曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

タグ検索で考訂別録3件見つかりました。

考訂別録

義】''} 詳しくは『[[洞上僧堂清規考訂別録]]』。全8巻であり、[[面山]]瑞方によって記された。宝暦5年(1755)刊行。 &color(blue){''【内容】''} 面山は、「[[古規復古運動]]」を実現するために、自ら『[[僧堂清規]]』を著したが、その際に、[[道元]][[禅師]]の『[[永平大清規]]』、[[瑩山]][[禅師]]の『[[瑩山清規]]』などを始めとする諸宗派の諸清規を参照している。その時、考訂した結果を、改めて別の著作として示し、後代に伝えようとした。 また、同著は江…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%b9%cd%c4%fb%ca... - 2023年04月15日更新

洞上僧堂清規考訂別録

]]』に関する考訂をまとめたもの。『[[考訂別録]]』項参照のこと。…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%c6%b6%be%e5%c1... - 2010年02月04日更新

善哉餅

の[[学僧]]・[[面山]]瑞方は『[[考訂別録]]』にて、この名前の由来を、鎌倉時代の来日僧・大覚禅師蘭渓道隆に因むとしている。 ''大覚禅師来朝の時、餅を赤小豆に和て、始て[[点心]]に供して、風味如何と問ければ、善哉と答られしより、此名初まれり。 『[[考訂別録]]』巻8・善哉餅''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%c1%b1%ba%c8%cc... - 2010年01月22日更新

安居(61) 永平広録(43) 永平寺(69) 学人(28) 供養(39) 袈裟(61) 功徳(33) 行持(55) 坐禅(132) 三宝(42) 嗣法(28) 師家(34) 寺院(46) 釈尊(53) 首座(29) 受戒(39) 修行(100) 衆生(58) 十二分教(28) 出家(56) 上堂(46) 正伝(36) 正法眼蔵(251) 清規(41) 説法(32) 洗面(29) 禅宗(55) 祖師(33) 僧堂(64) 叢林(39) 曹洞宗(55) 陀羅尼(31) 大衆(33) 伝光録(32) 道元(220) 道理(31) 普勧坐禅儀(31) 赴粥飯法(29) 仏教(63) 仏性(55) 仏祖(88) 仏道(138) 仏法(85) 弁道話(63) 菩薩(61) 法要(40) 面山(83) 礼拝(40) 瑩山(64) 總持寺(50)

管理人/副管理人のみ編集できます