DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

このスレッドは投稿数が1000になったため投稿できません

イベント雑談スレ part35

0 zenzai0105 zenzai0105 - 15/04/20 07:29:10

こちらでは【イベントに関する雑談】をどうぞ

前スレ
http://seesaawiki.jp/aigis/bbs/18266/l50

雑感編集に関係ない話は以下のページより、該当するスレにてお願いします
http://seesaawiki.jp/aigis/d/incl_%b7%c7%bc%a8%c8%c4%cd%b6%c6%b3

  • 58名無し - 15/04/21 10:50:48 - ID:KKDXcYV22g

    改めて考えると、モンスターは全部妖怪と言えるよな
    人間系の敵以外全部特攻だな

  • 59名無し - 15/04/21 11:29:53 - ID:K+4ymB3VQA

    急に思いついたんだけど
    妖怪への切り札っていうのは
    単純な妖怪への特攻と違って
    範囲内の状態異常回復とかかもしれない
    (恐怖とか新しい状態異常が実装されて、主に妖怪がメインにそれを使ってくるような)

    そう思った理由⇒収集で黒なのでリアナから連想
    状態異常回復は「秘伝の薬」かなんかで。

  • 60名無し - 15/04/21 11:36:33 - ID:UECZL+LhVA

    ハゲ武者のDEFは250
    兜武者は350

    ただ、ブチ切れすると倍


    おれのビンビンおじさんだと

    キンキンおじさんになっちまうな

  • 61名無し - 15/04/21 11:36:55 - ID:ubm4sYvZPA

    >>54>>55
    強化後の落ち武者防御500だから
    アイシャもアンデッド補正後のVHも500は越えて弾かれはしないんじゃない?ほぼ下限ダメになるだけで

  • 62名無し - 15/04/21 11:48:27 - ID:83k38dcOIg

    運営はナギさん妖怪の切り札ですとかいってるけど
    東方ストミで一番の強敵は「アンデット」の武者系なのよね・・・

  • 63 - 15/04/21 12:42:09 - ID:ZKbEyAjZTg

    ぬあーー今週エキドナ覚醒来るんかーー!すでに全く使ってないけど初のイベントでゲットしたユニットだから思い入れ補正でまた使うでーーー!

  • 64名無し - 15/04/21 12:53:32 - ID:rDMZTf3A3g

    アーニャの覚醒は…?

  • 65名無し - 15/04/21 12:57:12 - ID:K+4ymB3VQA

    なんか、黒精霊よりもプラチナアーマーを入手する機会のほうが絶対的に多いんだけど
    (普段はファラ2と黄金の鎧巡回、聖霊救出は参加せず)
    なかなかプラバケツの8倍煮込みができない
    もう、ここは思い切ってプラバケツ2つ+黒聖霊2つのEXP8000もありなのかなあ

    プラバケツ1個を黒聖霊1個の代わりに使ってるようなものだけど
    勿体無い?

  • 66名無し - 15/04/21 12:58:22 - ID:QweM0l2xqg

    >>62
    東方ストミで一番活躍してるのはスーとコーネリアですわ、間違いなく

  • 67名無し - 15/04/21 12:58:50 - ID:plOoclU6JQ

    >>64
    一日ずつ情報小出しの方針に変更したっぽいし明日辺りに何か情報が来るんじゃない?
    無かったらおそらく来週

  • 68名無し - 15/04/21 13:00:33 - ID:0zIYJMHfWQ

    バケツ2つ使うならチャレンジで黒取りに行った方が良いんじゃないか

  • 69名無し - 15/04/21 13:06:59 - ID:K+4ymB3VQA

    >>68
    わざわざファラ2を回っているということなので
    当然、戦力はそれくらいです……。

    戦力は無課金2ヶ月半、使ってる黒は覚醒が射程に入ったサキ……と
    今回入る予定のナギ。
    サキは他ユニットからのサポートがあるので覚醒で化けるはず。
    メインは下限イベ白と下限銅です。

  • 70名無し - 15/04/21 13:11:11 - ID:IZpjWqXjIA

    >>69
    今回もリアナのときみたいに収集しながら黒聖霊が溢れるくらいのマップがきたらいいね

  • 71名無し - 15/04/21 13:14:19 - ID:K+4ymB3VQA

    >>70
    それもそうですよね
    今すぐ覚醒したからって取り分が増えるわけじゃないし、
    倉庫が破裂するか、覚醒したら取り分増えるMAPがくるギリギリまで様子を見てみます。

  • 72名無し - 15/04/21 13:18:55 - ID:jMMCLe/OpA

    大妖怪ぬらりひょんでもうすぐ封印の札500個になるが・・・
    忍者カゲロウまだドロップしてねぇw

  • 73名無し - 15/04/21 13:21:08 - ID:UECZL+LhVA

    あーエキドナの覚醒オーブ ヒーラーとシャーマンかー

    ヒーラー過ぎちまったじゃねーか
    来週月曜までお預けか、、、、、

  • 74名無し - 15/04/21 13:24:18 - ID:ubm4sYvZPA

    >>73
    待て待てwオーブも覚醒素材も3月には公開されてたろw
    何で今更お預けなんて話になるw

  • 75名無し - 15/04/21 13:27:41 - ID:UECZL+LhVA

    >>74

    忘れてて、今運営ツイッター見返したんだよ

  • 76名無し - 15/04/21 13:29:22 - ID:JZ7WgJWcFw

    俺は札541でバケツがまだ0だわ
    カゲロウは12体も落ちてんだが…

  • 77名無し - 15/04/21 13:35:13 - ID:6SQ4jHSRqA

    必要オーブ公開されてる&1.5倍まであったのに確保してない人がいるなんてビックリした

  • 78名無し - 15/04/21 13:41:59 - ID:XRHAJ+3Pnw

    >>69
    それならクリア可能なら聖霊上級でいいんじゃ
    好感度ないけどチャレンジ並の黒聖霊のドロップだよ
    (チャレンジのスタミナ6より若干悪い程度)

    多分愚痴スレみて、聖霊上級、極級してないのかな?
    あのドロップ率で文句言うならどこのドロップと比べるのか聞きたいレベル

  • 79名無し - 15/04/21 13:44:10 - ID:K+4ymB3VQA

    >>78
    根本的な疑問だったのだけど
    そもそも黒聖霊とプラチナアーマー自体は
    効率を突き詰めるとどっちがとりやすいのかなって。

    もし入手しやすさがプラバケツ>黒 なら
    バケツ1を黒1の代わりに使うことは全然お得なんだけど
    黒>プラバケツ だった場合は勿体無いなーって。

  • 80名無し - 15/04/21 13:45:13 - ID:0YOP3r8mAw

    アーニャ焦らすね〜
    ハードルあげちゃうぞ

  • 81名無し - 15/04/21 13:47:19 - ID:QweM0l2xqg

    >>79
    一番白バケツが出るのが月曜極級、多分これでも20%あるかないかだと思う
    で、黒聖霊を一番効率よく取れるのが小人と巨人の推定30%

    それぞれ20%、30%と仮定してカリスマ計算から省いても黒聖霊の方が効率よく手に入るね

  • 82名無し - 15/04/21 13:51:25 - ID:Frt20yg8cA

    バケツ掘りは月曜だけだけど、小人と巨人はいつでも行けるからなあ

  • 83名無し - 15/04/21 14:02:40 - ID:U5zyFBYo3Q

    俺もファラ2くらいなんで、白黒ならバケツ2聖霊2はよくやるな。
    自軍の場合、低コストブロッカーの育成サボり過ぎなせいで、聖霊救出が若干苦手ってのもあるけど。

  • 84名無し - 15/04/21 14:37:09 - ID:nbc5O9VJ9g

    札261でプラ7、カゲロウ0
    なんだこれ
    予定より多くパリンしてでも回すべきか

  • 85名無し - 15/04/21 14:38:51 - ID:HGVBd/MfYw

    バケツ2黒精霊2の4倍煮込みするくらいなら、黒精霊足りない分は銀精霊等で3.75倍煮込みして、黒精霊は8倍煮込みにだけ使った方がお得な気がする

    特にGR後とかで銀銅精霊あまってる時は

  • 86名無し - 15/04/21 14:57:42 - ID:vzc9Kzjbmg

    小人巨人回すと白が一番不足するんだよな
    イベントにもよるけども

  • 87名無し - 15/04/21 15:06:01 - ID:wPo2APHZmw

    >>85
    わかってると思うけど1.5の3乗は3.375倍ね。
    バケツ2個+黒聖霊2個使って8000とバケツ2個+銀or銅聖霊6個で6750なら自分も後者かなぁ。

  • 88名無し - 15/04/21 15:35:57 - ID:rl4E+qLeoA

    >>84
    俺も似たような状況だわ
    回すまではカゲロウ(現在19+スキルマ下限)がこれ以上増えるのかと思ったが嬉しい誤算

  • 89名無し - 15/04/21 15:56:16 - ID:Srif8JmBQw

    皆白バケツの供給過多で苦しんでるなw
    こないだの1.5倍で曜日管理ミスって精霊救出回れなかったのが悔やまれる…

  • 90名無し - 15/04/21 16:05:39 - ID:Srif8JmBQw

    ナギの「対妖怪の切り札になりうるユニット」という言葉が怖い。
    アビリティやスキルが「封妖の力 妖怪に対して攻撃力が1.3倍になる」とかになりそう。

  • 91名無し - 15/04/21 16:35:39 - ID:cgch8XHfRQ

    しまった、ベリンダの育成に集中してエキドナさんの覚醒が来るのをすっかり忘れてた…
    ウィッチが素材になる、ってのはないよね?
    多分使うであろうヒーラーとメイジは確保してあるが。

  • 92名無し - 15/04/21 16:38:43 - ID:ItbivcoDbw

    エキドナさんのページ見れば一発だよ??

  • 93名無し - 15/04/21 17:07:39 - ID:Cy60Pg0Flw

    >>91

    一番肝のステーキさんが抜けてるのが心配。
    残していますように。

  • 94名無し - 15/04/21 17:12:59 - ID:if9GJglrlA

    エキドナさんツイッターの方に覚醒画像あがってるね
    変化はあまりないけど竜化でもするんでしょうかね?

  • 95名無し - 15/04/21 17:51:31 - ID:yVc+jRvJ3w

    これだけ長いこと引っ張り続けたエキドナさんの覚醒アビが魔法耐性+10とかだったら発狂する王子出るだろうな

  • 96名無し - 15/04/21 18:06:07 - ID:uOaHlAtE7A

    >>95
    GGでも発狂するだろうなw

  • 97  - 15/04/21 18:09:38 - ID:UPSuxQenLA

    といっても覚醒だからね。
    そんな過度に期待するようなものでは無い気がする。
    射程+10とかでもあんまり驚かない。

  • 98名無し - 15/04/21 18:12:17 - ID:0RY/ZItDxA

    どうにもカマイタチが処理できなくて☆3が取れなかったので、最後の手段でカゲロウさんの暗殺に賭けてみたところ、
    ぬらりひょん出現までの短時間で、アーマーで抱えたかまいたち3体全て暗殺してくれた。
    おかげで☆3取れたよカゲロウさん!

  • 99名無し - 15/04/21 18:24:32 - ID:pbG+RRXX4A

    おめでと!

  • 100名無し - 15/04/21 19:06:04 - ID:UECZL+LhVA

    >>96発動率100%のGGなら歓迎よ

  • 101名無し - 15/04/21 19:18:37 - ID:lwJn8/Prgg

    >>98 おめでとー

    >>100
    エキドナさん基本はヒーラーなんですが
    GGって放置周回でこそ活きるスキルだと思う

  • 102 - 15/04/21 19:22:55 - ID:WnIDoBSPLA

    GGは無いだろうけどノエルみたいなんはありえそう…いちお巫女だし、お賽銭感覚で。

  • 103名無し - 15/04/21 19:23:29 - ID:8cZhrL7G3A

    ええい、エキドナはいい
    アーニャだ、アーニャを出せ!

  • 104 - 15/04/21 19:31:58 - ID:WnIDoBSPLA

    明日も覚醒ユニット発表されるみたいだからアーニャ来るでしょ!特殊覚醒ユニットだからそろそろソラノちゃん来るか!?
    エキドナの覚醒絵見たけど腹を炎纏った大剣で貫かれてるようにしか見えない…あれなに?あれが覚醒で得る能力と予想して攻撃系かな

  • 105名無し - 15/04/21 19:43:12 - ID:yVrttkpSDg

    ユニット画面でずらりと並んだカゲロウさん
    寝室顔だったらインパクトすごかったのに

  • 106名無し - 15/04/21 20:18:32 - ID:cgch8XHfRQ

    >>93
    心配どうも。
    育てたいキャラが来たんで鉄板焼きするのが先延ばしになったステーキがいたわ。
    これで覚醒させるわ。

  • 107名無し - 15/04/21 22:08:51 - ID:+gufwQ5QpQ

    >>103
    王子「これ(妖精女王)を使えばアーニャの性能は何倍にもなる」
    アンナ「王子は魔水晶欠乏症に・・・」

  • 108名無し - 15/04/21 22:24:48 - ID:/VFhl7a/Dg

    ナギさんって本当に妖怪MAPで役に立つのかなぁ
    忍者って黒でもステ的には1ブロな金ソル程度だよね?
    落武者抱えたらキャーするよね?

    切り札になれそうもないんだけど
    もしかして編成に入れてるだけで落武者が発狂しなくなるアビリティ持ちとかなのかな

  • 109名無し - 15/04/21 22:35:25 - ID:QweM0l2xqg

    >>108
    今までのマップであればタイミング的には落ち武者がいなくなってから妖怪ラッシュだから
    落ち武者がワラワラしてる時に出さなければいいだけじゃないか

  • 110名無し - 15/04/21 22:47:06 - ID:lwJn8/Prgg

    妖怪に対して有効とは言われても妖怪マップに対して有効とは言われてないんじゃね?

  • 111名無し - 15/04/21 22:50:00 - ID:ItbivcoDbw

    落ち武者はアンデッドだぞ?

  • 112名無し - 15/04/21 22:50:45 - ID:K+4ymB3VQA

    >>111
    複数の属性を持つ敵も今後は出るかもしれないよ
    ドラゴンゾンビだとか、アンデッド妖怪だとか。

  • 113名無し - 15/04/21 22:52:08 - ID:4wLMkIOovg

    『封妖の忍者ナギ』対妖怪の切り札になりうるユニットです。

    つまりヴァンパイアキラーみたいな覚醒アビリティで特攻でしょこれ。
    運用次第だよそんなの。

  • 114名無し - 15/04/21 23:13:07 - ID:jkgkuX10MA

    対妖怪の切り札になりうるユニットだからもしかしたらならないかもしれない

  • 115112 - 15/04/21 23:14:07 - ID:K+4ymB3VQA

    というか112を書いて思ったんだけど
    「ドラゴンでもあり、飛行でもある」
    はもう存在するよね
    1匹の敵が複数の種族を持つことはできる気がする

  • 116名無し - 15/04/21 23:22:59 - ID:dbxlTGzPHg

    しかし、飛行中は叩けないのでドラゴンかどうかは不明である

  • 117名無し - 15/04/21 23:30:32 - ID:K+4ymB3VQA

    >>116
    カラス天狗がどういう種族になってるのか楽しみですね
    (ナギなら空中も攻撃できるだろうから)

  • 118名無し - 15/04/21 23:36:07 - ID:7gRdEjtmuw

    飛行属性かつ遠距離攻撃属性を持つ敵もいますし・・・
    いや、まぁ遠距離攻撃属性は特効じゃないけど属性を複数持たせることはできそう

  • 119名無し - 15/04/22 00:45:35 - ID:Gs+nU0GLAg

    既に属性の複数設定はなされてるんじゃないかな
    例えばスピカならアーチャー属性でエルフ属性だから自身のアーチャーバフもオリヴィエのエルフバフも両方かかるし
    まぁバフの仕組みと特攻の仕組みが同じとは言い切れないけど…

  • 120 - 15/04/22 02:21:09 - ID:3iZLhgfDSA

    今回のイベント30日まであるけど、土日復刻がR18だとないからドラゴンステーキ奢ってくれたりするんですかねぇ?さすがにこのまえ竜人イベあったばかりだけど。

  • 121名無し - 15/04/22 02:25:04 - ID:2eUdqjY5JQ

    >>120
    Twitterで「アーニャとエキドナはガドラスが必要です。
    復刻の予定もしてますよ(公式じゃ配らないから死ぬ気で集めろ)」
    とのこと

  • 122名無し - 15/04/22 02:31:05 - ID:xHvdy0ItNQ

    復刻が無い週も結構あったはず

  • 123名無し - 15/04/22 03:02:56 - ID:Ucf+vP4Btw

    竜人イベは当分お腹いっぱいです
    時精霊はいくらでも欲しいけど

  • 124名無し - 15/04/22 03:14:50 - ID:3iZLhgfDSA

    >>121 thx
    確かに竜人イベはもう、ねぇ?他のイベで出れば問題ナッシングなんですけど。

  • 125名無し - 15/04/22 03:21:54 - ID:NRKzJiqyrw

    復刻してない牧場はユリナだったか…シホイベの復刻の記憶がねえなあ

  • 126名無し - 15/04/22 06:12:37 - ID:rVgKUF/7Kw

    シホもユリナも正月のGRで出たから、当分期待はできなそう

  • 127名無し - 15/04/22 06:29:24 - ID:ItbivcoDbw

    複数持ちかー…
    対妖怪特攻なら忍者より先に陰陽師につけてやれよと言いたいが、ソレやり出すと対アンデッド特攻も寄越せという話に

  • 128名無し - 15/04/22 06:38:24 - ID:1EKx4phNWg

    ドラニア、アーニャ、クロリス、ベリンダ、オデット、カルマ、マリーベル、シホ。
    復刻してないイベはというより、一度でも復刻したことのあるイベがこれだけのはず。
    そもそも竜人と魔女母娘を除くと、最後にやった復刻ってかなり前だよな。

  • 129名無し - 15/04/22 07:04:52 - ID:ItbivcoDbw

    というよりシホまではイベント復刻してるのよね
    で、GRとかで出てきたのがロロネまでだからー…

    ハナ以前のロアナ以降で区切って、収集組と試練組がまだで周回組は全員出てるね

  • 130名無し - 15/04/22 07:57:39 - ID:9Fco5ecfkQ

    なんだ牧場キャラは最新付近の除けば全員復刻されてんじゃんw

  • 131名無し - 15/04/22 08:10:43 - ID:NRKzJiqyrw

    ユニット復刻もいいけど復刻で昔のマップをリベンジしたいっつうのもあるからなあ

  • 132名無し - 15/04/22 09:55:47 - ID:yVc+jRvJ3w

    こないだのアーニャイベで運営がやらかしちゃったのを見るに、
    復刻だからって単純に昔のプログラム追加・削除すればいいってものでもないらしいね。
    それに「どうせ復刻あるんだろ」って思われたら今イベの盛り下がり・収益低下につながるだろうし、運営も舵取り難しいね。

  • 133名無し - 15/04/22 10:00:38 - ID:aLLmxEy8SA

    >>131
    すげぇ分かる。
    イメリアで始めた王子としては、一番のお気に入りキャラのイベントを完走したい。
    三つ目のMAPがどうにも無理で、ひたすらチマチマ南瓜カチ割り続けてたなぁ。
    コスト下げたいとか、未クリアのMAPで結晶回収とかも勿論あるけど、何より姉リア再会までのストーリを自分で確かめたい。

    あとは、アンナの大冒険は半年に一回は復刻してもいいじゃね、とは思う。

  • 134名無し - 15/04/22 10:00:54 - ID:UFM3ZlRcjA

    ナギは妖怪の攻撃回避100%または被ダメ軽減か暗殺+妖怪に対して確率上昇だと予想

  • 135名無し - 15/04/22 11:03:57 - ID:kCKTIEIw9w

    アンナさん欲しい。。。(´・ω・`)

  • 136名無し - 15/04/22 11:06:06 - ID:FXS9m1cKqw

    >>132
    復刻はいつ来るかも分からないしかなり渋いから「どうせ復刻あるんだろ」とはならない

  • 137名無し - 15/04/22 11:15:57 - ID:uOaHlAtE7A

    つーか、牧場は本イベ時点で刻水晶も泥するようにしておけば、復刻するにもそのままの仕様で行けるし、交換所で刻水晶での交換ユニを置かなきゃ溜まる一方だから、ユーザーにも迷惑かからんと思うのだが?

  • 138名無し - 15/04/22 11:21:45 - ID:QweM0l2xqg

    >>137
    メイン時点で復刻用のアイテム落としたら復刻の旨味がなくなるし
    そもそも運営的に何も得がないと思うんだけど

  • 139 - 15/04/22 11:29:20 - ID:TKMkSMl3GA

    よーしとりあえず明日アーニャ覚醒もきたーー!
    エキドナ ドラゴン系の攻撃力アップ
    アーニャ ブロックした敵全員攻撃、与ダメージの10%回復
    とかそんなんかな?アーニャはとりあえずサムライ化と元々ドラニアが回復だったから回復系な気がする

  • 140名無し - 15/04/22 11:33:17 - ID:fyONFs75DQ

    なんで本イベが復刻扱いなんだ?という根本的な疑問はさておき
    明日はアーニャ覚醒だとよ
    良かったなおまいら
    なお俺王子はアーニャどころかドラニアすら持っていない模様

  • 141名無し - 15/04/22 11:33:20 - ID:/Os7Knp5QA

    牧場系収集系だけでも難しいなら試練系の復刻はほぼ絶望的と見ていいのかな?
    下限も何もしてないシュウカやマリエが兵舎で絶賛隠居中なんだが…

  • 142名無し - 15/04/22 11:36:42 - ID:uOaHlAtE7A

    >>138
    直近のべリンダの泥アップ修正みたく、本イベ時は刻水晶を低泥率にして、復刻時は泥率上げれば復刻の旨みは残せるはず。
    そのように泥率調整だけで、従来行われてた「本イベを復刻用に修正する手間」を大幅に省けるだろうから、運営的に損はないと思うんだが…

  • 143名無し - 15/04/22 11:43:09 - ID:uOaHlAtE7A

    >>140
    「刻水晶」という名称を別のに変えれば済む話。
    まぁ、「だったら復刻ユニの交換も魔水晶でいいだろ」ってことになるか…

  • 144名無し - 15/04/22 11:50:50 - ID:FXS9m1cKqw

    復刻前提に本イベ調整したらその手間で大損だろw
    復刻なんてあくまでオマケなんだから

  • 145名無し - 15/04/22 11:53:51 - ID:N9x4XGaoRw

    アーニャ覚醒はエキドナと違ってイラスト公開が無いってことはつまり…

  • 146名無し - 15/04/22 11:55:59 - ID:fyONFs75DQ

    ごめんなさい
    君が何を言いたいのかよくわからないの
    そのなんだ
    希水晶とでもしとく?その希水晶が復刻のがよく出て得するのなんて新規ぐらいで大抵の人には不評だと思うの
    運営に得する部分なんてないでしょうに
    手間って言ってもカリスタ比で収集イベと似たような確率に希水晶の泥率を設定してテンプレ作っちゃえば良いしな
    うん・・・ここまで書いたけどやっぱり何が言いたいのかイマイチわかんなかった

  • 147名無し - 15/04/22 11:56:45 - ID:fyONFs75DQ

    最後の希水晶は刻水晶だったは

  • 148名無し - 15/04/22 11:58:12 - ID:i87Rlp+cEQ

    復刻はもう再々復刻でループするだけで新しい奴は来ないんじゃねって気がする
    たまにレビューで書かれてるような、今はじめても復刻があるから大丈夫は嘘

  • 149名無し - 15/04/22 12:00:47 - ID:QweM0l2xqg

    他の復刻もやりますみたいなこと言ってた気もするけど

  • 150名無し - 15/04/22 12:01:14 - ID:uOaHlAtE7A

    >>144
    いや、その場合「本イベ調整」でなく「本イベ設定」が正解。
    最初から復刻も兼ねられるように設定するわけ。
    あとは、要望があれば復刻すればいいし、なければ復刻しないだけになる。

  • 151名無し - 15/04/22 12:03:16 - ID:fyONFs75DQ

    お願いします!ノエル!どうかノエルの復刻をお願いします!

  • 152名無し - 15/04/22 12:14:16 - ID:uOaHlAtE7A

    >>146
    復刻の方が泥率が上といっても、本イベ時の確率に気持ち上乗せするぐらいで周回しなきゃ本イベ時の確率との違いを体感できない程度にすれば、誰からも文句はないと思うが…
    あと、君の言うテンプレを復刻時にすぐに設定できるように本イベ時に下準備(裏設定?)するというのもアリかな。(すでに運営はしているか?)

  • 153名無し - 15/04/22 12:17:38 - ID:k4wtNsMbrQ

    なんにせよ、復刻はあくまでサービスであって義務ではない
    従って復刻ありきの設定はありえない

    やりもしない復刻のためにドロップの設定やらなんやら仕込んだり
    それの課金、入手効率と利益を算定したりする時間と金がどう考えても運営の利益にならない

  • 154 - 15/04/22 12:20:14 - ID:TKMkSMl3GA

    運営が慈善でやってるとでも思ってるかのような都合のいい考えのやつは実社会でもなにも考えずに動いちゃうんだろうなぁ。

  • 155名無し - 15/04/22 12:26:39 - ID:fyONFs75DQ

    >>152
    うーん
    正直運営ってそんなに復刻したくないと思うんだ
    だって刻水晶って保存効くじゃん?
    別に欲しくない復刻ユニットだとしてもとりあえず自然回復分で刻水晶稼いどくじゃん?
    次にめっちゃ欲しい復刻ユニット来たらそれ持ち越せて使えるんだよね
    つまりどういうことかと言うと集中的なパリンをさせられなくなる
    これを本イベにも適用しちゃったらどうなるかわかるよな?
    今は流れで刻水晶な事態になっちゃってるけど運営的には出来ることならこの刻水晶自体もどうにかしたいと考えてるはずなんだが・・・これが今更になると中々難しいんだよなぁ
    個別の水晶作るのが面倒になって刻水晶に統一したんだろうがこれが失策だった訳だわさ
    まあなんにせよ運営が喜びそうな提案だと思うなら問い合わせフォームにぶん投げてくればいいと思うよ
    採用されるかは知らない

  • 156名無し - 15/04/22 12:29:30 - ID:PpvzpjGE+Q

    > ID:uOaHlAtE7A
    この子にはすごい才能と、それに裏打ちされた将来性を感じる

    無闇に触れずにそっとしておこう

  • 157名無し - 15/04/22 12:35:01 - ID:kP3+WQXEiQ

    復刻あるだけでも儲けものなんだし
    緩くしろじゃなくて、気合い入れてパリンすればいいじゃない
    時間を金で買うのが人間って生き物でしょ?

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

ジューンブライドキャンペーン

ログインボーナスとして
「プラチナリング」毎日2個、最大14個プレゼント

6月20日(木)~6月28日(金)03:59

緊急ミッション

復刻大討伐ミッション

かまいたちの嫁入り
婚礼つむじ風 金糸雀姉妹
6月20(木)~7月18日(木)11:00
神級EX追加

魔神降臨ミッション

復刻魔神降臨ミッション

魔神ビフロンス降臨
魔神フェネクス降臨
レベル16追加
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます