DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

このスレッドは投稿数が1000になったため投稿できません

質問スレ part27

0 senyou senyou - 17/08/18 15:24:29

ゲームへのご質問・ご回答を中心に。
ゲームへのご意見・ご要望、当wikiへのご意見・ご要望は別スレで。

質問者様へ:
・すぐに返事は返ってこないかもしれません。
・正しい答えが返ってこないかもしれません。
・wikiの中を検索した方が早いかもしれません。

回答者様へ:
・どなたでも自由にご回答下さい。
・wiki記事と同様二重括弧で各ページへ簡単にリンクが貼れます。ご活用下さい。
・初心者怒るないつか来た道、廃人笑うないずれゆく道、の精神でよろしくどうぞ。

前スレ
http://seesaawiki.jp/aigis/bbs/24952/l50

  • 974 - 17/11/06 18:54:44 - ID:L58VMPFqKg

    もうすぐ4周年らしいですが
    神聖結晶ってとっといた方が良いのでしょうか

    現在15個しかありません。
    そして今の1.5倍期間に使い切るつもりでした。

    しかしもうすぐ4周年記念があるらしいです
    今年から始めたので去年に何をやったのか分からないんですが
    4周年記念のイベントに向けて神聖結晶って使わないでおいた方が良いんでしょうか?

  • 975名無し - 17/11/06 18:56:40 - ID:LUUe2BgKMQ

    別にコスト8のビビアンでも使いにくいと思った事はないよ。

    でもイベダンサーは前衛軍師でコスト極小にできるから出来るだけ下限に近付けた方がいいね。
    ハナであれば軍師の後ならノーコストで置けるから、下限3と素コスト8では「気楽さ」という点では桁違いの差がある。

  • 976名無し - 17/11/06 19:33:37 - ID:TW4T4VRpUg

    >>974
    去年は黒チケ(無料)・皇帝(イベ)・育成パック(課金)だっけ?
    1〜2年目はGRとかしょぼかったような

    別に使い切っていいと思うよ
    どうしても必要なら課金すればいいし、どうせ石もある程度配るだろうし

  • 977名無し - 17/11/06 20:39:55 - ID:Qf12TZ7Lqg

    >>957
    なるほどありがとうございます、自分はチャレンジクエストが足りなかったんですね・・・でも増えてあと4とは・・・

  • 978名無し - 17/11/06 21:05:18 - ID:N2LGKoxYNg

    復刻中の暗黒騎士団の最期:沼地の砲撃部隊なんですが、
    敵の黒い砲兵の爆風が届かないと書かれてるQに設置したメイジが爆風でやられたような・・・
    やられたせいで☆2になっちった
    復刻前の仕様で書かれてたのかな?久しぶりに復帰した王子だから色々わかりませんorz

  • 979名無し - 17/11/07 00:01:21 - ID:sARWltSgzg

    >>962 967
    ありがとうございました フィオレも育てることにします
    イングリットの覚醒スキルが強いのですか スキルレベルをMAXにしないと無理だと出てましたのでなかなか先は長そうですね・・スキル覚醒の精霊?も手に入ってませんし
    とりあえずハッピーとジョイは温存する形にして覚醒後経験値20000になる妖精でlv50にしてなんとか転移装置はクリアできました 
    しかしまだまだ育成が全然足りてないようなのでもう少し砂漠で☆3が取れたMAPで委任をしてレベルを上げていきたいと思います

  • 980名無し - 17/11/07 08:16:43 - ID:CN7Lk14UgQ

    ランク137初心者ですけど(ストーリーは3-4で限界)
    現在シルバーとゴールドでキャラを搾って育成中です
    プラチナブラックもいるけどコストが高すぎて全く使えない奴ばかりなのでシルバーとゴールドを育てるために
    鎧、聖霊、贈り物ミッションにカリスマもスタミナも全部かけてやってます(自然回復オンリー)
    それで現在金がたった3週間で200万以上溜まりました。
    初期の頃は経験地のシステム上金は重要だなと思ってましたが
    八倍煮込みや聖霊使ったレベル上げしてたら金はあんまり必要ないように思ってきました。
    現在のペースでいくとこのまま金に困ること増え続けていくと思いますが
    金の使い道って他になんかありますか?
    渋すぎてゴミなガチャ位しか思いつかないんだけど

  • 981名無し - 17/11/07 08:18:54 - ID:CN7Lk14UgQ

    訂正
    >>現在のペースでいくとこのまま金に困ること「なく」増え続けていくと思いますが

  • 982名無し - 17/11/07 08:19:34 - ID:D+G48TsQxw

    >>980
    第一覚醒、第二覚醒、スキル覚醒でアホほどお金もっていかれますので貯めておくのが無難
    特に黒ならこの三つセットで90万飛んで行くので・・・金でも60万 200万程度すぐ枯渇するよ

  • 983名無し - 17/11/07 08:50:48 - ID:4HZJtsBzVA

    >>980
    覚醒、第二覚醒、スキル覚醒にそれぞれ金なら20万、白なら25万、黒なら30万ずつ使うから
    200万だと第二覚醒かつスキル覚醒の黒ユニ3人育てたら飛ぶ計算だね
    あとレベルがあがると必要経験値もゴールドも使うシステム上レベル99近くなればなるほど8倍煮込みでも無視できない程度にはかかる
    他にはカリスタ比の餌効率はストミ餌のほうが効率良いからお金が余分すぎるほどあるなら効率の良い育成ができる

  • 984名無し - 17/11/07 09:00:24 - ID:Z+eUxwiKyA

    感覚で言うと4〜500万がぎりぎり次の1,5倍まで持つかな、て位
    200万とか息苦しさで過呼吸になるレベル

  • 985980 - 17/11/07 09:22:39 - ID:q24rWY1Y2w

    覚醒とか一回もやった事ないですけど
    正直現状無課金で覚醒やろうと思ったら相当時間がかかると思うんですよね
    このゲーム少数体だけ強くても☆3,4はクリアできないっぽいから
    ユニット15体のクラスチェンジ、レベルマックスを優先してやろうと思ってるから
    それだけでも後3,4ヶ月位かかりそう
    そうなると、金も1000万超えると思いますし
    その後全員覚醒させても多分余って、次のユニット育成して覚醒まで持っていく間に金がどんどん溜まっていくような・・・
    枯渇する未来が予想できない

  • 986名無し - 17/11/07 09:40:30 - ID:XMH9f1cSdQ

    ある程戦力そろってればそこまでいらんよ
    手持ちの育成完了して、次の二覚待ち以外やることないとかなら

    ggやってれば普段の合成でGに困ることはないからバケツ堀にも行かないし

  • 987名無し - 17/11/07 10:08:02 - ID:TmE23PyCSQ

    >>985
    心配するポイントが理解できてないけど、先人がみなお金は使う、と言っているのだから
    無理に使わずためておいてOK
    そのうち覚醒もどんどんしていくことになる

  • 988名無し - 17/11/07 10:32:40 - ID:vqRo0zlU8w

    初心者:あれ、あんま金使わなくね?
    中級者:げっ、覚醒すると一気に金なくなるな
    上級者:金ねー、カツカツだわーツライわー
    極級者:ゴールドゲットやパリン3個の金1.5倍で金欠知らずです
    神級者:お金余ってるけどGGしちゃう!

  • 989名無し - 17/11/07 10:37:32 - ID:EQQEjyqw9A

    >>985
    申し訳ないけど枯れるとおもう
    無課金プレイでリソース枯れないっていうのはかなり取捨選択が上手い王子
    覚醒バンバン作らない王子もいるからあれだけど
    とりあえず編成15人全員覚醒してリザーブメンバーも覚醒してってことをやりだすとすぐに1000万とか消える
    CCレベルマを量産してる時点で
    もう覚醒するしか強化幅がない連中ばっかってことになるからね
    覚醒後の育成も60くらいで終わりにするのか80なのかカンストなのか?っていう部分でも変わるし
    S覚醒や第二覚醒にも目を向けるともっと飛ぶ
    覚醒&S覚醒&第二覚醒カンストをした場合の育成資金目安
    黒:150万Gくらい
    白:100万Gくらい
    金:アレグリアぶっぱすると覚醒費用とちょっとくらい

  • 990名無し - 17/11/07 10:41:03 - ID:Z+eUxwiKyA

    >>985
    今後一生曜日クエしかやらないならその想定でいいんだろうが期間イベやりたいなら収入は10分の1以下に落ち込むし金はどんどん減ってく
    金あるなら期間イベやったほうが効率的に育成できるぞ
    ストミと違って期間イベは敵が大幅に弱いからフーコとかヴェルディあたりの強イベキャラだけ育てれば星3行けるし
    初回確定と進行報酬だけ集める分には曜日クエの倍は効率いいんじゃないか

  • 991名無し - 17/11/07 10:47:15 - ID:Z+eUxwiKyA

    あれ、見返したらまずいは回ってないみたいだからもしかして覚醒精霊交換できない?
    それなら今から貯め直すのは相当時間かかるから金はたまっていくのかね

  • 992名無し - 17/11/07 11:00:00 - ID:TmE23PyCSQ

    どのくらい時間がかかるかは、プレースタイル次第だからわからない
    ただいずれにせよどこかで金が余らなくなるのは間違いない

  • 993985 - 17/11/07 11:03:50 - ID:ZsXLJCloOA

    分かりました。
    とりあえず金は温存しておきます。
    ありがとうございます

  • 994名無し - 17/11/07 21:13:17 - ID:urq3V3I7pA

    >>975
    返信ありがとうございます。ステ差も考えてアオバイベまで待つことにします。

  • 995名無し - 17/11/08 01:54:07 - ID:U7Vk0oqo1g

    >>978
    確認してみた。Hに配置するユニットのサイズによるっぽい。
    覚醒ディーネをHに置いた場合、Qのフレデリカに爆風が当たった。
    覚醒シビラをHに置いた場合、Qのフレデリカに爆風が当たらなかった。


    ・・・自分で実験した上で書いてるんだが、ホントか?コレ・・・

  • 996名無し - 17/11/08 13:43:56 - ID:aLWS2rfWAg

    >>985
    無課金微課金で育成に石割る数抑えても、初回確定の白バケツと聖霊各種使っていけば
    (黒以外は)割とすぐCC上限まで行くからなぁ
    戦力揃ってきて、趣味と寝室(交流3)目当てでしか第一覚醒の必要ねーやって所になるまでは
    金と魔水晶はいくら溜めても余らないと思っていいと思うよ

  • 997名無し - 17/11/08 13:52:51 - ID:W4OyTOEn2g

    復刻で副団長エルヴァをとりあえず1体は確保しましたが、ユリナとかドゥーラも育ててないので、育成するか悩み中。おすすめは誰ですかね。それとも今回は結晶は1.5倍ドロップに使って、復刻周回は見送った方がいいのか。

  • 998名無し - 17/11/08 14:03:54 - ID:f+9hp0Svhg

    >>997
    現状いずれも攻略のキーユニットになる可能性は小さいので、戦力が整ってないなら後回し
    戦力が整ってるなら見た目が一番好きな子を育てて遊ぶのがいいと思う

    まあメンテでバランス調整が入るようなので、対象になってる可能性もあるし
    そちらを待ってから決めるでいいんじゃないかな

  • 999名無し - 17/11/08 14:20:22 - ID:aLWS2rfWAg

    >>997
    次が黒ヒーラーのリアナ復刻だから、
    ヒーラー枠が薄いようならそっち優先してもいいんじゃないかとは思う
    20コスト前後のボス受け枠は覚醒王子含めて結構居るし定番のアーマーでも何とかなるし

  • 1000名無し - 17/11/08 18:38:45 - ID:0JrSOu49Uw

    3周年のイベントより後から始めた系王子ですが、〜周年!のタイミングで記念ガチャって来たりするんですか?何か皇帝とかそんな感じで普通にちょっと良いユニットが貰えるイベントだけです?(記念ガチャがないなら……メンテ後のトトノセレに神姫の石で全力を出すんだ……)

スレッド一覧に戻る

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

ジューンブライドキャンペーン

ログインボーナスとして
「プラチナリング」毎日2個、最大14個プレゼント

6月20日(木)~6月28日(金)03:59

緊急ミッション

復刻大討伐ミッション

かまいたちの嫁入り
婚礼つむじ風 金糸雀姉妹
6月20(木)~7月18日(木)11:00
神級EX追加

魔神降臨ミッション

魔神最終決戦 ビフロンス&フェネクス?
愛欲の魔神ゼパリエッテ
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

復刻魔神降臨ミッション

魔神ビフロンス降臨
魔神フェネクス降臨
レベル16追加
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます