DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

このスレッドは投稿数が1000になったため投稿できません

イベント雑談スレ part103

0 yayoi yayoi - 16/12/29 21:24:35

こちらでは【イベントに関する雑談】をどうぞ

前スレ
http://seesaawiki.jp/aigis/bbs/22712/l50

雑感編集に関係ない話は以下のページより、該当するスレにてお願いします
http://seesaawiki.jp/aigis/d/incl_%b7%c7%bc%a8%c8%c4%cd%b6%c6%b3

  • 521名無し - 17/01/03 12:27:58 - ID:WSvy+jgmdQ

    水着アンナ使わないだろうと思って完全スルーしてるなあ
    ダンサー、呪術、ノーマルアンナがいれば平気さ。多分、恐らく

  • 522名無し - 17/01/03 12:46:50 - ID:Fj67EwNKwA

    曜日1.5倍か。周回したいけど今使える分はガチャに突っ込んだから今はこれ以上課金できず、給料日が1.5倍終わる次の日というタイミングの悪さ・・・

  • 523名無し - 17/01/03 12:48:12 - ID:/fFIN3hbZA

    1.5倍来たか
    次のメンテ後は育成に全力だな
    当時はクリア出来なかった妖怪大戦も復刻。雪辱晴らしてやるからな〜!

  • 524名無し - 17/01/03 12:53:30 - ID:DUSTWATxaw

    ナギ復刻か
    そろそろ忍者の第二こないかね

  • 525名無し - 17/01/03 13:03:07 - ID:xceA8aRTlA

    1.5倍きたか。まぁこれは予定どおりだけども妖怪大戦復刻かぁ
    ナギは現状の忍者の不遇っぷり的にあんまり取る気はしないんだよなぁ
    軽量が売りの忍者のコストが重いと使いみちなさそうだから半端はしにくいけど黒は刻集めきついんだよね

  • 526名無し - 17/01/03 13:06:12 - ID:fdNcuXraIw

    >>524
    忍者の第二覚醒来て欲しいねー
    近距離・遠距離マス問わずどちらでも配置可とかになったら使い勝手上がりそう

  • 527名無し - 17/01/03 13:06:46 - ID:fnu/fZn6FQ

    にんじゃのふぐう?
    ごめん、ちょっとよく意味が分からなかった

  • 528名無し - 17/01/03 13:08:38 - ID:+jvIGfp0TQ

    >>511 ドロップしたときのタイミング的に戦闘終盤のアーマー大量に出現する直前のゴブリンだった感じ

  • 529名無し - 17/01/03 13:11:41 - ID:/fFIN3hbZA

    忍者の第二は後衛軍師みたいに常時2連射だったり
    一回やられても復活(分身)とか?

  • 530名無し - 17/01/03 13:18:06 - ID:oG9149zYkQ

    うちの水着政務官はスタ2じゃほとんど来てくれなかったけどスタ12にしてからはとっても優秀でした
    ベース+7の合計8体、1回目4体で-3/3、2回目2体で-4/4、3回目1体で-5/5
    女神様にたくさん結晶を捧げたからこれくらいのご加護は当然だな!(なお、ガチャ結果は虹水晶がたくさん増えました

    きっと使わないし使う時も素で十分な気はするけど(限界値)は気持ちいいからね


    >>525
    使わない人は使わないだろうけどそんなの忍者だけじゃないし不遇とは思わないな
    うちじゃブロ0になってから放置が捗るのでナギアザミカナメをまほけんボウライダーより前に編成入りを考える
    まほけんもボウライダーも敵編成で使う時は使うし良い感じに差別化されたと思う
    あ、サキさんは早く下限になりましょうねー

  • 531名無し - 17/01/03 13:19:23 - ID:UI9Pd3duwA

    >>529
    それを言うなら変わり身の術とか空蝉とかだとおも

  • 532名無し - 17/01/03 13:31:18 - ID:fnu/fZn6FQ

    ニンジャは常時ブロックしない近接飛び道具って時点で他の職にはない使い道が出てくる
    仙人も似てるけどスキル中はブロックしちゃうからちょっと違う

  • 533名無し - 17/01/03 13:36:09 - ID:oG9149zYkQ

    >>529
    スキルの方で連撃化のヒナ分身と倒れても復活の空蝉凄刀斬があるからちょっと考えにくい気がする

    0ブロ化の調整時には第二はブロック忍者と0ブロ忍者だなと言われてたけどよっぽど強化がないとブロック忍者は厳しいしどうなるかね
    まあ第二覚醒が確定したわけでもないんだけど

  • 534名無し - 17/01/03 13:58:44 - ID:os7B9LcN3w

    膝派が多そうで肩身が狭かったけど、エレイン派が勝てそうで俺王子ニッコリ

  • 535  - 17/01/03 14:06:05 - ID:DIDItqZb3Q

    仙人はスキル中ブロックするのか・・・
    つまりナギは仙人だった?

  • 536名無し - 17/01/03 14:26:01 - ID:WWp85AAzxQ

    >>532
    今のとこ言うほど使い道なくない?
    仙人でいいになる
    弓もそうだけど物理であのゴミみたいな火力が時代遅れ

  • 537名無し - 17/01/03 14:27:26 - ID:PLqVF93PGQ

    女王落ちない…つらみ
    誰が落とすんや

  • 538名無し - 17/01/03 14:30:23 - ID:thFevf+7oQ

    >>535
    まぁ実際、運用方法としては仙人に近いとは思う。
    忍者0ブロ化してから並べて雑魚削るのが楽しくてなぁ。こう、ズバババって爽快やん。

  • 539名無し - 17/01/03 14:33:31 - ID:WWp85AAzxQ

    >>538
    確かに気持ちいいのはあるけど
    現実はキンキンキン
    仙人のがむしろズバババなんだよなぁ
    ブロック時は短時間全て回避のブロック1
    ブロックした敵のみ攻撃2倍とかでええと思う

  • 540名無し - 17/01/03 14:54:43 - ID:tb8shMY9Yw

    うちの水着ンナさん、コストが下がらない時はスキルも上がらず、
    コストが下がる時はスキルも上がるという謎の抱き合わせ強化でコスト3のスキルマまで来たが、
    出す時はほぼ確実にシュウカとセットなんでここまでかなぁ…
    こだわりたくなったら絆でも時でも使ってしまおう。たぶんそんな時は来ないが。

    >>537
    上の道から来る赤ゴブリーダーらしいで

  • 541名無し - 17/01/03 14:59:48 - ID:DUSTWATxaw

    ファーも一時スタメン入りしてたけど、最近はとんと出番がないな
    ミルノさんぱねぇわ

  • 542名無し - 17/01/03 15:01:58 - ID:baBBOLTchQ

    個人的には忍者でブロックなんてほとんどしなかったから0ブロで置きやすくなった
    忍術スキルの回避がほぼ息してないのどうにかして(懇願)
    仙人とは避雷針的役割や連射力で使い分けるからあんまり似てるとは思わなかったなぁ

  • 543名無し - 17/01/03 15:13:07 - ID:K+4ymB3VQA

    忍者の不遇というか前回の調整はナギが不遇だと思う
    スキルを使わない場合、攻撃力と攻撃速度、HPで上回るサキに多くの面でナギは負けることになる
    (一応妖怪特攻があるので対妖怪の場合はナギに軍配あがるが)

    というわけでナギがサキから出番を奪うには
    配置後すぐにスキルを使うしかないんだが
    (上記理由によりナギの非スキル運用があまりされない)
    そうなると結局ブロック1で戦うので、調整前に比べて「理由もなくコストが増加しただけ」となっており、
    前回の調整はあまりにもナギのことを考えていない忍者調整だった気もする…。

  • 544名無し - 17/01/03 15:17:34 - ID:K+4ymB3VQA

    一応スキルが切れた後も継戦能力があるので、使い方が変化したという見方もできるし
    配置してからしばらくたってスキルを使用することで
    サキとは違う使い方はできるんだけどね

  • 545名無し - 17/01/03 15:32:25 - ID:kvbjGsJbqw

    仙人が強いのは確かだが、刻や魔水晶で入手可能なユニットと
    ガチャ黒を比べられて不遇だと言われてもなぁ。

  • 546名無し - 17/01/03 15:33:21 - ID:Yo8+WBoR4Q

    結局仙人と変わらない運用というね
    攻撃速度の違いはあるけど、仙人のDPSは高いから実際は雑魚処理速度でもそんなに差別化できていないという

  • 547名無し - 17/01/03 15:33:28 - ID:HxmZOZgXmw

    レジェチケでお迎えしたアマンダさんと、黒チケでお迎えしたイリスさんの育成の為に、既にパリンしまくった俺に全米が泣いた!

  • 548名無し - 17/01/03 15:35:33 - ID:6f90FZMJIA

    ようやく酒落としてくれた。

    酒呑童子パワーアップしたっぽいし、妖怪特攻のあるキャラは持っておいて損はないかな?
    そしてナギがくれば、イベ黒ユニが全部揃う。

  • 549名無し - 17/01/03 15:37:10 - ID:Yo8+WBoR4Q

    >>545
    ナタクはただの壊れ
    比べられてるのは大体プラチナのファーだよ
    どちらも同じ元試練ユニット

  • 550名無し - 17/01/03 15:37:43 - ID:Iyq0ubj38A

    ナギは知らないけどカナメなら結構使ってるけどなあ
    結局のところ何事も相性よ

    役割が比較的似てるとはいえ仙人と比べて忍者をゴミという人がいるが
    コスト6も差があることは目に入ってないんだろうかと疑問に思う
    こういうのはせめて同じコスト帯で比較すべきだろうに

  • 551名無し - 17/01/03 15:40:41 - ID:NKCL9Y+qGA

    ナギさんは、ブロック+1を消してくれないかなー、と偶に思う
    正統派忍者が欲しければ、サキを取るべきという話なんだけどね

  • 552名無し - 17/01/03 15:49:08 - ID:K+4ymB3VQA

    >>551
    自分は逆に常時ブロック+1にしてコストを1下げて欲しいな
    要するに元に戻して欲しい
    全て543が理由なんだけど

  • 553名無し - 17/01/03 16:36:36 - ID:jX/Y+q4WUg

    忍者は最近の皇帝収集GR風GRと低難易度だけど周回するマップでは敵柔らかかったり遠距離いなかったりで配置楽なのはわかる
    高速遠距離攻撃で弱い奴に強いなんてうちではどの編成でもスタメン入りさせるのでGG忍者が欲しいです(GG脳並感

  • 554名無し - 17/01/03 16:48:01 - ID:Yo8+WBoR4Q

    >>550
    つまり素コスが仙人と同コスト帯のナギを取るなら絶対にコスト下限を目指すべきということだな

    というか、時折別な忍者を挙げて仙人とは違うと言う人がいるが、仙人と明確な比較対象になるのはナギだけだぞ

  • 555名無し - 17/01/03 16:57:10 - ID:K+4ymB3VQA

    >>554
    まあその理屈でいくとファーも素コスだったらもっと重くなるんだけどね
    自分はサキとナギしか持ってないけど、サキはファーとは全然挙動も用途も違うと思うわ
    射程260の3方向同時攻撃みたいなラッシュ対応をファーができるとは思えん

    まあレアリティが違うのだけど……プラチナはサキがいるおかげでアザミを取る理由がなかなかできない
    スキ覚したらまた違うのかな

  • 556名無し - 17/01/03 17:01:52 - ID:lK0WovhkOw

    初めて大討伐で500達成できた〜
    リノとリヴルのおかげだ

  • 557名無し - 17/01/03 17:12:04 - ID:fnu/fZn6FQ

    ファー居てもナギ使うって場面が多くある時点でもう結論出てるからいいんじゃない

  • 558名無し - 17/01/03 17:12:58 - ID:xceA8aRTlA

    黒の刻復刻はもうちょい安ければいいんだけどなぁ
    下限目指そうとすると70パリンくらい持ってかれる上に副産物皆無な計算だから軽々に手を出せないわ

  • 559名無し - 17/01/03 17:35:55 - ID:WWp85AAzxQ

    >>550
    そのコスト差も踏まえて忍者今不要でしょ
    あの攻撃力で通るならソルジャーやメイジおいとけばいいのが現状
    弓もそうだけど物理は火力が重要になってきてる

  • 560名無し - 17/01/03 17:38:58 - ID:k1MK6GlnlQ

    忍者は手裏剣に毒を縫ってダメ2倍にして忍者汚い!って言われればいいのだ。キンキンキン

  • 561名無し - 17/01/03 17:43:18 - ID:WWp85AAzxQ

    今数が多くて抜かれることないから忍者の采配はぜんぜんしてない
    ナタクは黒だから抜きにしても、モンスレも便利すぎて、物理枠は忍者、弓がほんといらなくなってきてる

  • 562名無し - 17/01/03 17:47:24 - ID:uWnapHWSOQ

    忍者必要なこと自分もないな
    無課金だけど
    0ブロじゃないにしても火力と射程あるからマガレのが使いやすいし
    ドルチェ、レーゼルがワンパンしてくれるからわざわざキンキンされる連射が必要だとも思わない
    マミーには有効かもしれないけど、今さらマミーに手こずる人がそもそもいないんだよな

  • 563名無し - 17/01/03 17:47:49 - ID:UI9Pd3duwA

    新クラス、特殊クラス出せば出すほど調整が大変になっていくのを運営は理解してるんだろうか
    それとも迷走してどうにもならなかったクラスやキャラは切り捨てる?
    忍者の迷走もそうだけど、侍のスキル覚醒も迷走気味だったし、もうちょっと煮詰め直しても良いんじゃないかなって思う。

  • 564名無し - 17/01/03 17:49:35 - ID:fnu/fZn6FQ

    自分は不要ってだけでしょ

  • 565名無し - 17/01/03 17:51:22 - ID:Iyq0ubj38A

    そもそもなんで遠距離のはじかれって実装されたんだったっけ?
    あれなければいくら忍者の攻撃力が低いとは言ってもここまでボロクソには言われないと思うのだが

    忍者への逆風は今はコストに余裕のあるステージばかりだからってのもあるか
    つまりはコスト増加系スキル持ち出撃禁止・序盤から群れラッシュなら……?


    遠距離系物理にろくなのがいない私は今も弓などを愛用してます

  • 566名無し - 17/01/03 17:57:08 - ID:W+S8pBLPNQ

    >>563
    それ既存クラス内でキャラ増やしても変わらないどころか差別化を考えると余計大変になるだけじゃん

  • 567名無し - 17/01/03 18:02:46 - ID:3BrahiJz4A

    言うだけは楽だよな
    一目でわかるガバ理論でもドヤ顔でできるし

  • 568名無し - 17/01/03 18:17:20 - ID:DUSTWATxaw

    群れラッシュなら0ブロ+範囲の水兵さんやPナイトがおりますので・・・
    10s限定だがリンちゃんでもいいし

  • 569名無し - 17/01/03 18:23:24 - ID:MaCTDXw2KQ

    ナギさんそれなりに使ってるし使いどころはあると思うけど、今からわざわざ取りに行って下限にして育成にリソース割いて・・・って価値があるかって考えると要らなくない?ってなる気がする。
    実装当初は手持ち次第じゃかなり使えるキャラだったから当時育てた人はそれなりにいたと思うし、そういう人は今でも使うことあるんじゃないかな。
    少なくともうちはそんな感じで使ってる。

  • 570名無し - 17/01/03 18:27:53 - ID:gZG9jv0mLg

    第二覚醒で化けるかもしれんからとりあえず持ってないなら素コスでも持っとけって話じゃね
    現状でも酷評されるほど弱いわけではないよ、使おうと思わない限り編成に入れない職なのは確かだけど

  • 571名無し - 17/01/03 18:42:00 - ID:+mt9vfHLjw

    こういう言い方するのもなんだけど、結局のところ
    「忍者」が問題なのではなくて、低コストがいかしにくいのが問題なんだと思うよ。
    でも、低コストが活躍できるマップってだいたい初見殺しだからそれはそれで問題あるんだよな。

  • 572名無し - 17/01/03 18:42:45 - ID:Yo8+WBoR4Q

    >>555
    どの理屈かは知らんけど、同コストならまだしもコスト帯なら同じ範囲だろ
    それにサキとファーを比較してるけど、アンカ付けるくらいなら元コメくらいちゃんと呼んで欲しい

  • 573名無し - 17/01/03 18:42:49 - ID:W+S8pBLPNQ

    >>568
    別にそっち使わなきゃいけないわけじゃないし好きなの使え、で終了の話だな
    全員が全員同じキャラ持ってて同じだけ育ててるわけじゃないんだから

  • 574名無し - 17/01/03 19:24:48 - ID:DUSTWATxaw

    まあ忍者並べてなんとかなるレベルのラッシュなら、そらなんでもいいだろうなw

  • 575名無し - 17/01/03 19:28:55 - ID:be2dBATMlA

    ペガサスや仙人ではなんともならないけどサキなら何とかできるラッシュとかも存在するから何とも

  • 576 - 17/01/03 19:35:15 - ID:k4LPOrhF7g

    1.5倍くるが期間中だとアマンダありだと鎧は何級が一番効率いいんだろ?

  • 577名無し - 17/01/03 19:45:35 - ID:UI9Pd3duwA

    >>566
    そらそうよ、だったら少しでもキャラ少ない方が調整しやすくない?

  • 578名無し - 17/01/03 19:46:37 - ID:Pqy2MVO/GA

    曜日鎧ならアマンダの有無にかかわらずクリアできるなら神級一択じゃね?、鎧ドロップ以前にクリア報酬のゴールドがでかい。
    さらにアマンダいれば白バケツも結構期待できるし。

  • 579名無し - 17/01/03 19:53:21 - ID:ESfJK6xgYg

    とりあえずユニットの議論するなら他いってくれ。

  • 580名無し - 17/01/03 19:57:33 - ID:Yo8+WBoR4Q

    >>577
    何を主張したいのかがまるでわからないんだけど
    ・新ユニなら既存クラスで出せ(>>563?)
    ・新ユニなら新クラスで出せ
    ・増やすな
    どれ?

  • 581名無し - 17/01/03 20:02:48 - ID:NRKzJiqyrw

    >>565
    なんでと言われても運営が実装した理由は運営にしか正解は答えられないが…
    恐らく時期的には物理遠隔が弓一強過ぎたのを是正したかったんだろう

    性能比的に当時は今のモンスレの位置に海賊が居たが、モンスレほど尖った性能じゃなかったし敵も今よりソフトなのが多かったので単発高火力でブチ貫く必要も薄かった
    最初は魔法耐性も存在しなかったので、防御が高いならそもそも魔法で殴ればOKだったしね

    いつまで経ってもバシラちゃんはうちの遠隔エースです

  • 582名無し - 17/01/03 20:07:10 - ID:WzI9lv9NiA

    ほとんど会話に出ないインペリアルちゃん
    俺も持ってないから知らんけどな!()

  • 583名無し - 17/01/03 20:12:45 - ID:Yo8+WBoR4Q

    そりゃ全然違うからな

  • 584名無し - 17/01/03 20:37:18 - ID:xceA8aRTlA

    >>571
    そもそも忍者は別に際立って低コストってわけでもないしねぇ
    覚醒して弓と同じでボウライダーとも1差。ローグほど劇的に軽いわけでもなく騎兵みたいにコストが戻るわけでもなし
    売りにするほど軽くないんだよね忍者

  • 585名無し - 17/01/03 20:40:14 - ID:F7pXhspV7w

    >>582
    まほけん中心の話なら別だけど忍者を0ブロと低コストだからと話している時に
    2ブロで2倍以上下手すりゃ3倍近いコストのインペリがとか言い出してきたらお前は黙ってろってなる

  • 586名無し - 17/01/03 20:42:31 - ID:Pjf2gvoh+A

    インペリアルナイトは射程も短いしな

  • 587名無し - 17/01/03 20:54:52 - ID:+K0Xq9Bj6w

    忍者は、手裏剣をビュンビュン投げつけてるのが見てて楽しいから、たまに使いたくなります(笑)

  • 588名無し - 17/01/03 20:56:24 - ID:wx/seB1yvA

    てか、せめてナギさんの話しよ

  • 589名無し - 17/01/03 21:01:03 - ID:02H0V/xqqw

    雑談でもよくあるしいつも通りだけど、
    もうユニット能力議論スレとかいらないような状態だよな。
    お互いの考えをぶつけ合う不定期ユーザーイベントだから仕方ないね。

  • 590 - 17/01/03 21:09:34 - ID:k4LPOrhF7g

    >>978
    神級ってアマンダ無しでも金鎧97.5%ぐらいあるっぽいしアマンダの恩恵が薄くなっちゃうんだよな。それなら極か中級はどうなのかなーも

  • 591名無し - 17/01/03 21:23:53 - ID:be2dBATMlA

    前はドロップ率設定ミスってて中級の効率がおかしい事になってたけど
    修正されてどうだったかなぁ

  • 592 - 17/01/03 21:38:18 - ID:k4LPOrhF7g

    アマンダ無しだと中級は無しな感じだったけどありならそこそこだったような。
    まぁめんどいから神級でいいか…

  • 593名無し - 17/01/03 22:07:09 - ID:NKCL9Y+qGA

    金が欲しいなら極、白鎧が欲しいなら神だと思ってたんだが、
    前回の調整で、そんなに変わったんだっけ?

  • 594名無し - 17/01/03 22:12:54 - ID:be2dBATMlA

    >>593
    前の調整で1.5倍中に極の選択肢はなくなった
    中級の方が分からんので何とも言えんが極と神であれば白バケツも金も神級

  • 595名無し - 17/01/03 22:16:04 - ID:Pqy2MVO/GA

    計算してきたよ。
    曜日鎧はフル泥☆3前提ならカリスタ効率は
    カリスマ1/スタミナ1あたりGは(小数点以下切り上げ)

    初級 1350 /10125
    中級 1375 /16500
    上級 675 /13500
    極級 638 /17000
    神級 693 / 9250

    たしかにフル泥前提なら中級がカリスマ効率良いね、スタミナ効率なら極級。
    ただ神級は白バケツ最大3落ちるし、クリア報酬そのものが31500Gもあるから報酬額そのものが上昇するアビあると変わってくるかも、計算まではしないけど。
    期間中アマンダいるなら金は確定だし運試ししたくないなら神級がいいと思うけどさて?

  • 596 - 17/01/03 22:21:25 - ID:k4LPOrhF7g

    おーありがとー!
    しかし上級以下は泥100%じゃないよな?極はどうだったかな
    G1.5倍買ってるしミアもいるし周回めんどいからやっぱ神でいいかww

  • 597名無し - 17/01/03 22:29:30 - ID:be2dBATMlA

    修正前は中級がフルドロ確定してたから
    中級が極神の25%増しくらいの効率で金稼げたんだけど、修正されてアマンダないとかなりドロップは低くなってたのは覚えてる

  • 598名無し - 17/01/03 23:06:13 - ID:n9GehBmXbQ

    >>530
    花束ありったけぶち込んで完全体バカアンナの画像を提供してくれてもいのよ?

  • 599名無し - 17/01/03 23:51:14 - ID:gZG9jv0mLg

    バカアンナとかいう不名誉な呼称
    いやまあ戦場のど真ん中でバカンスするのは真性かもしれんが

  • 600名無し - 17/01/03 23:55:47 - ID:vl0nPxUwug

    最後のGRMAPは初日の鬼刃姫に対抗して、ラピスの補完が来るんかな? 
    コンプ報酬が男のアベルだから、漢達の墓参りで男縛りの墓地MAPとかが来たら笑うんだが

  • 601名無し - 17/01/04 00:02:36 - ID:tb8shMY9Yw

    まさかの大討伐鳥さん

  • 602名無し - 17/01/04 00:06:26 - ID:gZG9jv0mLg

    回復力が結構えげつないな
    真っ先に鳥殺しにいくのが正解か

  • 603名無し - 17/01/04 00:08:19 - ID:vlM6OClA2w

    鳥殺さないと全然ダメージ通らないね
    ドロップはルビーと黒聖霊は確認した。あと1つ何だろう

  • 604名無し - 17/01/04 00:08:59 - ID:AEYHqcwUKg

    >>599
    今回の大討伐でバカンスする様はまさにバカアンナそのものだったよ

  • 605名無し - 17/01/04 00:10:31 - ID:gZG9jv0mLg

    極上酒・黒精霊・ルビー
    アンナはボス蟻

  • 606名無し - 17/01/04 00:13:02 - ID:vlM6OClA2w

    2回目でコンプできた。極上酒、ルビー、黒聖霊で終わり。

  • 607名無し - 17/01/04 00:13:39 - ID:OL/lCQ3C5A

    HPバーでないすらでないとか、もはや回復力云々じゃねぇわ

    自動減少無しだろう完全復活の魔神級とかどんすんの

  • 608名無し - 17/01/04 00:14:27 - ID:K8UGiflfKQ

    次の魔神はフェネクスですか

  • 609名無し - 17/01/04 00:14:39 - ID:Fj67EwNKwA

    大討伐と違って攻撃してこないし早めに弓なり遠距離攻撃置いて処理すればどうということはないな

  • 610名無し - 17/01/04 00:17:32 - ID:vl0nPxUwug

    不死鳥だけに、一輝呵成に叩けと言う事か

  • 611名無し - 17/01/04 00:17:59 - ID:+vMD3snAhA

    フェニクスじゃなくてフェネクスなのはなんか意味あるのかな ググってもガンダムでてくるだけでよくわからんかった

  • 612名無し - 17/01/04 00:18:56 - ID:gZG9jv0mLg

    蟻だけ無敵でそれ以外は普通にダメ通るって感じなのかなこれ
    低戦力だと多ブロ並べて耐える体制整えてから鳥削ればいいのかな…

  • 613名無し - 17/01/04 00:19:26 - ID:NRKzJiqyrw

    酒は2つ落ちるね。赤アリ出てきそうだな…と思ってたが出てきたところで撤退ミスってうっかり☆落とす。くそうw

  • 614名無し - 17/01/04 00:20:19 - ID:Fj67EwNKwA

    雑魚は回復力は高いけど暗殺は通るみたい

  • 615名無し - 17/01/04 00:20:30 - ID:sx/OxUJ6Xw

    待ち方面の解答が気になると思ったが早々に撃墜が最適解か?
    >>604
    あんな格好で吹雪舞う大雪原のど真ん中でのうのうとくつろいでる様は正に
    「バカは風邪引かない」を体現してるなあと思ったり思わなかったり

  • 616名無し - 17/01/04 00:20:38 - ID:5G01+OyYUg

    回復言うても殴り殺したるわ→バーすら(一瞬しか)出ない、だと……!?

  • 617名無し - 17/01/04 00:21:02 - ID:3nLSBAuusg

    >>611
    お前んとこのグーグル先生おかしくね?

  • 618名無し - 17/01/04 00:21:31 - ID:A/as+vlYNA

    巨鳥の解説きたか
    ドットいいよなぁ往年のRPG感あって

  • 619名無し - 17/01/04 00:21:32 - ID:agNfpteMJg

    拠点前は風水1とソル2で止めちゃえば大丈夫
    さっさと弓出してフェネクス撃ち落してからが本番

  • 620名無し - 17/01/04 00:26:41 - ID:K8UGiflfKQ

    ドMな魔神だなぁ

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

ランス10 -決戦- ×千年戦争アイギスコラボキャンペーン

期間限定ログインボーナス

5月30日(木)~ 6月14日(金)03:59

コラボ復刻ミッション

緊急ミッション

ランス1000 再び交わる世界?
リズナ・ランフビット?
5月30日(木)~6月13日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

妖魔の逆襲
5月23(木)~6月20日(木)11:00
神級EX追加

復刻魔神降臨ミッション

魔神アガレス降臨
レベル16追加
5月30日(木)~6月6日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます