DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

このスレッドは投稿数が1000になったため投稿できません

質問スレ part12

0 zenzai0105 zenzai0105 - 15/05/02 20:56:58

ゲームへのご質問・ご回答を中心に。
ゲームへのご意見・ご要望、当wikiへのご意見・ご要望は別スレで。

質問者様へ:
・すぐに返事は返ってこないかもしれません。
・正しい答えが返ってこないかもしれません。
・wikiの中を検索した方が早いかもしれません。

回答者様へ:
・どなたでも自由にご回答下さい。
・wiki記事と同様二重括弧で各ページへ簡単にリンクが貼れます。ご活用下さい。
・初心者怒るないつか来た道、廃人笑うないずれゆく道、の精神でよろしくどうぞ。

前スレ
http://seesaawiki.jp/aigis/bbs/18197/l50

  • 680名無し - 15/05/19 21:14:33 - ID:NRKzJiqyrw

    >>678
    >>679
    どちらの質問も推測以外の答えは運営にしか出来ないと思います…

  • 681名無し - 15/05/19 21:15:13 - ID:ejmJK3Jv7w

    678
    マールは強そうだ
    (スキルオール回復だからってだけ
    ぶっちゃけ始まってもいないので答えられる人いないんじゃ、。。

    まぁ大討伐みたいに幅広い対応ユニット持ってたら楽そうですけど

  • 682名無し - 15/05/19 21:24:17 - ID:rzG/YedzRQ

    >>681
    それもそーですね。
    聖霊貯めて備えときます。
    回答ありがとうございました。

  • 683名無し - 15/05/19 21:30:21 - ID:YIUxCRLzqw

    運営のみぞ知るではあるが
    経営戦略上、イベ直後のユニは接待とまでいかなくても使い道が用意されてるケースが多いから
    サンドラの出番がもしかしたらあるかもしれない
    まあ週末の魔人イベじゃなくて常設イベでかもしれないが

  • 684名無し - 15/05/20 00:47:59 - ID:/acTF1wxHg

    風神の落ち武者について質問したいんだけど、何か性能UPとかしたんだろうか?
    固定編成・いつもの手順で周回しようとしたら2度も芋リアが切り殺されてしまった

    以前はLv70芋リアでHP3割程度残して勝利するんだが・・・(今はLv73)
    他に戦闘中の味方はいないから、ヒールが分散してるわけでもない


    いつもと違う結果になった王子は他にもいるだろうか?
    運営の不具合に投稿しようかと思うんだが

  • 685名無し - 15/05/20 01:01:39 - ID:YIUxCRLzqw

    マミーとかアベとか落ち武者は特性上こっちのレベルが上がると苦しくなる可能性も生む敵だと思う
    こちらのLvが上がったことによって敵の点火が早まる割りに撃破までの攻撃回数は変わってないとかいう微妙な変化の可能性があるからね

  • 686名無し - 15/05/20 01:06:22 - ID:/acTF1wxHg

    なるほど・・・
    まさかわずかなLv上げで配置を変える破目になるとは思っても見なかった

  • 687名無し - 15/05/20 04:46:49 - ID:/uBxDUAl2g

    プレガチャでイナリが出たのですが、ページに使用雑感などがなく、詳しいこともかかれてないので質問です。
    実際育ててる方などがいらっしゃったら性能や使用する場所など教えていただけると助かります。

  • 688名無し - 15/05/20 09:55:19 - ID:MjBb5oHkaA

    緊急ミッションで銀掘りする時ってパリンしてでも必要数掘ってますか?
    今の緊急ミッションだとジョヴァンニとローレンが欲しいです
    毎回悩むのですが、みんなはどうしてるのかなと

  • 689名無し - 15/05/20 10:10:23 - ID:9A6+gm8cOQ

    >>688
    割ってでも必要かどうかはプレイスタイルに依るとしか言えない
    今回ジョヴァンニとローレンはカリスタの少ない所だから結晶に余裕があるなら割ってもいいと思うけど

  • 690名無し - 15/05/20 10:28:43 - ID:MjBb5oHkaA

    >>689
    試しにジョヴァンニ掘ろうと1パリンしたら無数のアルスに襲われたので程ほどにしておきます
    ありがとうございました

  • 691名無し - 15/05/20 11:11:58 - ID:n42X7Bc41A

    GRで入手したフラン(コスト−2)が、SL3なので虹を食わせようかと検討しているのですが
    フランのSLってどれくらいなら実用レベルだと思いますか?
    それとも、むしろあげる必要が薄かったりするのでしょうか?
    ちなみに、うちではVHはフーリとフランのみです

  • 692名無し - 15/05/20 11:30:50 - ID:PqTp7ZeqOw

    >>691
    どれくらいのレベルから使えるかは分からない。
    一般的に言われるのは、王子補正とスキル込みで防御力400近くになるのが目安だろうか(黒弓の攻撃力が400だから)
    自分はスキルレベル6だがそれなりに使えているが、そもそもフランは素で強いのでスキル発動しない事も多い。


    プレイの指針の話になってしまうので大きなお世話かもしれないけど、
    よほどフランにこだわりがない限りは、今虹を使うより復刻を待った方が良いんじゃないかな。
    もちろん復刻されるのはずっと先だと思うので、4〜5か月待つ必要あるが。

  • 693名無し - 15/05/20 12:45:24 - ID:9+kof4iReQ

    ユユを覚醒下限したのに更にユユ2連続で引いたので覚醒素材にしようと思ってます。現在、フィグネリア、リュリュがCCカンスト
    他は持ってますが未育成ですが、カンスト分の餌はあります。
    覚醒させるなら誰が良いと思いますか?フィグネリアを考えていましたが覚醒絵がないので他のキャラも考えています。

  • 694名無し - 15/05/20 12:53:33 - ID:CxylZ/u45w

    他は全部持ってるがほんとに持ってるなら
    ベリンダとデスピア覚醒させたいと自分は思う

    解答になってなければスルーしてください
    「他は持ってる」の意味が今一どうとれば良いのかわからなかっただけですので。

  • 695名無し - 15/05/20 13:12:29 - ID:rl4E+qLeoA

    >>691
    フランはそのままでも十分強いので、スキルは気にせず使える

    実用というかはともかく、現在のレベルから上げるのならHP攻防の倍率が変わるレベル6ってことになる

  • 696名無し - 15/05/20 14:14:08 - ID:b8vUR3I+TA

    ミコトのトークンなのですが覚醒後トークンの攻撃間隔は覚醒前と変わらないのでしょうか?

  • 697名無し - 15/05/20 15:04:21 - ID:0BPEIhYTDA

    691
    俺はsl7で使ってる
    レベルマスキル点火で錫杖二回も耐えれるから便利よ

  • 698名無し - 15/05/20 19:52:41 - ID:WwUhtnk9Ng

    他の人と同じ、素でも強いが回答なのだけど細かい数字の祖語が気になったので補足も兼ねて

    >>691
    自分はフランちゃん下限までにスキル 9になったので虹で10にした
    ただ、点火せずとも十分に強いので意図してスキルを使ったのはメメントのイベントで
    避雷針にした時しか覚えてない

    最近はあまり出ないけどリッチの魔法攻撃 500、天狗の1500を何回耐えられる、
    黒弓ゴブの物理攻撃 450を超える(はじける)か、下限にできる (405以上)かでレベルと一緒に
    計算した方が良いと思う


    >>695
    アイギスのスキルは、表示上は小数第二位が四捨五入されてるけど実際の倍率はもう少し細かくて
    リニアに上がってるからこのスキルレベルで倍率が変わる、このスキルレベルでは倍率は
    変わらない、ということは無いよ

    スキル 6で 1.4と表示されても実際の計算では 1.37で計算されるはず(1.367だったかも)です

  • 699名無し - 15/05/20 21:02:30 - ID:wQ3xTZ36Iw

    黒ユニットの育成についてお尋ねします

    銀ユニットのCCが大体揃ってきて、初めて黒ユニットを一人育てて覚醒まで持っていこうと思っています。
    現在安定して周回できるのが拠点後、サソリです。チャレンジは小人バトル2で詰まっています。

    黒精霊を集めることが難しく、銀や金のようにプラチナ8倍煮込みがそうそう出来ません。
    現在銅生食いでLv50まで上げたのですが、さすがにずっと生食いではお金も餌も大変ですし
    どのあたりから精霊を使い始めたらよいのか迷っています。

    黒精霊はどう集めるのが効率が良いのでしょうか。
    また、黒ユニット育成時の精霊とプラチナの使い方を教えていただけませんか。

  • 700名無し - 15/05/20 21:25:06 - ID:/Nhg/qX6KQ

    699
    自分はcc後の金以上は
    金→バケツ一回
    白→バケツ二回
    黒→バケツ三回
    と決めてます
    バケツに余裕が無いときや聖霊が無いときは取り敢えずそこまであげて止めてます
    そんなに沢山持っているわけでは有りませんが覚醒までならイベントで入る聖霊や課金者なのでログボの黒聖霊でとめてる感じ
    なので70までは生食いです

  • 701名無し - 15/05/20 21:26:49 - ID:es6EmN1IUA

    >>699
    私は黒は50CC57まで適当に生食いで育てた後、基本そこで一旦放置して、黒聖霊を集めておきます。
    57なのは必要経験値がここまでで32000ほどでLv80まで持って行くのに必要経験値が80000なので調整すれば残り48000になって丁度いいからです。
    今はイベントで副産物として手に入るので火曜に聖霊極級行きつつ聖霊を18枚集めたら、月曜の極級かイベントをパリンしつつバケツを8個集めて一気に80まで上げきります。
    なるべくパリンせずに育てようと思ってますけど、それでも1ヶ月で10パリンくらいかかるかな?と思っておいた方がいいです。

    取り合えず黒の育成は金の3倍程度の手間と時間とコストがかかるので、焦らずに行うの推奨します。
    聖霊を短時間で必要数集めようと思ったら本気でハゲます。

  • 702名無し - 15/05/20 21:39:56 - ID:2zyRVqcvwg

    俺も700と同じ
    ついでに銅聖霊〜金聖霊と銅ユニットの雑煮を使い始めるのは50とか60過ぎてからになる
    あとは使わなさそうな牧場イベントのユニットとかも混ぜたりする
    お金がすごくかかるから余裕有るときに月曜日の金バケツで資金稼いだりと黒育成は相応に長い目で見て育成しなければいけないと思う
    一般的にチャレンジクエストでは小人巨人、猛毒の霧、ファラ3あたりが人気あるみたいだ(自分は小人巨人)
    そこまでたどり着けないのであればイベントの報酬やログボで手に入るのをストックしておいたりあとはちまちま聖霊救出で集めていくか
    どのみち急ピッチで育てたいというのであれば結晶を割る必要が出てくるかもね

  • 703691 - 15/05/20 22:36:53 - ID:n42X7Bc41A

    皆さん回答ありがとうございました。
    素でも十分強いって意見が散見されたし、フランは当分このまま使っていこうと思います。

  • 704699 - 15/05/20 22:47:13 - ID:wQ3xTZ36Iw

    ご回答有り難うございます。

    やはり黒精霊集めは楽な道はありませんね。セリアさんが欲しくなります。
    バケツはあるので黒精霊をこつこつストックします。
    CC後3回、つまり70からバケツ8倍ですか。参考にさせていただきます。

    これからの育成は、まず50後半〜60まで生食いして
    そこから余裕のある他精霊と銅ユニットで70に。そして8倍煮込みでカンストという方針でやってみます。

    方針が決まりすっきりしました。重ねて感謝申し上げます。

  • 705名無し - 15/05/20 23:45:21 - ID:WSvy+jgmdQ

    ハッピーの使い道について相談です
    画像は手持ちの主な金以上のユニです

    黒でステがそこそこ伸びるシビラに使うのが定番かと思いますが
    リハビリ程度でも十分強い?ので使うまでもないような気がします

    個人的にはミランダ・エルヴァ辺りの覚醒カンスト付近で頭角を現しそうな
    ユニに使うのも一興かと思うのですが、白に使うのは勿体無いでしょうか?

    温存も含めて意見を頂けると助かります

  • 706名無し - 15/05/20 23:52:43 - ID:NRKzJiqyrw

    >>705
    単純に必要な経験値と各レア度のユニットの入手頻度、各聖霊の入手頻度で考えて大体の王子が黒覚醒後に使うだけだよ
    世の中ミーシャにハッピーを食わせた王子も居るらしいから本当に自由だ
    手持ちの黒なら順当に回復力が伸びるリアナや最強の切り札になれるカルマも有りだとは思うよ

  • 707名無し - 15/05/20 23:54:27 - ID:/Nhg/qX6KQ

    恐らくこの先ハッピー手に入るとはとても思えないショートカット物だから素直に黒に使いますね。。。
    まぁどれに使うかこの先追加黒ひけるかも判りませんし
    後悔の無いように。

    永遠に使わないもまぁ。。。

  • 708名無し - 15/05/20 23:56:57 - ID:ZAZyYA7uMA

    一番、よく使う黒ユニットがいいかなと思う。下半身に聞くのもよい

  • 709名無し - 15/05/20 23:57:31 - ID:es6EmN1IUA

    >>705
    シビラに使うのがもったいないと感じるならアーニャか万一黒引いた時のために取っておくのがいいかと。
    アーニャは覚醒カンストでアスカロン使えば鉄ゴーレムも止められるほどの硬さになりますし、
    他の黒にしてもアーマーやコーネリアはステータスの伸びが半端ないので覚醒カンストまで育てれば唯一の働きをしてくれます。

    今度経験値用の黒アーマー追加されるのもありますし、白に使うのはちょっともったいないかな?って思います。

  • 710名無し - 15/05/21 00:17:51 - ID:WSvy+jgmdQ

    >>706,707,708,709
    やっぱり白よりは黒ですよね
    気の迷いだったんだ……

    リアナ、カルマ、アーニャ、ミーシャ(!?)など他の意見も参考になりましたが
    シビラは最初にお迎えした黒で世話になったので、感謝の気持ちも込めてシビラをハッピーにします

    たくさんのご助言ありがとうございました

  • 711名無し - 15/05/21 00:47:01 - ID:4M0Z3sNfhg

    ストーリーの風神討伐で中盤の落ち武者(兜)にタイマンで抑えられるキャラはなんでしょう?
    現状50CC48ジェリニキのスキル点火+50CC30のリアナ、カミラ(好感度は100)でも抑えきれまん。
    王子がいればギリいけるのですが、それまでに王子が生き残るか安定しないので、王子抜きで耐えるキャラはいますでしょうか?
    王子レベルは152です。

  • 712名無し - 15/05/21 01:01:05 - ID:6JpqcqFZ5w

    落武者にタイマン。。。?
    ヒーラーなしでってこと?
    覚醒グレースとかオリヴィエとかディーナ(ネでしたっけ)とか?
    うちはグレースで纏め焼きですが事故ったら恐いしヒーラーつけてますけど。。。

    因みにエミリア未覚醒50位でも60イーリスつければスキル点火で良かったりしてますのでわんぶろにヒーラーつけるわけにはいかないのですか?

    放置編成とかだったらそんなに育ってないのでごめんなさいですが。

  • 713名無し - 15/05/21 01:03:34 - ID:6JpqcqFZ5w

    後王子が耐えられないってどこにおいてます?
    マップ右の窪みにはめれば緑の雑魚敵位しか交戦敵来ないですが

  • 714名無し - 15/05/21 01:07:44 - ID:xsblIQzChQ

    王子が落ちないように手当てする、でいいと思うが・・・
    自分はLv83シビラちゃんにお任せ

    編成張らないと正直答えようがないような
    殺しきるだけなら芋でもいいし

  • 715名無し - 15/05/21 01:15:19 - ID:4M0Z3sNfhg

    ››713
    王子は右のくぼみにおいているんですが、右下からくる武者を覚醒シビラ50で止めているんですけど、
    火力足らずシビラが落ちてしまうんですよね。スキル使えば倒せるんですけど倒した後の遠距離ばらまきで
    より悲惨なことになってしまいます。
    ››712
    タイマンって言い方はわるかったです。
    ヒーラーアリでってことです。
    エミリアがCC40でいるんで、それで代用ですかね?

  • 716名無し - 15/05/21 01:21:43 - ID:4M0Z3sNfhg

    編成ですが、
    Fに王子、Eにシビラ、Gにナギ、Rにカミラ、Sにデスピア、Tにリアナ、Hにジェリニキ、Lにクリッサです。

  • 717名無し - 15/05/21 01:41:07 - ID:xsblIQzChQ

    たぶんシビラちゃんが餓鬼を始末しきれずに後ろに流す→王子も戦闘
    回復分散してシビラちゃん落ちてないか?Eは71リリアにLv77シーディスでもいける(どちらもスキル不要)
    単純に回復力の問題になりそうだから、ヒラのLv上げよう


    後は配置を見直すだけで行けそうな気もする
    Eをジェリニキにして、Fにナギ、Gは王子、Hにシビラでどうだろ
    危なければSからリアナのスキルで回復受けてもいいし

  • 718名無し - 15/05/21 01:53:03 - ID:xsblIQzChQ

    ああすまん、もともとの落ち武者(兜)でHジェリニキが落ちるってことは
    Lクリッサが落ち武者(兜)+落ち武者2を打ちもらすって事だろうから、後ろからシビラビームで援護しよう
    配置は上記でなんとかなるだろう

    もし駄目ならクリッサが兜を掴んでくれるように、落ち武者に何か差し込んで調節するくらいだろうか

  • 719712 - 15/05/21 08:30:05 - ID:Yrkhux6m7Q

    編成的には十分だと思うんだけど
    苦手なようなら

    交戦するのを
    左のt字
    下のt字
    ある程度捌いたら門前のT字
    右の十字路
    で常に2ヒラ以上の援護を貰える形にして
    なるべく抱えないようにすれば良いと思います

    個人的にはウィッチはある程度以上の編成なら不要かなと思うので
    デスピアアウト
    ヒーラーイン

    援軍も二人おけば十分だと思うので
    ユリアンアウト
    ヒーラーイン

    かな?

    因みにうちはリハビリ終えた覚醒シェリーと前にも書いた未覚醒エミリアに一体は処理させててます

  • 720名無し - 15/05/21 11:57:12 - ID:YChlf77mUg

    ジェリウスが落武者を複数抱えて落ちるのか兜とタイマンでも落ちるのかで話変わるが、タイマン出来るならシビラッハのタゲ変わった時点でシビラ撤退させてもいいかも。その位置は落武者以降は雑魚しか来ないし。

    ジェリウスが兜とタイマン出来ないならUにミコト置いてシバラッハが兜にあたり始めた時点で時止めで倒しきるとか。タイミングシビアだと思うが...

  • 721名無し - 15/05/21 12:14:37 - ID:mloMA1gRbQ

    虹の聖霊の使い道について相談したいんですがシビラのスキルレベルが現在3(4にしようとして虹使うも1回失敗)で、他に黒ユニはリアナ(スキルレベル1)、ナギ(スキルレベル4)の2人がいます
    ヒーラーはイーリス(スキルレベル2)、フェドラ(スキルレベル1)アリサがメインでリアナ未育成
    忍者はカゲロウがメイン(ナギ未育成)
    シビラのスキルレベル5になるまで一点集中して虹食わせるか、他の主力ユニ(金以上)のスキルレベル3〜4になるように分散させるのはどちらがいいでしょうか?

  • 722名無し - 15/05/21 12:25:16 - ID:jIHSwJY50Q

    個人的な前提としては
    虹使うからスキルマにしたいキャラに重点的にあげたいです

    上がった中ではリアナ1、なぎ4から虹であげきるとなるとかなりきついし
    リアなはスキル覚醒がほぼほぼ単純強化で価値はありますが
    なぎは今からであればどうかなぁ?とは思います

    挙げられた金についても課金無課金であげやすさの印象は変わるけどユニークスキルではないので

    質問なら私はシビラ一択
    あってりあなかな。。。

  • 723名無し - 15/05/21 12:28:05 - ID:Cy60Pg0Flw

    >>721

    ざっくり言えば、よく使うユニットはまんべんなく上げた方がいいと思う。
    ただ他のユニットが同スキルを持っていた場合は重ねて上げやすい。
    逆に言えばそのユニットしか持っていないユニークスキルは虹じゃないと上げづらい。

    今使うのだとすると、自分ならシビラ。
    ユニークスキルだから、早かれ遅かれ虹に頼ることになる。
    リアナを育てて主力にする気があるのならリアナもあり。
    イーリスやフェドラはもう少し同ユニットを重ねるのを待つけど、
    リアナを当面育てる予定がなく、イーリス主力ならイーリスに食わせるのもあり。

  • 724721 - 15/05/21 12:38:34 - ID:mloMA1gRbQ

    >>722>>723
    ありがとうございます
    無課金プレイしてるので金ユニもなかなか(GR復刻でイーリスとフェドラ狙う予定です)
    シビラ上げきりたいと思います、次にリアナ、金ユニという順にします

  • 725名無し - 15/05/21 15:22:05 - ID:YChlf77mUg

    >>720だがシビラ撤退はキツイな。あの道落ち武者の後に赤鬼来るの忘れてたわ。

  • 726名無し - 15/05/21 16:09:03 - ID:R9lxkN/1ww

    すいません。質問です。
    今回の神魔水晶や断空剣イベントでアルテミスの必要性を再認識。
    現在、アルテミスはナナリーしかいない状態で所々で処理不足が発生してもう一体アルテミスを育成しようと考えているのですが、お勧めのユニットを教えてください。
    現在の状態は
    覚醒ナナリー Lv48
    CC済み
    クレア Lv58 好感度0
    シャオ Lv20 好感度0
    CC前(好感度0)
    ベラ Lv36
    ストレイ Lv25
    バシラ Lv17
    スピカ Lv38
    リタ Lv28

    正直、クレアはすぐに覚醒まで持っていけるんですが手に入れにくい覚醒聖霊をつかって金ユニットをという感じがあります。
    逆に、白銀弓は現在はほとんど育成していませんが、白銀聖霊が50人位いるので覚醒まで育成するのは然程苦労しないと踏んでいます。
    現状は、以上です。
    皆さんのご意見を聞きたのですがよろしくお願いします。

  • 727名無し - 15/05/21 16:14:14 - ID:Hb1yzhYeTw

    ここで質問していいのかどうかわかりませんが、GR復刻イベントのために一般版を始めようとしても、始められないんですけど、何が原因ですか?
    トップページの「今すぐ始める」をクリックしてもうんともすんとも言わない状態です。

  • 728名無し - 15/05/21 16:16:15 - ID:Ywq59YNbsQ

    変な広告ブロックでもかかってるんじゃないですかね
    正直DMMに直接問い合わせろとしか

  • 729名無し - 15/05/21 16:17:50 - ID:5FeDliVjHw

    >>726
    私ならスピカを覚醒します。他弓の攻撃力補強にもなりますので。

  • 730名無し - 15/05/21 16:28:28 - ID:Hb1yzhYeTw

    >>728
    ChromeのAdblock解除したら解決しました。
    回答ありがとうございました。

  • 731名無し - 15/05/21 16:36:39 - ID:Xxg1sbL47Q

    うーわごめん私のIDのやつスルーして
    時間がおかしい

  • 732名無し - 15/05/21 16:40:03 - ID:Cy60Pg0Flw

    >>726

    クレアも悪くないけど、まあご本人も引っかかってらっしゃるようですし
    スピカでいいんじゃないかと。

    ただ神水晶の一確ラインは結構高いので、あのマップだけ言えば
    アルテミスより砲術師育てた方が放置クリアに向いている気がする、
    というおせっかいな一言。

  • 733名無し - 15/05/21 16:59:42 - ID:rl4E+qLeoA

    >>733
    スキル覚醒が実装されたとき、超高難易度ミッションとツイートしてるね
    その時のバナーに表記はなかったけど

  • 734名無し - 15/05/21 17:05:29 - ID:Xxg1sbL47Q

    調べろやって話なんだけどさ
    超難度ミッションなんて表記が出たのって今までであったのかい?

  • 735名無し - 15/05/21 17:05:57 - ID:Cy60Pg0Flw

    >>734

    時間ずれは直そうな。

    「超高難易度ミッション アイギス」で検索したら、すぐに見つかる。
    ちなみに「超高難易度のミッションとなります」だそうだ。

  • 736名無し - 15/05/21 17:19:53 - ID:GKaq1J/eRg

    >>735
    >>731を見てくれるとわかるんだけど次のレスの時には時計は合ってるんだよ
    何故かまれにずれた状態でつくんだ

    なんにせよごめんね

  • 737名無し - 15/05/21 17:37:27 - ID:wSCYn2xwYw

    >>726
    自分もスピカ推し
    自身が強いし、覚醒アビも腐りにくいため非常に優秀だと思います

    >>732
    砲術士で神級目玉1確するには覚醒メルにバフてんこ盛りくらいしないと難しいと聞きますので、それはそれでハードル高いかもしれません

  • 738名無し - 15/05/21 18:06:03 - ID:UmV+dTaOig

    無課金でやってます。効率のいいレベル上げ用の餌の周回MAPを知りたいです。
    今はオアシスを周回してます。田園とよく目にするのですがどこのMAPのことですか?
    初歩的な質問ですみません。

  • 739名無し - 15/05/21 18:11:08 - ID:NRKzJiqyrw

    >>738
    質問に対する回答としてはは田園の門が該当する
    ただ、猫も杓子も田園だったのは昔の話で、ストミの鉄銅のレベルが上がり、同職ボーナスも付いた今では
    ゴールドゲット!でGを稼ぐ時に使うくらいだろう

    現在は基本的には最深のストミを回す方向で問題無い、際立って期待値が良いらしいのは拠点後くらいじゃないかな
    後はゴールドゲット!があるならやりやすいかどうか(委任なら無関係)、同職を活用するかどうか、くらいで決めていい

  • 740名無し - 15/05/21 18:17:46 - ID:wSCYn2xwYw

    >>738
    田園はおそらく田園の門だと思います
    オアシスがなかった時代は田園が効率良かったそうですが、オアシスの方が育成に向いているのでオアシスでいいと思います
    遠距離ユニットの質・数共に充実してきたなら拠点奪還・後も回せるようになると思いますし、更に育成して行けば所謂東方MAPでより質のいいエサが手に入ると思います

  • 741名無し - 15/05/21 18:19:43 - ID:es6EmN1IUA

    >>738
    田園は「田園の門」のことだけど、それはオアシス実装前で最も効率よかったマップだから今はオアシスの方が効率いいですよ。
    オアシス以上の効率求めるなら和風ミッション攻略するしかない。
    「田を返せ」以降のミッションは優秀なドロ率で1回で平均5,6枚ドロくるからかなりおいしい(4枚以下のときもありますが)
    ただそこまで行くのに裏オアシスと港町と言うアイギスのストーリーミッションでもかなり難関と言われているミッション突破しないといけないからかなり地力ないと厳しいですよ。

  • 742名無し - 15/05/21 18:43:43 - ID:B+2n8uo1FQ

    今回のマズイ神級は極級と比較すると報酬面で何か変化ありますか?
    ドロップ率が違うかもくらいですかね?

  • 743名無し - 15/05/21 18:54:02 - ID:uhIAzvHk3g

    神級1.5倍の覚醒モニカだと確定ドロする感じですね
    未覚醒モニカは所持してないのでわからないです
    モニカなしだと1つ逃しました

  • 744名無し - 15/05/21 19:03:36 - ID:B+2n8uo1FQ

    >>743
    ありがとうございます
    カリスマ10の差で確定ならそっちの方が良さそうですね
    砲撃タイプなしでも神級いけますかね?

    スピカ覚醒レベルマ、スー覚醒60、マール覚醒80くらいしか頼れそうなのがいないですが

    あと一応アネリア覚醒30がいます

  • 745名無し - 15/05/21 19:18:27 - ID:uhIAzvHk3g

    >>744
    最後の目玉の10体ほどの塊にサンドラのスキル当てれば余裕でいけると思います

  • 746名無し - 15/05/21 19:18:52 - ID:jIHSwJY50Q

    質問者じゃないけど何回かやってみてフルドロしないことあればモニカ覚醒しよう
    貴重な情報助かります

  • 747名無し - 15/05/21 19:21:03 - ID:ULpMpjm0EQ

    >>741
    裏オアシスは抜けなくても和風いけますよ

  • 748名無し - 15/05/21 19:31:27 - ID:B+2n8uo1FQ

    >>745
    回答ありがとうございます
    サンドラは幸い下限スキルマで取ってありますが、レベルマ好感度マにしないと使えないですか?

  • 749名無し - 15/05/21 19:39:30 - ID:uhIAzvHk3g

    >>748
    自分もその状態で目玉1確してます
    好感度は0のままでOK

  • 750名無し - 15/05/21 22:19:09 - ID:MoRc+HMe0A

    餌集めは委任出撃が付いた今なら拠点後と城下町、風神のどれがいいですか?

  • 751名無し - 15/05/21 22:41:46 - ID:vbcbMuI8Pw

    >>750
    委任っていっても楽できるだけで餌のドロップ率は従来通りだよね。
    となればカリスマ効率などは以前と変わってないため、同職ボーナス狙いでなければ拠点後、ボーナス狙いならそれ以降のマップを任意で。

  • 752名無し - 15/05/21 22:45:52 - ID:es6EmN1IUA

    >>747
    そう言えば裏オアシスはエクストラマップでしたね、勘違いしてました。

  • 753名無し - 15/05/22 01:36:21 - ID:S4V10ZNsJA

    ゴールドラッシュについての質問です
    前回に続いて2回目のGDなのですが、前回と被ってるユニットとキャリーは
    コスト下げや覚醒用に入手した方がいいですかね?

    回答の参考になりそうな情報
    現時点では無課金
    被ってる金ユニは1回も重ねてない状態
    イーリス、ベルニス、バルバストラフ、クレアの使用頻度は高い
    自軍の強さは動画を参考にし、工夫して極級をギリギリ☆3できる程度

  • 754名無し - 15/05/22 01:41:36 - ID:RE1YsFOF8w

    土日は狙っても良いと思いますが 個人的には
    GR で確保した結晶を平日曜日に割った方が後々得なような気がします
    持ってないけど欲しい!なら別ですが
    持ってるのなら今でなくても。。。たは思います

    1.5倍は極が回せるならその時点で周回に値して割るための結晶もgrで確保できますからね。

    かなりこんぷ率低いみたいですし自分はgrは見送りです
    欲しいのは居ますが。。。

  • 755名無し - 15/05/22 01:50:23 - ID:es6EmN1IUA

    >>753
    今回のGRの金聖霊はドロ率5%前後とも言われているので、
    覚醒目的で集めるくらいなら普通のイベで銀ユニを集めた方が多分効率いいです。

    ただイーリスとクレアはコスト下げておくと便利なので余裕あったら取っておくのオススメです。

  • 756名無し - 15/05/22 03:11:11 - ID:S4V10ZNsJA

    >>754
    曜日の方の極級は厳しいですね〜
    自分が集めるなら魔水晶ですけど、上級回っても効率的に問題無いですか?
    >>753
    未所持の金とイーリスとクレアだけ狙うことにします
    回答どうも

  • 757名無し - 15/05/22 03:32:24 - ID:vbcbMuI8Pw

    >>753
    んー復刻GR少しだけやってみたけど、本当にドロップがきつくてやる気が萎える。
    最近のGRも渋いのは同じだけど、副産物はそれなりに有用なものばかりだからコンプのきつさはそれほど気にならないんだけどね。

    さて本題。
    この渋さだと持ってなくて欲しいユニットなら狙う価値はあると思うが、コスト下げや、ましてや覚醒素材や合成餌として狙うのは割に合わないと思うよ。
    キャリーさんに関しては、対ボス用の色合いが強いユニットなので素コストでも運用は困らない。
    早期にワルキューレでコスト稼ぎがしたいなら銀ワルのほうが適任。
    イーリス、ベルニスはコストが安い方が良いのはもちろんだがスキルも中々上げにくいキャラなので、合成するならCCしてから。
    クレアちゃんはその中では最もコストの影響が大きく出るキャラだが、スキルはガドラスで上げられるので、銀弓に余裕がなければCCせず即合成してもいいかも。
    まだ素コストなら、クレアちゃんはコンプ狙って行く価値が有ると思うが、もし−1−2なら…苦労に見合うかどうかは運次第。

  • 758名無し - 15/05/22 10:42:14 - ID:OFeX70W7fg

    セリア欲しさに無課金ながら持ってた石10個使って2回ガチャったら神官戦士エレットと魔法剣士アネモネが出たでござる
    このクラスはエーテルとリカルドしか持ってないけど覚醒も視野に育成して損はないでござるか?
    他にも育成したいユニットがいるので下記のユニットとエレット、アネモネ含めた育成の優先順位付けていただきたいです(いきなり素に戻る
    育成予定なのはシビラ(現在未覚醒Lv53 覚醒させるつもり)エデン(Lv35) ププル(Lv32)

  • 759名無し - 15/05/22 10:57:13 - ID:sryG86gz3g

    >>750
    イベントの金ビショップ(名前忘れた)の覚醒スキルでゴールド10%UPつけたほうがいいで
    オアシスとか10回回れば1回ガチャって銀が出ることもあるし
    あと月曜バケツがクソおいしい

  • 760名無し - 15/05/22 11:02:01 - ID:YctCXxCr3Q

    出来れば編成を晒して来れた方がアドバイスがしやすい。
    シビラとかのレベルを書いてても、周りのレベルとか面子が見えないとアドバイスしにくいので。

  • 761758 - 15/05/22 11:26:21 - ID:OFeX70W7fg

    >>760
    添付した2枚の画像のユニットが現在の主力です

  • 762名無し - 15/05/22 11:39:20 - ID:oijM/VVyig

    素イリスと素イーリス×4
    育てるならやっぱりイリスですかね

    ヒーラーはリアナCC70下限スキルマ、シーディスCC70-1+4、アリサドルカです
    コスト15と19の間がいれば便利かなとも思うんですがプロテクションは強いですよね

    リアナシーディスは覚醒しようと思えば出来ます

  • 763名無し - 15/05/22 11:56:24 - ID:vbcbMuI8Pw

    >>762
    他のヒーラーが充実してるだけにイーリスを育てても出番があるかちょっと分からないね。
    4枚あるなら合成して−2くらいにはなりそうだが、CCでコスト18だとコストがキツイマップでも下限リアナに対する
    アドバンテージは1コストだし。
    自分ならイリスかな。

  • 764758 761 - 15/05/22 11:56:50 - ID:OFeX70W7fg

    >>763
    ありがとうございます、エデンLv50にしてからシビラ覚醒目指します

  • 765764 - 15/05/22 11:57:52 - ID:OFeX70W7fg

    失礼、アンカーミスしました

  • 766名無し - 15/05/22 12:18:09 - ID:fmKZAbRYdw

    >>759
    ノエルは持ってないでゴザル(´;ω;`)

  • 767名無し - 15/05/22 12:21:57 - ID:YctCXxCr3Q

    >>761
    俺なら好き嫌い抜きだと、50前後までエデンを上げてシビラ覚醒かな。
    その編成レベルだと金とはいえ、かなりレベル上げ無いと差し替えるであろう銀のキャラに劣るだろうから、それなら先にほぼスタメン安定のシビラとかの育成をした方が良いだろうね。
    エデンは個人的に50ぐらいあれば困らんし、環境的にすぐ上げれるだろうから最初に上げてシビラ。
    その後に他のを上げていくかな?

    携帯からなんで見にくかったらすんません。

  • 768名無し - 15/05/22 12:43:57 - ID:YOcBWoAfAg

    >>749
    遅くなりましたが回答ありがとうございました
    無事clear出来ました
    今ではマズイがウマくて仕方がありません

  • 769名無し - 15/05/22 13:12:54 - ID:CZhzhZdyvA

    五月王子です。忍者を持ってなくてサキを頑張って交換しようと思うのですが
    交換する価値はありますか?戦力的にはCC銀をメインに使っている感じです。
    忍者がいれば戦略の幅が広がるかと思い質問させていただきます。

  • 770名無し - 15/05/22 13:41:43 - ID:yRCqIgYeyA

    サキ=サンはかなり強いけどコスト重いから、普通のニンジャみたいな使い方難しいかも。銀メインだと特にそう感じるんじゃないかな?
    ニンジャ初めてならヒエン=サンのほうが、いいかも。
    まぁ、即時運用できるかはともかく強いのは間違いないのでとっても損はしないとおもうよ。
    うちもサキ=サン覚醒してるし。

  • 771名無し - 15/05/22 14:13:47 - ID:oijM/VVyig

    >>763
    やっぱり今から金ヒーラーを育てる意味はあまりないですかね
    黒精霊と相談しながら育てようと思います

  • 772名無し - 15/05/22 14:42:38 - ID:rzG/YedzRQ

    >>769
    忍者は便利だけど、先に王子称号の
    救世主をとったり、ユニットのレベル上げ
    した方が、魔水晶300個集めるよりも戦略の幅が
    早く(安く)拡がると思うよ。
    課金するとしても、王子レベルが高いほうが得だよ。

  • 773名無し - 15/05/22 14:53:11 - ID:xN8U6doKKg

    >>769
    サキ=サンが本領発揮できるのは覚醒後なのであまりオススメはしない
    今CC銀がメインならジャンナさんと入れ替わりで交換に来るヒラのシーディスや弓のスピカを取ったほうが戦力になる
    忍者使うとしてもヒエン=サンで十分強いし、育てやすい

    ただ、黒ユニットが一体もいなくて黒精霊が枠を圧迫してるならサキ=サンも悪くない
    しっかり育てれば黒相応の働きをしてくれる

  • 774名無し - 15/05/22 15:24:25 - ID:RiBUlMQ0PQ

    質問じゃないんだけど
    1.5倍の今曜日中級ってどうなのかな?
    次を待つにしてもいつになるかわからないし
    普段の上級位になるならさきさんは兎も角集めといて損はない的なアドバイスにもなりそうだけど

  • 775名無し - 15/05/22 18:13:44 - ID:CZhzhZdyvA

    >>770
    ヒエンさんは持ってないしどこで取ればいいか分かりませぬ(´-ι_-`)
    どこでドロップしますか?
    >>772
    ランク122の拠点争奪戦・後で詰まってるんです(´・ω・`)
    ユニレベは素材あってできる奴はほぼCC40で好感度アイテムが追いついてない状態ですorz
    ラッシュで割りまくってサキさん一個取っちゃいました・・(でもクリアできない)
    >>773
    スピカってかなり使えるって書いてあったのは見たんですけどなくて困ってました
    弓はダニエラさんソーマちゃんベラちゃんで頑張ってます。スピカ次いつきますかね?

  • 776名無し - 15/05/22 18:32:18 - ID:rl4E+qLeoA

    >>775
    ヒエンは過去GRでのコンプ報酬で3回登場
    それ以外は交換所70個
    ローテーション的にそろそろくるかも

    スピカは半年くらい先かなぁ

  • 777名無し - 15/05/22 18:42:49 - ID:es6EmN1IUA

    >>775
    超速ニンジャ ヒエン=サンはGRの報酬か交換所でのみ手に入るイベ限定ユニです。
    何気にニンジャ特性と本人の固有アビのお蔭で覚醒すると銀ニンジャより軽くなると言うちょっとわけわからないユニットです。

    銀メインで使っていて金以上の海賊いないならモーレット取っておくのもいいですよ。
    何気に海賊の攻撃力でスキルで範囲攻撃になるのは便利。
    金だから比較的育てやすくて安定した性能なので使いやすいのもポイント。

    サキも強いのだけど攻防御の相性悪いユニットは割と出てくるので初心者が手に入れても楽になるか?と言われると疑問。
    黒覚醒はかなりコストもかかるので育てるのは後回しにした方がいいです。

    スピカは先月来たばかりだから当分来ないかと。
    だいたいスピカ、ジャンナ、ビエラ、シーディスが1ヶ月でローテーションしている感じなので早くて3か月後かなー?
    ただシーディスは再来月あたりに来る可能性高いので出来れば手に入れておくの推奨です。

  • 778名無し - 15/05/22 18:48:54 - ID:cvM70GV9Bg

    >>775
    サキさんは最低限覚醒まで持っていかないと良さを感じにくいかも
    ただ、スキル覚醒までいくとホントに便利よ
    ニコ動でサキさん含めた忍者サムライ編成の人の動画があるから、それ見るとどういう感じか掴めるよ

    まぁ今は焦って取らなくてもいいとは思う
    スピカシーディスの方が優先度は高いと思うよ

  • 779名無し - 15/05/22 19:46:18 - ID:ULpMpjm0EQ

    今弓がスピカ、クレア、ソーマ、ダニエラ  がCCカンスト
    リタ、ベラが素です。
    今ベラが2枚あり、スピカの覚醒素材とするか悩んでおります。
    アルテミスが1枚できるとかなり攻略に余裕が出そうだと思う反面
    金ユニットを捨てる事にとても抵抗があります。
    ベラはとっておいて、イベントの銀弓が来るまで待つべきでしょうか?

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

育成イベント

ストーリーミッションの王子ランク獲得EXP1.5倍
6月27日(木)~ 7月4日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

かまいたちの嫁入り
婚礼つむじ風 金糸雀姉妹
6月20(木)~7月18日(木)11:00
神級EX追加

魔神降臨ミッション

復刻魔神降臨ミッション

魔神ビフロンス降臨
魔神フェネクス降臨
レベル16追加
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます