曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

タグ検索で開枕2件見つかりました。

開枕

&color(blue){''【定義】''} [[時刻]]の一。夜間に、寝具を開いて就寝すること。開被安枕の略とも、「折り畳み式の枕を開く」意ともされる。[[日本曹洞宗]]の修行道場では、基本的に[[僧堂]]にて就寝する。現在では午後九時とされている。なお、単純に「枕を開く」の意であるともされる。 ''[[首座]]は、先に起きて、[[枕子]]を畳みて、之を鳴らす。大衆、之を聞きて一時に起きて[[打坐]]す。 『[[瑩山清規]]』「日中行事」'' このように、[[瑩山]][[禅師]]の頃には、枕は折り…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%b3%ab%cb%ed... - 2007年05月01日更新

枕子

図にしていたという。また寝ることを「[[開枕]]」というが、そこにも枕の形状が関わっている可能性がある。そこで、その枕の形状に興味が持たれるが、先に引いた面山禅師の指摘のように「木橋枕」であったと思われ、その典拠としては、中国の睦庵善卿によって11世紀末から12世紀初頭に著された『祖庭事苑』巻8である。…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%cb%ed%bb%d2... - 2019年06月23日更新

管理人/副管理人のみ編集できます