支配を振り切るとかそういう扱いだったの?
    復刻だと刻水晶に変わった影響で齟齬を無くすためにテキスト書き換えられてるかもしれんから、わからんのよ

    ヴィンセント留守中に村襲われて、妻と娘吸血鬼化(進行中)→諦めて殺害→吸血鬼化していたから、死んでても魔力注入でヴァンパイアとして蘇生って形か、本当はロードにするつもりだったらしいが
    記憶については意図的に消したのかについては分からんなぁ
    とりま、補足ありがとう

  • 811名無し - 17/09/14 21:24:25 - ID:+vMD3snAhA

    アナトリアのステもすごいなー。HP、攻撃力は文句なし。
    タイマンユニとしてはやや低めの守備力もクラス特性考えたらこれくらいがちょうどいいかも。

    スキル覚醒の5秒で使いづらくなるかもと思ったがこれなら大体大丈夫そうだね

  • 812名無し - 17/09/14 21:27:20 - ID:M22gpX54bw

    久しぶりだな侯爵
    というか、お前まだ退場してなかったんだっけ

  • 813名無し - 17/09/14 21:52:17 - ID:+jirOL5gYg

    侯爵変身するのかと思って準備万端で行ったのにしなくて拍子抜けしたでござる

  • 814名無し - 17/09/14 22:29:29 - ID:WT4/jlVm2A

    ゾンビ化した方がゴブリン賢くなってないか?w

  • 815名無し - 17/09/14 22:35:43 - ID:lvZ8hFmgEg

    >>810
    カルマについては復刻前の動画があったから参考になるかも
    ttps://www.youtube.com/watch?v=jkRAyiOV-dQ

  • 816名無し - 17/09/14 22:47:25 - ID:ZLrUGYN/pA

    トワはマンサーがかわいいからマンサーでいいな()

  • 817名無し - 17/09/14 22:57:49 - ID:cw0vi23Bkg

    公爵が相変わらず弱くて草
    変身も無しとか、そんなんじゃ甘いよ

  • 818名無し - 17/09/14 23:38:01 - ID:eLo94ouAyg

    覚醒用のウィッチが足りてなかったから金ウィッチ量産出来るのはほんと助かるわ

  • 819名無し - 17/09/15 00:21:02 - ID:UbUqTfdhHg

    吸血鬼になる条件が血を吸われることじゃなくて吸血鬼の血を飲むことって作品もあったな。

    トワは自分はマンサーにしたな。射程がエステルと同じになるのとかいろいろあったが股間に従ったらマンサー一択だったわ

  • 820名無し - 17/09/15 02:26:51 - ID:isuoJjZ7IA

    中級でソル置いた直後にコウモリが出てきてビビった
    結局拠点には来なかったがあれはガバ王子に対するささやかな肝試しだったのだろうか

  • 821名無し - 17/09/15 03:41:34 - ID:MemoOTIWOA

    相変わらずゾンビゴブリンは地味に強いな
    小型の雑魚モンスターの中で一番厄介なんじゃないかこいつら

  • 822名無し - 17/09/15 07:11:35 - ID:DjQDON2Peg

    >>810
    吸血鬼化を止める方法無いけど助ける方法はある、っていうストーリーだったよ最初から
    芋カルマは血清飲みに飲んで吸血鬼化すら振り切ってさらなる上位種に変化した存在

  • 823名無し - 17/09/15 08:09:26 - ID:UbUqTfdhHg

    今回の神級は放置が楽でいい。
    コスト用のユニットを撤退とかする手間が無くてサクサクできるわ

  • 824名無し - 17/09/15 09:01:44 - ID:N8czlqEufg

    >>823
    やっぱり真ん中で踊るか(同士)


    金カリオペ可愛い上に周回楽とかやはり運営は神(錯乱)
    でも年末まで石溜めなきゃ行けないのに割れる割れる

  • 825名無し - 17/09/15 09:42:40 - ID:Q+KbRcdmyw

    うーむ、カリオペ素材として周回するか迷うなぁ。所持金や聖霊や不味い昌が少ないからそっちに割くか狩りオペ手に入れるか・・・

  • 826名無し - 17/09/15 10:07:57 - ID:EKgwrh92gA

    アナトリアは瀕死の攻撃速度がやばい。
    あれこれ支援入れると足止めだけじゃなく対ボス火力もいけるな
    最近の収集ユニ強すぎじゃないですかね…

  • 827名無し - 17/09/15 10:13:55 - ID:t/mSKgz5Uw

    アナトリアは使うと分かるよな瀕死時の火力がかなりおかしな威力になって楽しい
    スキルの秒数短いので上手に最高火力で使いこなせるかっていうと脳鉄王子な自分には無理だけど
    でも能力最大に引き出さなくても普通に使えるぐらいの能力はあるよね

  • 828名無し - 17/09/15 11:04:46 - ID:C7Vq3vdsdw

    今回のイベントのタイトルに若干の違和感があったが、ガッツリ個人名が入ってるからだな。
    「アンナと雪の美女」「アンナの大冒険」「ケイティの大演習(再演習)」と、過去の例は多少あるけど
    いずれも主役が前面に押し出されてる ってわけでもなかったし…

  • 829名無し - 17/09/15 12:34:09 - ID:/5DSuCzaKg

    放置は無理だけどこれでなんとか☆3クリア 最大の敵はコウモリだった気がする

    ちなみにこの後アンジェリーネは普通にキャーしますw

  • 830名無し - 17/09/15 12:37:57 - ID:2nHAikTEQg

    デモサモおけばシルヴィアもコウモリも溶ける

  • 831名無し - 17/09/15 13:00:43 - ID:+jirOL5gYg

    神はウィッチやクロノウィッチとメイジビショップ・デモサモ置いて拠点前に王子で放置
    攻撃食らわないしここ最近では一番楽な神級かも知れん

    >>820
    あれ、俺がいる
    あれビビるよなw

  • 832名無し - 17/09/15 15:05:27 - ID:LUUe2BgKMQ

    >>831
    あれって拠点に向かわんのか?
    初手トトノでやってたからトトノが全部撃ち落としたのかなーって思っていたんだが。

  • 833名無し - 17/09/15 15:36:42 - ID:+jirOL5gYg

    >>832
    一旦真ん中の小屋に入ったあとにもっかい出てきて拠点に向かう
    なので初手ソルでも安心して置ける

  • 834名無し - 17/09/15 20:47:37 - ID:M22gpX54bw

    >>820
    よう、俺
    今回のイベントで、一番ヒヤッとしたわ

  • 835名無し - 17/09/16 01:51:45 - ID:BC7+Xwb00A

    ヴァンパイア色々出てきたけどカルマはスルーなのか?

  • 836名無し - 17/09/16 03:45:40 - ID:GrwEAUkMhw

    人気がな‥という話ではなく、下手に分岐しちゃったから
    キャラ付けの面でも扱いづらいユニットよな

  • 837名無し - 17/09/16 09:25:33 - ID:qB9VMpgtRw

    真祖のラキュアと違ってカルマはあくまで吸血鬼の被害者だから吸血鬼の内情なんて知らないだろうし。
    シルヴィアは古代ヴァンパイア国家の姫だからカルマとは接点がない。
    出て来るとしたら同じ被害者枠のエデンと絡んで出て来るんじゃないの。

  • 838名無し - 17/09/16 09:51:17 - ID:FaMvQD1LSw

    復刻も本イベもアンデッド祭りだったせいかVHがえらいことに
    つか、スーってこんなに強かったのか(今月出た)

  • 839名無し - 17/09/16 10:29:51 - ID:NRKzJiqyrw

    ホルエスん時も王子しゃべってたんだっけな…

  • 840名無し - 17/09/16 12:59:38 - ID:Sn7AqdPgLg

    >>838
    前回の調整で「第二覚醒かよこれ!?」ってくらい強化されたからな
    それまで対アンデッド以外では地味な存在だったのが、一気にバ火力枠よ

  • 841名無し - 17/09/16 13:32:23 - ID:/5DSuCzaKg

    神級 ガチ編成で行ったらめっちゃ楽だった…やっぱデモンサモナーは偉大やなw

  • 842名無し - 17/09/16 15:08:08 - ID:YXeF2JlaGw

    ボンボリ全部売ってからアネモネに使えるの気づいた。
    ボーナスなくても1→4くらいはできただろうし

  • 843名無し - 17/09/16 18:12:25 - ID:8782NOqIOA

    終わったー!
    これで月曜まで自由だあー!
    って1日しかないやないの・・・

  • 844名無し - 17/09/16 19:00:10 - ID:l78IvVmY4w

    >>842
    アネモネ2→3に5連敗したとこで売ることに決めた
    復刻対象以外にはとんでもなく渋い気がする

  • 845名無し - 17/09/16 20:36:00 - ID:SlttslEbAQ

    カリオペ4体同時合成したのにコスト1しか下がってない
    下がり幅5のイベユニって-2までは確定じゃないっけ?

  • 846名無し - 17/09/16 20:37:43 - ID:aCxZARinfw

    復刻の時は2倍だからそれでいいけど本イベは関係ないね

  • 847名無し - 17/09/16 20:44:19 - ID:hKJdJeD/6g

    >>845
    刻水晶で交換対象になったことのあるユニットだけね

  • 848名無し - 17/09/16 21:19:34 - ID:CQxOPj4VlA

    >>845
    コストー2まで確定は魔水晶か刻水晶じゃなかった?

    カリオペ下限になったから育ててトワと合わせるぞー!

  • 849名無し - 17/09/17 01:07:40 - ID:SlttslEbAQ

    >>846-848
    ありがとう。俺の記憶違いだったか
    さて気長に行くか…

  • 850名無し - 17/09/17 07:54:22 - ID:5FscxzfIhg

    ホルエスがボンボリのみでストレートスキルマになってしまった。とはいえ素コストレベル1から、覚醒済みのイングシエナシャルを押し退けられるかというと…。ある意味一番困るなこうゆうの

  • 851名無し - 17/09/17 11:28:15 - ID:lsrjEetkSw

    >>843
    (悪魔の囁き)スキルマまで頑張るのです!

  • 852名無し - 17/09/17 13:03:44 - ID:xZFglIagyQ

    ヴァンパイア公爵の人間牧場計画を阻止する
    カリオペ牧場の収穫を進める
    同時にやらなきゃならないのが王子の辛いところだな(以下略

  • 853名無し - 17/09/17 14:16:32 - ID:h2pEDuMXjg

    >>850
    ホルエスは一応スキル中火力ならイングも抜いてトップよ、もしブロックするとハクノカミレベルの火力をスキル時間中ずっとぶつけられる火力厨
    ライバルはむしろイベント近接遠距離火力枠の皇帝リッカ。あとガチャ同レア同職
    ピーキーで使いにくいので、他が育ってる場合は余程気に入らない限り出番は無いな…

  • 854名無し - 17/09/17 15:05:08 - ID:lvZ8hFmgEg

    イングシエナいるならロマン編成で魔法剣士マシマシとかもアリだと思うの
    実用性は…まあ…そうねぇ……

  • 855名無し - 17/09/17 15:44:46 - ID:xVt8+ioUWw

    次の初期銀ユニットからの金昇格はセシリーあたりかな?
    個人的にはヴァレリーあたりの男キャラにも来てほしいんだけど

  • 856名無し - 17/09/17 16:41:05 - ID:aCxZARinfw

    ミーシャかパレスかフーリの辺も有りかな
    カリオペ育てる気がないから今回暇だわ

  • 857名無し - 17/09/17 17:41:02 - ID:N8czlqEufg

    カリオペ牧場という背徳的響き

  • 858名無し - 17/09/17 19:21:08 - ID:l78IvVmY4w

    今回は4枚教2回で下限スキル7になったぜ
    残りのスキルに虹を使ったら17枚も必要だったのはご愛敬…

  • 859名無し - 17/09/17 20:19:20 - ID:CcyOT35aQg

    大討伐もうそろそろ終わるんだな
    すっかり忘れてたからデータ2まで全部やるのは時間取られてきついわ
    3倍速以上のものは実装されないのかねぇ…

  • 860名無し - 17/09/17 20:45:26 - ID:FHKQAn6Y8Q

    >>855
    おお、同志よ
    覚醒したヴァレニキ見てみたい ダニエラみたいにGRの特別ユニットとかで来ないかな

  • 861名無し - 17/09/17 21:58:43 - ID:+jirOL5gYg

    職的に次はGR辺りにメイジじゃないかと予想
    対抗でフーリ 穴でローグ

  • 862名無し - 17/09/17 23:34:45 - ID:r3nRN3KL1g

    裏切りの海賊は復刻時には確か初回確定だったよね。
    これで初回確定でやってないイベ無くなったから
    銀回収しなくていいけど、銀ユニ不足になりそう。

  • 863名無し - 17/09/18 00:04:52 - ID:c1TZL93QPg

    バラージボンボリ増えてるな。

  • 864名無し - 17/09/18 00:24:13 - ID:+SN1F92PgA

    データ2の結晶回収しようとよそ見しながら復刻やってたら、射撃戦で星落としかけてワロタ
    内容全然覚えてなかったけど、こんなとこから敵来るマップあったっけ

  • 865名無し - 17/09/18 00:45:15 - ID:0B2owX2DSQ

    御城は3倍速あるんだっけか。要望送っとけばいつかは実装されるかもね

  • 866名無し - 17/09/18 00:50:33 - ID:lsrjEetkSw

    ボンボリはバラージかぁ…。
    できれば射撃体勢が良かった。

  • 867名無し - 17/09/18 10:39:04 - ID:u22a0HODuw

    ボンボリ変更で悔しさにじみ出てますな

  • 868名無し - 17/09/18 12:35:31 - ID:LItrqY7Bsg

    >>865
    3倍速青目玉はちょっと見てみたい

  • 869名無し - 17/09/18 13:29:31 - ID:4KJg9+GExg

    伝説さんいないマップで刻稼ぎながら枯渇した海賊補充できるからおいしいな
    昔に追加されてただけあって簡単だし助かるわ

  • 870名無し - 17/09/18 13:44:23 - ID:h2pEDuMXjg

    ボンボリバラージになったのか?
    ちょうどいい、銀縛り用にまだ育ててなかったヴェロッテに食わせるかな

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

ランス10 -決戦- ×千年戦争アイギスコラボキャンペーン

期間限定ログインボーナス

5月30日(木)~ 6月14日(金)03:59

コラボ復刻ミッション

緊急ミッション

ランス1000 再び交わる世界?
リズナ・ランフビット?
5月30日(木)~6月13日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

妖魔の逆襲
5月23(木)~6月20日(木)11:00
神級EX追加

復刻魔神降臨ミッション

魔神アガレス降臨
レベル16追加
5月30日(木)~6月6日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます