このWikiでは格ゲーツクール2nd製フリーゲーム「カラーズパーティー〜THE ROLL UP "END"〜」に関する攻略情報を扱っています。

ストーリー

#6にてエンディングまで実装済み。前作の事件後に行方不明になったプレストを追い、その先で今回の騒動から産まれた神「アラハバキ」と対決する。
ステージ4で自分自身の偽物(リバース)と対決。ステージ6でプレストを発見するが戦闘。ステージ7が最終ステージでラストボス「アラハバキ」との対決となる。
現状アーケードモードは全7ステージ。対戦順はキャラごとに固定。

CPU戦独自要素

ステージ4(vsリバース戦)、ステージ6(vsプレスト戦)では相手のカラースキルが???表記になり、
常時覚醒時の防御力(#5で多少緩和)とSPアップスキルが付加される模様。それ以外については基本的に元々所有していたカラースキルをそのまま所有する形となっている。
ラストボス・アラハバキのカラースキルも「???」だが、カウンターヒットが取れることからノーカウンター所持ではない模様。
対応超必殺技は常時ブーストドライブ状態になるようで、特にコンボダメージが底上げされる。

ちなみにステージ5は通常キャラが登場しカラースキルも表記されているが、常時覚醒の恩恵は受けている模様。

アラハバキ

現状、アーケードモードの最終ステージ(ステージ7)にのみ登場する本作のラストボス。
力を望んだプレストの思いと、前作の事件の影響で充満していた『廃』の力が融合することによって誕生したとされる神。
カラーズのリバースを召喚し、驚異的な攻撃力を誇る。ただし防御力は(CPU戦後半特有の防御力上昇の恩恵はあるが)標準レベルの模様。

・ヤタノカガミ
 戦闘開始時の技表によるとA+B技に当たるが、使用してくる技から見るとワープ技か?
・オレンジイレイザー
 レンジ召喚。超技であるオールレンジ相当のビームを放つ。さすがに威力は落ちているがそれなりに削れる。
・イエローサイクロン
 イエロー召喚。これも超技であるイエローツイスター相当の竜巻を出す。基本的にコンボでしかほぼ撃ってこないが高威力。
・ブラックメテオ
 ラック召喚。レイのアシスト超技に同名の技があるがこちらはコメット>メテオと連携する感じ。初段のコメットが中段でこれがヒットすると後続のメテオが連続ヒット。
・レッドファランクス
 レッド召喚。超強判定のレッドバズーカ。対空としても出してくるが全身無敵ではないので下へ判定の強い技、または起き攻めでピッタリ重ねれば一方的に勝てるケースもある。
・ホワイトディストラクション
 ワイト召喚。前作のラッディが使ってきたものとほぼ同種で、ダメージキャンセル代わりに使う。今回は初段がガードクラッシュ判定付なのでカラーズシールド必須。
・ゴールデンフィーバー
 技表には書いてあるものの、使用してこない(または使用頻度が極端に低い?)。

○攻略
 真正面からぶつかると相手の強判定に潰されやすい。間合いを取り、ワープで接近してきたところに技を置いておくとヒットしやすいのでここからコンボに持って行く。
コンボ後は他のCPUと同じ感覚で追撃すると良い。空中から攻める場合は対空によく使うレッドファランクスが上半身のみ無敵のようなので下方向に判定の強い技で飛び込むと決まりやすい。
ゲージが溜まる(かつダメージキャンセルが使用できる状態)ときには注意。コンボを向けてホワイトディストラクションが飛んでくる。ヒットすると7割近い体力が飛ぶ上に
初段にガードクラッシュ判定があるため、しっかりとシールドで防ぐこと。もちろんゲージが無くなればシールドは割れるのでコンボでのゲージの浪費は厳禁。
一度使えばダメージキャンセルゲージが減るのでしばらくは使えない…はずなのだがこのキャラのダメージキャンセルゲージの伸びは異様に早い。他にゲージを使うこともほとんどないため、
1度使わせたらそのラウンドは一気に勝ち切りたいところ。ホワイトディストラクション後はほぼワープで接近してくるので前述の通り、技を置きそこからコンボ…に持って行く。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます