DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

このスレッドは投稿数が1000になったため投稿できません

質問スレ part28

0 senyou senyou - 17/11/06 19:27:33

ゲームへのご質問・ご回答を中心に。
ゲームへのご意見・ご要望、当wikiへのご意見・ご要望は別スレで。

質問者様へ:
・すぐに返事は返ってこないかもしれません。
・正しい答えが返ってこないかもしれません。
・wikiの中を検索した方が早いかもしれません。

回答者様へ:
・どなたでも自由にご回答下さい。
・wiki記事と同様二重括弧で各ページへ簡単にリンクが貼れます。ご活用下さい。
・初心者怒るないつか来た道、廃人笑うないずれゆく道、の精神でよろしくどうぞ。

前スレ
http://seesaawiki.jp/aigis/bbs/25891/l50

  • 553名無し - 17/11/28 15:03:31 - ID:Ytyed1R8sA

    >>551
    ラピスの評価が高いのはスキルによる本人+周囲のブーストであって
    リヴルとは別物だと思っていい。そういう意味ではリヴルとは次元は違う
    ただミヤビやシルヴィアとの比較で異次元という話ではないので、気になった子を取ればいいですよ
    脳死プレイや忍者など手数系を活かしたいならラピス、
    ボスをがっつり支えられるユニットがいないならシルヴィア、という基準もいいかと

    リンネは脳死が半端なく優秀だけど、別に必須ではないので
    こちらも好きな子選べばいい
    火力系が足りないと感じているのであれば、そちらが正解なんじゃないかな
    モルテナはもちろん優秀だけど、マキナを活かすならナナリーとか物理手数系もいいかも

    より的確なアドバイス欲しいなら、最低でも主力の面子と育成具合を晒した方がいいよ

  • 554名無し - 17/11/28 15:10:26 - ID:aGx96jbi1g

    ラピスは射程延びるし魔防付与、範囲内の火力をお手軽に1.5倍できるから異次元云々は兎も角強いね
    基本的に他と併せて運用するユニットだから、手持ちに左右されるけど

    ミヤビは連射系と相性最高だし、単純に主力の中心に置くだけで数値がおかしなことになるから
    汎用性ではミヤビが上だと思うけど、ラピスの爆発力も捨てがたいよ

  • 555  - 17/11/28 15:39:26 - ID:CjeyX+ZYkw

    >>552>>553>>554
    有り難うございます。
    リンネは必須ってほどでもないんですか、有り難うございます。
    ミヤビorラピス、次点シルヴィアでどのユニットも
    見た目は気に入ってる感じですね…。

    育ちきっている、カンスト付近のユニットだと

    覚醒王子:皇帝 コスト系:ケイティ トトノ
    ヒーラー系:イリス カミラ (時々クルル)
    弓:スピカ クレア デモサモ:リヴル アーマー:マチルダ
    サモナー:リノ  天使:ミルノ  魔女:クロリス
    侍:ヒバリ、チズル  VH:フラン  風伯:フーコ
    エレメンタラー:セノーテ  魔剣:シエナ  神官:エレット
    弓騎:マーガレット  ドルイド:ローリエ プリン:シェリー  
    ダンサー:ビビアン  呪術:エヴァ メイド:シャーリー

    という感じで
    ドロテア、マキナは育ちきっていないです。
    (黒精霊入手次第で余ってる黒鎧と皇帝煮込みで育成予定)

    新規の大討伐の後半ラッシュがきついのと
    試練神級がしばしば☆落とす感じです。
    魔神はLV5までは大体クリアで、どれもLV8、9
    あたりでボロボロです。。

    ビショップとメイジが育ちきっているの銀しかいなくて
    若干火力要員が薄い気がしているんですよね…。

  • 556名無し - 17/11/28 16:10:35 - ID:Ytyed1R8sA

    >>555
    ビビアンもいることだし、本気ボス抱えるユニットいないみたいだし
    自分ならシルヴィアかな。相方でモルテナ
    やはりラピスが捨て難い、というなら旧チケでディーナ取ってブロッカーと火力兼任させるのもいいかも

  • 557名無し - 17/11/28 16:30:00 - ID:9cxL2xOJXA

    >>551、555
    ラピスは周囲へのバフがとにかく強いから高難易度重視であればラピスはオススメだけど、普段使いの汎用性を重視するなら断然ミヤビだと思う
    (リヴルいるならデモサモ+ミヤビで敵をどろどろできて楽しいし)
    シルヴィアはボス受けできる子がいないなら割とアリだと思うけど、汎用性より高難易度に特化してるってのは念頭に置いた方がいいかも

    リンネは最終的にはめっちゃ使いやすいヒーラーだし便利さでは突き抜けてる
    その反面汎用編成からヒーラーが減るっていうのは確かにあるし(特に新チケでミヤビを選んだ場合ミヤビ+リンネみたいな使い方もあるし)今持ってる子を大事に使いたいならあえて選ばないってのはアリだと思う

    旧チケで魔法・貫通火力目当てで取る系のキャラなら
    [単体ボス向き]シビラ・モルテナ(調教)
    [お供付きボス・ラッシュ向き]イングリッド・デスピア
    [雑魚・広範囲サポート向き]エステル
    という印象(独断と偏見による分類)
    難しいステージやっててどこに苦戦するかにもよって必要な火力が違うかも

  • 558名無し - 17/11/28 17:52:21 - ID:8I/ombssSg

    >>551
    好き嫌いが互角なら高難易度重視ならラピス。引き算のダメージ計算式に高倍率の掛け算バッファーは強い。
    リヴル+ダンサーでも真似できないぐらいすごい。
    シルヴィアは受けられないボスには刺さらないけど、ラピスが刺さらない例が射程縮めてくるバルバトスくらいで
    またバルバトスのような魔神を今後バンバン出すとは予想しづらいと思う

    シルヴィアは隔離することで楽になったりするという意味でゲーム性変えるけどラピスより好きじゃないならラピス優先でいいと思う
    シルヴィア好きならシルヴィア取ってもいいと思うレベルではあるのでどっちもどっち。

    ミヤビは他二人とは比べられない圧倒的周回性能で、高難易度でも代えは効くけどそこそこ偉い感じ

    旧チケはイリスを地味だと感じるならリンネはもっと地味ではある
    雑に置けてすごいヒールするからとんでもなく快適ではあるけどね
    あと(イベ神級レベルの)普段使いでイリスやドロテア置く機会ほぼなくなって高難易度専用になる
    イリスやドロテアの出番減らしたくないならおすすめしない
    逆に言えばその二人の出番を減らせる程度には便利なキャラ

    ガチャ黒少ないならまぁ2覚モルテナはすごい強いので戦力的には損することはほぼない
    一応エステルよりかはアイシャも候補ではあるけど、メテオがないとはいえ最悪レオナで代用効くといえば効く

  • 559名無し - 17/11/28 18:02:11 - ID:zyB1r8ULqg

    >>542>>543>>546>>547>>549>>550
    シルヴィアのスキ覚について貴重なお話をありがとうございます。大変参考になりました。
    両方のご意見から私なりにイメージを広げられました。

    最近ようやく各神級を動画参考無しでも何度か挑戦で☆3率も高くなってきたランク220王子で、魔神攻略はまったく触っていません。
    まずは育成優先で不足している瞬間火力・範囲火力なども整え、魔神攻略に挑んで不足を感じたらスキ覚することにします。
    ありがとうございました。

  • 560  - 17/11/28 18:02:23 - ID:CjeyX+ZYkw

    >>556>>557
    参考になります。
    もう少し考えますが、ミヤビにしようかな、と思います。
    旧チケは悩みますがモルテナかエステルあたりで考えつつ
    シビラ、デスピア、イングリッドも動画漁ってどんな感じか
    見て検討してみます。

    あ、大討伐だと終盤の強めの敵が
    ぞろぞろ乗り込んでくると、こっちの火力が足りなくて
    ブロッカー潰されちゃったり。。(珊瑚礁)

    終盤強めの敵がわらわら乗り込んでこられて
    バリケードどんどん壊されてデーモンアンデッドのラッシュを
    捌けなくなったり(Nightmare of The Vampire)

    魔神級だと例えばウェパルだとウェパルの両サイドの
    大きな取り巻きの魚?と魚人の行進を捌けないとかですね……

    特効持ちが育ちきっていないのもあると思うんですが
    ボス前のラッシュで押し潰される感じですね…。
    (それでスキルが強いシェリーを育てて、今は魚対策にビエラ育ててます。
    あと自分でまとめててクロエみたいなラッシュ向きの堕天使も育てた方が
    いいのかもとふと思いました。。)

    アドバイス、有り難うございました。

  • 561  - 17/11/28 18:44:10 - ID:CjeyX+ZYkw

    >>558
    ラピスももう一度、動画漁ってスキル中どんな感じかとか
    色々見てみようと思います。

    自分は、とりあえず魔神級lv10突破くらいを
    目指してる感じですね…、キャラ的にはどのキャラも好きな感じです。
    なんとなくシルヴィアは未だ自分の陣容には過剰戦力なのかなぁ
    という感じはしてます。。

    アイシャですか…、後衛軍師はレオナ持ってて使ってませんが
    職特性が良さそうなのとスキルが強そうでよく動画で見ます。
    だけどマップによっては非スキル時に置物っぽくなりそうで…。。

    旧チケはしばらく他を育成しつつ寝かせておいて
    まだ2覚きてないユニットがどうなるか様子見も有りかな、とか
    思いました。
    後衛軍師とかは2覚で化ける可能性もありそうですし。

    有り難うございました。(おじぎ)

  • 562名無し - 17/11/28 19:57:56 - ID:1B4tZIxstg

    >>561
    後衛軍師は2連撃なのもあってなかなか火力あるし、出撃させる価値のないMAPなんてそうあるもんじゃないよ
    主力が永続と職特性にCT削減持っているキャラしかいないとかでもなけりゃ輝く

  • 563名無し - 17/11/28 20:16:39 - ID:4cMnaEkUWw

    そもそもアイシャは編成入れてれば活きる

  • 564名無し - 17/11/28 20:25:27 - ID:40WzRmGNfA

    黒チケはラピスかミヤビでほぼ確定したのですが
    白チケが凄い迷ってます。遠距離が欲しいのですが
    クラリーチェとプリムだったらどっちがオススメですか?

    この二人以外にもおすすめの遠距離はいますでしょうか?
    (現在ガチャ白遠距離は誰ももってません)

  • 565名無し - 17/11/28 20:30:34 - ID:Ytyed1R8sA

    >>564
    他の面子がわからないとなんとも‥
    その二人でいえばクラリの方が今は面白いかな

  • 566名無し - 17/11/28 20:40:21 - ID:4HZJtsBzVA

    >>564
    ガチャ白遠距離が他にいないレベルで戦力整ってないなら
    クラリーチェは一人で暴れるくらい強いのでお勧めだとおもいます

  • 567名無し - 17/11/28 21:03:01 - ID:l/JBxB2WYQ

    >>564
    プリムはハマれば強いけどそう上手くハマる事が少ない
    クラリはハマらない事の方が少ない

    のでクラリのがいいと思う。ただしセノーテ持ってるならプリムでもいいかも

  • 568名無し - 17/11/28 21:04:35 - ID:l/JBxB2WYQ

    あ、ごめん。ガチャ白遠距離未所持なのね
    じゃあクラリーチェかな。覚醒無しから強いし

  • 569名無し - 17/11/28 21:16:10 - ID:1FWKBJwcNw

    画像+ティニーで白はほぼほぼ持ってて魔神含めて攻略には特に困ってないんですが黒チケの使い道をアイシャとイングで迷ってます
    アビといつか来る二覚でのルート選択権、オマケでスキルと腐らない職特性が魅力のアイシャ
    もう少し手持ちに欲しいなと思っていた魔法戦力兼近接遠距離キャラとして実に優秀になったイング
    キャラ性能だけで見たら個人的にはイング優勢なんですがまだガチャから出る事と後衛軍師の二覚選択権がひっかかって踏ん切りがつかない感じです
    欲しいキャラがほぼほぼ揃ったからガチャ頻度が激減すると思うので塩漬けは無しの予定です
    使用者の意見が貰えたら幸いです

  • 570名無し - 17/11/28 21:31:21 - ID:D1kAmvr6VQ

    黒チケで取得するユニットを相談させてください。自分のプレイスタイルは育成応援パックを購入した以外無課金で遊んでいて、4周年の黒チケも今のところ買う予定はありません。

    今まで魔神は5までで止めていたのですが、そろそろ6以降にも挑戦したいと思いチケットで魔法系の火力を強化しようと考えています。現在カヨウ, イングリッド, シビラ, グレース, エステルで迷っていて見た目の好みからシビラが欲しいなと思っているのですが、魔神の高レベルに挑戦するにあたって単体攻撃であるシビラのスキルが通用するのか不安です。やはりシビラには魔神の雑魚をなぎ払うような使い方は向いていないのでしょうか?

    候補に挙げたユニット以外でもお勧めがあれば教えて下さい。参考までに主力ユニットの中で魔法貫通攻撃のユニットを書いておきます。他に候補のユニットと相性が良さそうなユニットとしてセーラ(シビラ), 鬼刃姫(カヨウ)がいます。

    カンスト済み: シルヴィア, アーニャ(クラウソラス), エターナー, モルテナ(調教師)

    実用的なレベルまで育成済み(覚醒40〜60程度): 皇帝, ハクノカミ(通常スキル), ミコト, シャルロット, リッカ, ベリンダ, アデル, シホ

    必要があれば育成しようと思っているユニット: カルマ(イモータル), イナリ, フォニア, ジェシカ, モルディベート, ソラノ

  • 571名無し - 17/11/28 21:38:56 - ID:lvZ8hFmgEg

    >>564
    火力が欲しいのであればプリムよりはクラリーチェかな?
    プリムはプリムで面白いしプリムにしかできないこと割とあるからそれはそれでオススメではあるけど

    ただクラリーチェは強いけど闇霊の耐久が紙だから、初見なら射程・耐久で勝る水霊使えるセノーテの方が使いやすいかもしれない
    あとエレメンタラーは遠距離だけどトークンは近接だから分かってるかもだけど一応注意
    それからエレメンタラー使う場合、前衛軍師を育てることを強く勧める

    エレメンタラー以外のオススメだと、ミヤビを取る場合リヴルとかエリザベートとかいいかも
    ミヤビ+デモサモは敵を選ばず溶かせるから便利 普段使いだと脳死セットになる
    エリザベートはミヤビつけると防御抜きやすくなって常時4連射だから通常時火力がすごいことになる、さらにエリザベさんはスキル時高速化するのでクアドラバシラより攻撃打ち込むのに持続30秒再動35秒だからスゴイ(もちろん射程の差はあるけど)

  • 572名無し - 17/11/28 21:45:24 - ID:4HZJtsBzVA

    >>570
    好きなキャラいるなら概ねそのキャラ取るのが手だと思うけど
    性能的なことを考えるとシビラを取ってもモルテナの陰に隠れてしまうだろうとは思う
    すごい雑な話シルヴィアでボス隔離してモルテナの犬で適度に燃やしながら他のユニットで援護すると
    半分くらいの魔神10くらいはクリアできかねないので
    一方でイングなら貫通に近い耐性ダウンのある高火力マルチロックは優秀なので暴れてくれるはずです
    逆に言えばシルヴィア+モルテナ+それを補佐するユニット群で10くらいまでならかなりいい線いけるので好きなキャラを取れるという見方もできます。

    この手持ちで貫通or魔法をということであれば戦力ならイングリットがベストだと思います。
    私がその立場ならイングリット取ったらシビラかわいいなーって後悔するでしょうし、シビラ取ったらイングリットだったら強かったのかなぁって後悔すると思うので悩ましいですね

  • 573名無し - 17/11/28 21:49:43 - ID:Ytyed1R8sA

    >>569
    使用感と言われても全然違うユニットだから、何を語ればいいかわからないな
    どこまで黒を持ってても腐らないのはアイシャ
    ファミリー組んで面白いのはイング

    ガチャ激減するから塩漬けしないというのと、ガチャから出ることを気にするのは矛盾
    出番多いのはアイシャだと思うけど、欲しいなと思ってたのなら
    素直にイング取るのが正解じゃない

  • 574名無し - 17/11/28 22:11:30 - ID:njqx4nVFCA

    使用感って言ってるんだから、変に比較せずに使った感想をそのまま言えばいいんやで


    >>569
    >アビといつか来る二覚でのルート選択権、オマケでスキルと腐らない職特性が魅力のアイシャ
    >もう少し手持ちに欲しいなと思っていた魔法戦力兼近接遠距離キャラとして実に優秀になったイング

    この文章から察するにイングが欲しそうな気がするからイングで良いと思う
    火力増えたし3WAYにもなるし使い勝手はかなりいいよ
    アイシャの場合はHPバフとメテオが特徴だから、それが特に必要だと感じなければ無理して取らなくてもいいかなって
    他にも後衛軍師はいるし

  • 575名無し - 17/11/28 22:26:25 - ID:OcHcF+h2Vw

    No437、514です。
    >>517>>518>>520>>522>>523

    神獣は中級者向けでしたか。魔神を超える難易度かと思ってました。
    イリスはスキルによる恩恵で無理ができるからリンネでは支えられない場面でも支えられるという事ですね。
    まぁ他の育成がまだまだなので様子見するのが正解かな?

    ご意見ありがとうございました!

  • 576名無し - 17/11/28 22:54:41 - ID:Ytyed1R8sA

    >>574
    雑感読め以上のちゃんとした使用感伝えようとするなら
    目的や条件、状況がわからないとコンパクトには無理でしょ

  • 577名無し - 17/11/28 22:59:11 - ID:4cMnaEkUWw

    >>575
    騙されちゃダメよー。
    いまだに勘違いしてるアホいると思わなかったが難易度は中級者〜。つまり初心者お断りの難易度。
    魔神かそれ以上だよ

  • 578名無し - 17/11/28 23:09:25 - ID:vRYsJ7lGqw

    そもそも神獣は3チーム制なんだから、戦力の整っていない初心者が挑戦するのは難しいんじゃなかろうか

  • 579名無し - 17/11/28 23:12:46 - ID:HaYajNvqdg

    実際来ないとなんとも言えんけどね
    3セット別編成(二覚別ルートはおk?)組める程度だから、前半は極神魔としても多少ハードルは高いかもしれんが

    後半は魔神5/10/15位かもしれんけどね

  • 580名無し - 17/11/28 23:15:27 - ID:Ytyed1R8sA

    >>437 を見ればわかるけど、二桁覚醒済み王子で、少なくとも初心者扱いはないと思うよ
    育成の余地は大いにあるし、神獣がどの程度なのかは来てみないと何とも言えないけどね

  • 581名無し - 17/11/28 23:18:23 - ID:4cMnaEkUWw

    ってすまん安価見ないで書いたが神獣が中級なんて書いてる人いなかった…すまない…

  • 582名無し - 17/11/28 23:18:42 - ID:njqx4nVFCA

    >>576
    使用感って言ってるんだから、変に比較せずに使った感想をそのまま言えばいいんやで (2回目

    後はそれをどうとるかは質問者次第
    まずは自分がどういう目的や条件、状況下で使ってるのかを伝えればいいのでは?
    何を語ればいいか分からないのなら黙ってた方が良いと思う
    そんなあやふやなアドバイス、質問者も混乱するだろうから

  • 583名無し - 17/11/28 23:18:56 - ID:lvZ8hFmgEg

    >>569
    両方初心者の頃から使ってたけど、だからこそ主観が大きく入る気がするから曖昧な言い方になっちゃうけど
    CT削減を魅力に感じるならアイシャ、そうじゃないならイングがいいんじゃないかと思う
    アイシャはスキルとか色々魅力はあるけど、黒の戦力整ってる人がアイシャを場に出す理由ってなるとやっぱりそこになると思う

  • 584名無し - 17/11/28 23:24:08 - ID:Ytyed1R8sA

    >>582
    感覚の違いだろうけど、自分は>>574で書かれたような内容は、アバウトな雑感の範疇であって
    使用感、とはもうちょっと踏み込んだ具体的なものだと思ってるんですよ
    まあうちらが言い合っても仕方ないんでここら辺で。出来る範囲でお互い回答しましょ

  • 585名無し - 17/11/28 23:27:09 - ID:njqx4nVFCA

    >>584
    そんな俺ルール押し付けられても
    使用感だから使った感想だし
    雑感はまとまりのない色んな感想でしょうに

    使用感求めれて雑感語っても困るんじゃないのって話

  • 586名無し - 17/11/28 23:41:08 - ID:O9J7Z+Bk+A

    横レスだけど、使用感は使った感想書けばいいだけよ

  • 587名無し - 17/11/28 23:44:38 - ID:4HZJtsBzVA

    まだ来てない神獣討伐戦の予想をしても仕方ないという部分はあると思いますが質問です
    皆さんは神獣討伐戦の難易度どの程度になると思いますか?
    自分は一番難しい部分で最近の新規大討伐全討伐〜魔神Lv10程度かなと思っていましたが
    今日アンナさんが更なる高難易度とか言ってるのを見て魔神Lv11以降に並ぶ(or超える?)可能性あるのかなと思ってきました

    来たらわかるし来なきゃ誰もわからないといえばそれまでですが皆さんがどの程度で予想してるか聞いてみたいです

  • 588名無し - 17/11/28 23:51:15 - ID:D1kAmvr6VQ

    >>572
    やっぱり難しいですよね。実はシビラは去年のチケットでも最後まで交換するか悩んでいて結局性能を優先してモルテナを取ってしまったんです。最初からもう一枚貰えると分かっていれば性能重視でもシビラと被らないアイシャやイリスを選んだのですが…。

    以前はセーラ皇帝のコンビが好きで良く使っていたのが、モルテナを育成して以来全然使わなくなっているので、シビラでも厳しいかもしれませんね。

    念のため来週のイベントで実装される新称号王子の性能を見て役割が被らないようならイングリッドにしようと思います。シビラも欲しいいんですが、やっぱり今はボスの削り役より雑魚の群れに対応する火力が欲しいので…。それでは回答していただき有難うございました。

  • 589名無し - 17/11/29 02:15:26 - ID:AXDaq8uKiA

    >>587
    自分も概ねその位だと予想してるよ(〜魔神Lv10程度)
    報酬を期待させることを公式で言ってるので攻略できないほどではないと思ってる
    必要キャラ数の多さも踏まえればたとえ高難易度でも1ウェーブの難易度的には魔神6〜10位かな?

    まぁすぐわかることでしょうけれどね

  • 590名無し - 17/11/29 03:25:19 - ID:ClMlrlI9IA

    ぶったぎり失礼します。
    黒チケット2枚(ランク25&4周年)を使おうと思うんですけど、
    何がおすすめでしょうか。
    現在の手持ちガチャ黒はこちらです。
    (育てろってツッコミは無しでおなっしゃす)

  • 591名無し - 17/11/29 04:46:38 - ID:RnTSXLa3Cw

    >>590
    無料チケはエステルイングいるしトワお薦め
    3人一緒に出してるけど魔法火力が楽しいよ
    ミヤビラピスいるし更に火力アップできる
    編成バフで全員に影響が出るのもいいと思う

    課金の方は安定のシルヴィアがこれから魔神やるなら便利
    黒をちゃんと育成すれば魔神もいけるだろうけど
    ヒーラーなしで抱えられる性能は他と被らないオンリーワン
    便利枠ならリジェネあって攻撃力もあって近接のバフも乗るティニーかな

  • 592名無し - 17/11/29 04:54:47 - ID:f1AlwpiPtQ

    >>590
    トワとティニーがいいと思いやす

  • 593名無し - 17/11/29 07:25:08 - ID:9lczvxaaGg

    黒チケ旧・新とプラチケ2枚についての質問です。
    魔神10以降が中々クリア出来ないので、戦力強化を図りたいのですがこの手持ちだと黒、白は何がお勧めでしょうか?

    載せきれなかったのですが白は後、スプラ(覚醒&S覚済)、リュプル(Lvカンスト)、リブル(Lvカンスト)もいます。

  • 594名無し - 17/11/29 08:05:52 - ID:ZJ7+gBLyfw

    >>593
    新黒チケならラピス
    ミヤビも強いけどダンサーはとりあえずビビアンで十分
    旧黒チケは連射系居なさそうだしナナリーかスー辺りがオススメかな
    とりあえずチケ交換に迷う前に手持ちの育成進めろと言いたい

  • 595名無し - 17/11/29 09:49:53 - ID:4HZJtsBzVA

    >>589
    来てみないとわからないとはいえそんなもんですよね。
    アンナさんの「さらなる高難易度」発言で微妙に不安になってました。
    ありがとうございます

    >>590
    なにを意識してるかわからないけど
    高難易度(魔神深層)をより楽にクリアするならアイシャ+シルヴィア
    育成しまくって魔神11以降頑張るぜ!っていう気がないならぶっちゃけ現状でも過剰戦力だから
    黒一覧見て寝室見たいとかキャラかわいいとかで取っていいと思う

    >>593
    新はラピス、旧はモルテナがおすすめかな。
    旧はレンの席なくなっていいならアイシャも候補ではある。
    コスト要員がぱっと見いないので白は片方はトトノ、もう片方はクラリーチェかセノーテ
    状態異常魔神(もしくは取り巻きがそれを持ってる)が来てもおかしくないと思うならセノーテ、
    貫通のおかげで魔耐ある敵にも通用するクラリーチェな感じだと思う

    で、指摘されてるけど魔神で有用な白やらガチャ黒でさえ育成されてないキャラが散見されるから
    そっちの育成も並行して頑張るといいと思います

  • 596名無し - 17/11/29 12:03:05 - ID:Mguph6QMWw

    >>587
    魔神15ぐらいと予想してます。
    そもそも高難度って言ってたのを何故か中級者向けと勘違いしてる人がいただけだし
    魔神15クリアできる人が3チーム組めないとクリア出来ないぐらいかなーと。
    つまり魔神より高難度。

  • 597名無し - 17/11/29 12:22:10 - ID:DaBrYexXKA

    コンテンツの充実目的で、イベント上級程度が一番簡単なレベルで、魔神以外のエンドコンテンツの追加目的で、最高難度は魔神15 以上と予想

  • 598名無し - 17/11/29 12:44:21 - ID:1yT/veoGqw

    モルテナさんをチケットで交換したんですが、第二覚醒は調教師の方が良さげですか?
    後ブラックの第二覚醒って初めてなんですが、毎回もう1体貰えるんですか?
    例えばモルテナさん初期値1体貰った後にシビラ第二覚醒させたらシビラ初期値貰えるんですか??

  • 599名無し - 17/11/29 12:55:45 - ID:Zp6XqOo8jg

    >>598
    第二覚醒を始めてした場合は、黒の場合はそのキャラがもう1体もらえる。
    その場合は、モルテナもシビラも第二覚醒をしたらキャラ毎に1度だけもらえる。

    モルテナの第二覚醒は一長一短がはっきり出る形になるから陣営と相談して選ぶのが良いです。
    短期決戦兵器が欲しい場合は調教師だけど、使い勝手が本当に大きく変わるからそこは注意。
    汎用性が欲しい場合はビーストマスターかな。ただビーストマスターは代用できるのが多いから調教師の方が尖った使い方できる感じです。

  • 600名無し - 17/11/29 13:20:54 - ID:1yT/veoGqw

    丁寧な返信ありがとうございます
    ブラックなら計2体になるんですね、それなら調教師にして、もう一体をベーシックにしても良さげですね
    4年前の田園回ってた頃と比べて、1日でブラックでも第二覚醒やスキル覚醒迄出来るからほんと楽になりましたね
    無課金王子だからブラックもなかなか引けないし使えずで色々貯まってるだけですが(笑)

  • 601名無し - 17/11/29 15:42:09 - ID:yI7pe47SWw

    見た目かわいいのでリルケ使ってみたいですが相性の良いクラスとかおりますでしょうか?

  • 602名無し - 17/11/29 16:15:36 - ID:/PPnxi3jZg

    >>601
    近接遠距離の連射ユニットの近くにおいて、バフかけると相性いいてすよ。ボウライダーとか

  • 603名無し - 17/11/29 17:20:16 - ID:yI7pe47SWw

    >>602
    連射ユニットならVHとかも良いんでしょうか?
    ソルジャーとかサムライはバフが乗らないとかではなく特に相性良いわけではないって話ですよね?

  • 604名無し - 17/11/29 17:45:58 - ID:TjxfJUp0fA

    >>603
    物理から魔法化するということは減算から除算になるということなので、
    総攻撃力が同じであれば手数が多い方が減算の影響を受けやすいので
    あえてエンチャを使う意味が大きくなる、という話

    後は時間限定なので、同時に影響受ける味方もスキル使った方がいいのだけど
    VHはスキルに攻撃の倍率乗るのが多いので、相性が悪いわけではないけれど
    元々スキル使用時はやや減算の影響を受けづらいクラスではある
    ソルやサムライは第二覚醒でだいぶ個別化進んだので、ユニットによる

    エンチャを活かすためには、敵の防御や魔法耐性がどうなっているかをちゃんと把握して
    如何に15秒、20秒の間に攻撃を叩き込むかが大事なので、一度自力で色々計算してみて下さいな

  • 605名無し - 17/11/29 18:09:59 - ID:8I/ombssSg

    >>596-597
    おぉ、高難易度で予想してる人もいるんですね
    中級者〜の表示はよくみますが高難易度の表示は昨日のアンナさんのツイートくらいなのでもう少し低いのかなと予想してました


    >>601>>603
    例えば防御200、魔耐20の敵がいたとして
    サムライなんかがバフ込み1000で殴ると
    エンチャンターがいてもどっちにせよ800で変わらない
    逆にヴァンパイアハンターが600×4連射したら
    普通なら400×4のところを480×4連射になって火力が上がる
    基本的に攻撃力が低い代わりに連射できるみたいな味方の方が相性がいいけど
    味方云々より防御が高くて魔耐が低い相手にあてることが大事

  • 606名無し - 17/11/29 19:37:32 - ID:9lczvxaaGg

    >>594、595
    返信ありがとうございました。
    新チケ=ラピス、旧チケ=スー、プラチケ=トトノ、セノーテにしました。

    育成については追加質問になってしまい申し訳ないのですが、優先して育てた方がいいユニットがどれになるのでしょうか?

  • 607名無し - 17/11/29 19:46:23 - ID:TjxfJUp0fA

    >>606
    アバウトに言うならミレイユ、ガチャ白ヒーラー二人、ビビアン、避雷針兼多ブロでパルフィ
    高レベル魔神用は後はピンポイントで必要に応じて追加
    ただ直近の神獣でリアナなどの活躍が見込まれるため、
    まずは明日の様子を見てから優先順位を決めた方がよいかと

  • 608名無し - 17/11/29 19:55:24 - ID:8I/ombssSg

    >>606
    多いけど自分ならこんな感じで手を付ける。
    神獣についてはまだ来てないから神獣次第でいくらでも方向性変わる前提で。

    とりあえず好感度振ってスキルレベル上げてレベル50〜80くらいまで
    ◎ラピス、セノーテ(麻痺意識するならS覚醒まで)、皇帝

    とりあえず覚醒まで
    メルヴィナ(レベル上げるかは割と賛否両論あるから上げたら元に戻せないこと考えるととりあえず覚醒レベル1のままでいいと思う)

    覚醒+スキル覚醒+レベル30〜カンストまで
    ◎スー、◎トトノ、ミルノ、ビビアン

    こんな感じかなと思われる
    ◎ついてるユニットが個人的にはその中でも優先度高めかなって思う。

  • 609名無し - 17/11/29 20:14:32 - ID:lvZ8hFmgEg

    >>601,603
    物理の場合大雑把に言えば、攻撃力-防御=ダメージになるから敵の防御が硬くて抜けない場合一気にダメージ落ちるから魔法化が有効になる
    特に連射系は攻撃力が低い代わりに総ダメージ自体は大きくなる傾向にあるから、攻撃速度が妙に早いキャラは相性がいいと思って大丈夫
    (敵の防御が高い場合なので、魔界ボアのように防御自体低い場合そもそも魔法化は有効じゃない、あと魔法耐性が妙に高いデーモン系も有効ではない場合が多い)
    リルケ使うほどのユニットとなるとだいたい秒間換算3発以上撃ち込めるぐらいをボーダーとして、非スキル時でそれが出来るキャラだと覚醒後スーがギリギリぐらいかも
    スキル時含めて秒間3発以上打ち込めるキャラだと
    金はマーガレット(要スキル覚醒)、モニカ(要スキル覚醒)
    白はエリザベート(要覚醒)、バシラ、ヒナ(要第二覚醒・スキル覚醒)
    黒はナナリー、アーシェラ、リオン、スー(要覚醒)
    あたりかな?
    特に効果が高いのはマーガレット・リオン・ナナリーのスキル覚醒あたりだと思う

    あと連射系と一緒に使う場合ダンサーも一緒にスキル点火するとさらに攻撃力が跳ね上がる

  • 610名無し - 17/11/29 20:40:11 - ID:yI7pe47SWw

    >>604,605,609
    そういう理由だったんですね…
    物理と魔法の差は知ってたんですが忘れてました。
    相性良いキャラクターを教えていただきありがとうございます。
    白以上だとバシラアーシェラあたりしかおりませんがマーガレットは見た目かっこいいなぁと思っていたものの育成してなかったので試してみます。
    モニカも覚醒スキル見るとすごそうなので育成してみます
    ありがとうございました!

  • 611名無し - 17/11/29 21:05:06 - ID:/PPnxi3jZg

    >>610
    君、礼儀知らずだな

  • 612名無し - 17/11/29 21:41:41 - ID:4cMnaEkUWw

    もしかして自分だけお礼言われてないからそんなこと言い出したのか…
    見返り欲しいくて質問答えてるとか18歳以上とは思えないけど…

  • 613名無し - 17/11/29 21:54:55 - ID:AWfJ5AW6QA

    別にお礼という見返りを求めてもいいとは思うが、そんなすぐにカリカリするような神経なら匿名ネットで親切するのはやめときなってな

  • 614名無し - 17/11/29 22:14:13 - ID:zfsrSe829g

    答えてもらったらお礼くらい当然

    ただその当然であるべきお礼にすら値しない相手にするお礼はない
    例えば 質問→回答→その回答がよくわからないから再質問→無視 みたいな相手には

    なんて事を読み返して思ってみたりするわけてすよ

  • 615名無し - 17/11/29 22:16:12 - ID:II9uUtg8TQ

    じゃ俺が代わりに言うよ
    >>611ありがとう、出来れば俺の質問にも答えてくれるとありがたい
    とは言っても最早陳腐化したと言っても差し支えない程ありきたりな質問だけど


    本題
    諭吉投入で新ブラチケ手に入れたんだけど、黒がこの面子だと誰入れた方がいい?
    一応魔神級も行けるだけ行きたい(復刻でどうにかlv10まで行けるようになった)
    ストミ☆4はグタグダながら全部クリア出来てる
    誰か教えてクレメンス

    ちなみに画像切れてるけど一番上の欄は各種アンナ様とサバルです

  • 616名無し - 17/11/29 22:40:47 - ID:4cMnaEkUWw

    >>614
    お礼は当然だけど当然のことをしてくれないと相手バッシングは当然じゃないぞ

  • 617名無し - 17/11/29 22:48:15 - ID:zfsrSe829g

    >>616
    そりゃそうだけど的外してますよ

  • 618名無し - 17/11/29 22:50:14 - ID:5FeDliVjHw

    とりあえずここは質問スレですので、お礼についての是非や議論はこの辺りでよろしいかと

    >>615
    後は白次第で多少は違うかと思いますが
    魔神想定ならミヤビかラピスがいいかと思います

  • 619名無し - 17/11/29 22:59:17 - ID:ZJ7+gBLyfw

    >>615
    ラピス、ミヤビと言いたいがガチャ白ダンサー居るならアーシェラ辺りの方が活躍する気がする

  • 620名無し - 17/11/29 22:59:47 - ID:II9uUtg8TQ

    >>618
    おお、サンクス
    やっぱりその二人のどっちかですかね
    魔神の常連っぽいし…ラピスが範囲内味方の攻撃上げるって最近知った…

    ちなみリュクス狙いでガチャってたらイングリッド来たんで、>>615の画像はイングリッド込みになります、すみません

  • 621名無し - 17/11/29 23:03:31 - ID:II9uUtg8TQ

    >>619
    サンクス
    白ダンサーはワルツとハナしかいないです…しかもどっちも覚醒してないし
    アーシェラですか…連射系は何気にマーガレットしかそだててないんでその子もいいかもですね

  • 622名無し - 17/11/29 23:12:02 - ID:ZJ7+gBLyfw

    >>621
    アーシェラ確率up中ですよ王子

  • 623名無し - 17/11/29 23:17:53 - ID:II9uUtg8TQ

    >>622
    あ、ホントだ
    サンクス
    でもさっきイングリッド引いたばっかりで来る気がしないのです…

  • 624名無し - 17/11/29 23:25:46 - ID:II9uUtg8TQ

    とりあえずミヤビかラピスで悩んでみる事にします
    ありがとうございました

  • 625名無し - 17/11/29 23:36:30 - ID:4HZJtsBzVA

    >>615
    ガチャ白ダンサーには劣るけどイベダンサーもダンサーだから強いので
    高難易度想定だとどっちかって言わなくても代えが効かないのはラピス
    周回性能もこみならミヤビ候補だと思うけど高難易度を想定する限りこのメンバーならラピスが圧倒的だと思う

  • 626名無し - 17/11/30 00:39:28 - ID:Qf12TZ7Lqg

    気付いたらプラチナユニットの1体が覚醒前ですが、ようやくレベルマックス、スキルマックス、コスト下限になってました
    今後そのユニットが手に入った場合、現時点では売る以外使い道が無いと思いますが、覚醒後やスキル覚醒後に使い道はありますか?

  • 627名無し - 17/11/30 01:06:44 - ID:TjxfJUp0fA

    >>626
    重課金王子じゃないなら、基本は虹でいいと思う

    ゆとりがあるなら、第二覚醒で使い勝手が変わるから使い分ける、
    覚醒とスキル覚醒を分けて使い分ける、
    立ち絵は変えられてもドットは変えられないからドットを使い分ける、
    ニートタイムがあるスキルやメルヴィナみたいなユニットは育成具合で多少挙動が変わるから使い分ける、
    ラキュアとかユニットによっては同ユニ複数で使うと面白い遊びが出来る、
    同じユニットで編成を埋めて自己満足に浸る、など使い道がないことはない

  • 628名無し - 17/11/30 01:37:35 - ID:sckE9jvS5A

    最近度々ある内容なので恐縮ですが、黒チケの質問させてください

    魔神10以上を目標にしたいのですが
    旧チケ
    イリス リンネ モルテナ から2人

    課金チケ
    シルヴィア ラピス いずれか

    でしたらどの組み合わせが有効でしょうか

    よろしくお願いします

  • 629628 - 17/11/30 01:44:12 - ID:sckE9jvS5A

    記載漏れありました

    白は全所持前提で大丈夫です
    また、魔神はすべてレベル10までクリア済です

    失礼しました

  • 630名無し - 17/11/30 01:52:25 - ID:qu0GMAlaTQ

    計10回の無料召喚について質問です。
    無料は1日1回までとのことですが、例えば今無料で1回引いたとして、2回目を無料で引けるようになるタイミングはいつなのでしょうか?
    日付が変わった瞬間か、それともログインボーナスがもらえる時間なのか、知っている方がいたら教えてください。

  • 631名無し - 17/11/30 02:14:41 - ID:TjxfJUp0fA

    >>628
    魔神LV11以上は何を持ってるかじゃなくて、やるかやらないかだ

    真面目な話、自力クリアするなら自分で使うイメージ湧くか湧かないかなので
    魔神によっても王子によっても正解は変わると思うけど
    あえていうなら自分なら各場面で無理が効かせやすいイリス、モルテナ、ラピスかな

  • 632名無し - 17/11/30 02:34:30 - ID:xL0jkwUB9g

    >>628
    白以下でクリアされてなかった気がするバルバトスを意識するならシルヴィアと候補外ですがソフィーがいいかと

  • 633名無し - 17/11/30 02:56:04 - ID:JdloVMAiZQ

    >>630
    ログボもらえる時間と同じ

  • 634630です - 17/11/30 02:59:59 - ID:qu0GMAlaTQ

    >>633 さん
    地味に悩んでいたので助かりました。
    教えていただきありがとうございます!

  • 635名無し - 17/11/30 09:43:27 - ID:P0NMtm73ig

    合成ページのコスト減少・スキル効果の欄にある
    刻水晶で交換できるユニットをベースにした場合は成功率2倍、についてですが
    過去のイベント(初回登場)時に加入していた育成途中のユニットをベースにした場合も適用されますか?
    場合によっては、刻水晶で取り直したものをベースにした方がいいのかと思っています

  • 636名無し - 17/11/30 09:47:57 - ID:LUUe2BgKMQ

    >>635
    そういうのは特に区分されていないはずだから、初回時に入手した物を合成しても大丈夫だと思われる。

  • 637 - 17/11/30 16:49:10 - ID:L58VMPFqKg

    スフィンクスの麻痺ってリンネの遠距離攻撃無効で防げますか?

  • 638名無し - 17/11/30 17:01:26 - ID:P0NMtm73ig

    >>636
    ありがとう
    相当先になりそうな子もいるけど、順番が来るのを待ちます

  • 639名無し - 17/11/30 20:53:49 - ID:I4E/H6putA

    >>637
    スフィの麻痺はMAP兵器だから無理
    (通常の麻痺攻撃の場合は回避すれば溜まった麻痺カウントが0になるが)

    状態変化無効アビや状態変化回復S中なら防げる

  • 640名無し - 17/11/30 22:19:20 - ID:sckE9jvS5A

    >>631
    やるかやらないか。これがすべてですね
    確かに挑戦すらしていなかったことに気づかされました
    すぐ決めずに復刻待ちながらゆっくりやろうと思います

    >>632
    ソフィーは全く候補にありませんでした
    でも確かにピンポンとで役に立ってる印象はありますね
    改めて動画あさってみようと思います

  • 641名無し - 17/12/01 00:27:48 - ID:Qf12TZ7Lqg

    >>627
    なるほど使い道が無いことはないんですね
    とりあえず第二覚醒用にもう1体育成しようと思います
    でもまぁ覚醒もまだなので第二とかいつになるか・・・

  • 642名無し - 17/12/01 08:44:34 - ID:qJDrQ4c6Ig

    お金がない。。。
    リンネとトトノ覚醒させたいし、総力戦がコスト稼ぎ足りないから放置してたクリッサとレシアも育てたい。レベルマはともかく、覚醒、S覚醒、第二覚醒で全部吹き飛ぶ。。。
    雀の涙だった所持金もウェンディで消し飛んだし。。。

    無課金で石もほぼ貯蓄してないから曜日クエでもなかなか追っつかない。。。

    泥アップ以外の時、みんなどうやって金策してる?やはりGG?

  • 643名無し - 17/12/01 10:38:38 - ID:LUUe2BgKMQ

    >>642
    インフレはあっても財テクがないゲームだからコツコツ貯めておくしかない。
    まあ皆さん概ね1.5倍時にまとめて黄金鎧やるか、余ったカリスマをストミGGに回すかだよ。

    どうしても今困ってるなら金1.5倍かって謎の魔物でGGすれば1結晶が15万〜25万くらいにはなるんじゃないか。

  • 644名無し - 17/12/01 11:20:42 - ID:TakrQmlVFA

    呪術師や猫又のデバフは魔神級後半難易度やゴーレム等の一撃がきっつい奴相手じゃないとあまり意味ないと聞きましたがそうなのですか?
    これからオロチヒメを入れて魔界攻略してみようかと思ったのですが…

  • 645名無し - 17/12/01 11:34:32 - ID:DWhhEpq+lQ

    >>644
    そんなことないよ。全ての攻撃が和らぐわけだから当然意味ある
    回復の負荷を減らせれば、攻撃を増やすこともできる

    ただ相手が一撃系の場合は、事前に計算しても受ける恩恵がわかりやすい
    そうでない場合は、連れていかなかった場合と、連れて行った場合を両方体感して比べないと
    受けてる恩恵を理解するのは難しいかもね

  • 646名無し - 17/12/01 11:54:28 - ID:4+M2futCJw

    >>644
    とりあえずやってみたらいいと思うけど
    魔界深層のネズミやエレメンタルは貫通攻撃してくるからオロチヒメはいいと思う
    魔神後半じゃないと意味が無い事はない
    ただ敵の攻撃力を下げる必要がない程の戦力が整っていたら他の火力枠を入れた方がいいというだけ

  • 647名無し - 17/12/01 12:06:04 - ID:TakrQmlVFA

    >>645
    >>646

    ありがとうございます。
    一撃が重い方が恩恵が大きいのと戦力が充実してくれば火力ユニットと入れ替わるかんじなんですね。オロチヒメ入れて攻略してきます。

  • 648名無し - 17/12/01 13:54:41 - ID:40WzRmGNfA

    3ブロ以上の壁がヒバリ(黒鋼)しかいないのですが、
    白チケで壁役とるとしたらやっぱパルフィがいいの?

    他に候補いますか?

  • 649名無し - 17/12/01 14:40:43 - ID:UtDrhmv9Fw

    課金黒チケをミヤビにしようか悩んでいるのですが、
    こちらのミヤビのページを読んでも分からなかった点があったので質問させていただきます。

    1.デモサモが0.1秒おきに敵にダメージを与えていく際、0.1秒ごとにミヤビの効果が乗るのでしょうか?
     (例:デモサモ0.1秒辺り100ダメージだった場合、約300上乗せで0.1秒辺り400ダメージになるのか?)

    2.トークンにも効果が乗ると書かれているのですが、分身をトークンとするキャラ(シルヴィア、プリム等)の場合、
     トークンではなく、本体の方さえミヤビの範囲に入っていればトークンが強化されたりするのでしょうか?

    上記の二点が分かりませんでしたので、よろしくお願い致します。

  • 650名無し - 17/12/01 15:01:37 - ID:LhXaoWts7A

    4周年白チケの交換候補で悩んでるので質問させてください
    候補は一応クラリーチェ・トトノ・サーリアで悩んでます
    クラリーチェの代用でモルテナ・ブランシュ
    トトノの代用でエイミー(下限)
    サーリア以外の白ユニのシーディス(下限)・ユーノ(下限)・エリアス(下限)・カミラ
    って感じので手持ちなのですがどれを優先的に取るべきでしょうか?
    候補以外のオススメなどありましたら教えてください

  • 651名無し - 17/12/01 15:13:36 - ID:pF0bLa7eJg

    天井でアマンダが来ましたが、覚醒アビリティの超鎧狩りのドロップ率アップは編成しなくても効果あり。
    自分の攻撃10%アップは編成時のステに反映される。
    配置したら更に10%アップであってます?

  • 652名無し - 17/12/01 15:48:43 - ID:LUUe2BgKMQ

    >>649
    1.そんな都合のいい事はない。0.1秒あたり30ダメージ増える感じ。
    2.そんな都合のいい事はない。ちゃんとトークンを範囲に入れないとダメ

    >>651
    自分の攻撃アップは編成時のステというかアマンダちゃんのキャラ情報に既に反映済み。
    他はその通り。

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

育成イベント

ストーリーミッションの王子ランク獲得EXP1.5倍
6月27日(木)~ 7月4日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

かまいたちの嫁入り
婚礼つむじ風 金糸雀姉妹
6月20(木)~7月18日(木)11:00
神級EX追加

魔神降臨ミッション

復刻魔神降臨ミッション

魔神ビフロンス降臨
魔神フェネクス降臨
レベル16追加
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます