DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

このスレッドは投稿数が1000になったため投稿できません

イベント雑談スレ part142

0 tinto tinto - 21/04/02 20:23:45

前スレ
https://seesaawiki.jp/aigis/bbs/29646/l50

雑感編集に関係ない話は以下のページより、該当するスレにてお願いします
http://seesaawiki.jp/aigis/d/incl_%b7%c7%bc%a8%c8%c4%cd%b6%c6%b3

  • 161名無し - 21/05/29 13:01:37 - ID:kFsAxA81xw

    極を委任してるけどずっとフル泥してる
    確定なんだろうか
    手動だと2泥とかあるのに…

  • 162名無し - 21/05/29 15:32:05 - ID:cse7k5uNmg

    >>161
    どれ位やって?
    他の報告では侍集めで極委任してる人が確定じゃないと言ってたし運かと

    うちは白聖霊欲しいのとバケツいらないのとで極アルセーヌ入手動で450超えたとこだけどずっと13個落ちてる

  • 163名無し - 21/05/29 15:42:58 - ID:x98RJxOlVQ

    2覚レダでさっき8だったよ

  • 164名無し - 21/05/29 16:06:28 - ID:kFsAxA81xw

    >>162
    データ1・2共に280くらいで数回手動でやった後ずっと委任して委任した分は全部フル泥
    手動だと2束があったけど委任だとフル泥なのかなーと
    たまたまかも知れないけど効率いいので助かってる

  • 165名無し - 21/05/30 23:39:14 - ID:Dw2oJ7Fbng

    >>164
    試しに11泥が出なくなるまで委任してみようと思ったが、三回目で8泥になったよ。

  • 166名無し - 21/05/31 12:14:43 - ID:jD1WHIwoZg

    大討伐EXのオリゴは、ティール編成デバフ+オロチヒメ通常スキルを使用した状態なら防御10000以上有れば受けられる。
    まだオリゴ倒せてなくて受けるつもりの人、参考にどうぞ。

  • 167名無し - 21/06/02 16:09:40 - ID:JQk45EPvCw

    オロチヒメとティールって編成デバフは別計算だっけ?

  • 168名無し - 21/06/03 03:14:10 - ID:jD1WHIwoZg

    高い方優先らしい。
    だからゴーレムにはティールの15%が適用、それ以外にはオロチヒメの10%が適用。

  • 169名無し - 21/06/03 16:08:44 - ID:7I2EDsOlJA

    笑いと涙が止まらない……

    こんなときどんな顔をすればいいの。

  • 170名無し - 21/06/03 16:27:12 - ID:tJeakc+yNw

    王子が久しぶりに雄弁に喋ったな
    それだけの危機だったということか

  • 171名無し - 21/06/03 17:55:55 - ID:LOO6z3Bxsg

    今回のイベントめっちゃおもろいのでは?

  • 172名無し - 21/06/03 18:09:08 - ID:KHEQdYh7lQ

    なんだよこの茶番と思いながらも、目の奥が少しじわっと来た自分がいる
    やっぱりメカ化以降のクイーンと博士好きだわ、幸せになれよ…

    神EXでちゃんと女王子がいるっぽいのも良き

  • 173名無し - 21/06/03 18:41:39 - ID:LOO6z3Bxsg

    そのうち俺たちはゴブリンクイーンの出産に立ち会うことになるかもしれんな

  • 174名無し - 21/06/03 19:10:07 - ID:lCQORgWHiA

    >>172
    EXはゴブクイと縁があった面子って感じだな。ヘレナとかいたし。

  • 175名無し - 21/06/03 20:25:24 - ID:TLw7cIF8fg

    >>171
    王国との同盟を真面目に考えるクイーン、気に入らないけど母親の決断を応援しようとする三姉妹、自分の気持ちをはっきりと自覚した博士、王子を取られそうになって殺気立つヒロイン勢と、どこをとっても面白かった。マジで神回

    >>173
    さあ、まずはゴブリン博士×ゴブリンクイーンの寝室だな
    リーナちゃんも女性のゴブリンで寝室あるんだからクイーンにあってもおかしくないよね

  • 176名無し - 21/06/04 07:57:36 - ID:QxKet6ogmQ

    これ、メリュジアナでなくてリーナが白枠で良かったのでは?
    シルセス以下今回の嫁キャラ全員が全然話の中枢に絡んでないのが妙に気になるわ

  • 177名無し - 21/06/04 10:15:33 - ID:agASp70O+A

    リーナがウェディング白枠だと話を完全に食ってしまうだろうよ。親子で王子を取り合う系の別口の話にならざるを得ない。

    それはそれとして、イベントユニットのシルセスが完全に空気嫁状態なのはいかんよね。
    これじゃクイーン収集イベだよ。

  • 178名無し - 21/06/04 11:43:13 - ID:MltMSVALsA

    メカゴブリンクイーンってよく考えたらメカでゴブリンで女王様で(元)敵で熟女と属性てんこ盛りなんだよね。
    更に花嫁衣裳まで着られた日には…、王子もよく自制できたものだ。

  • 179名無し - 21/06/04 14:08:31 - ID:JWgZXXWfug

    クイーン登場時にBGM変わったの笑ったわ。けどクイーンは為政者として完璧に正論言ってるんだよな。え、これどうやって断るの?って思ったわwそれだけにあの断り方はらしいしかっこよかった
    嫁キャラが空気なのはあれだけど、じゃあクイーンに対抗して空気にならんのは誰って言うと中々おらんよな、クイーン強すぎる
    ゴブリン博士は皇帝団長に続く男性キャラの星になるといいなぁ、黒ユニってイメージないけどw

  • 180削除 - 21/06/04 18:52:06

    この投稿は削除されました

  • 181名無し - 21/06/04 19:59:13 - ID:nLtgEF605w

    >>179
    ある意味、正論に対抗出来るくらいの確たる嫁が居ちゃいけないゲームだからなぁ

    まぁ自称正妻さんが側室を許容どころか推奨してるくらいだし、
    そもそもこの王国や王家の夫婦制度(一夫多妻・側室なら有り・それも無し)すら明言されてないから
    どうとでも解釈は出来ると思うがな。

    あと下衆い話だけどメカクイーンってその……出来るのか?

  • 182名無し - 21/06/04 20:25:12 - ID:Xcje785UCQ

    非常に筋の通った婚姻だしどう断るのかと思ってイベシナ楽しんで読んでた
    あと王子よ、これ言ってきた相手がドロテア様とかの美女でも同じ対応にできたのかい?

  • 183名無し - 21/06/05 00:17:38 - ID:WT4/jlVm2A

    国の安寧の為に醜悪な敵国の王子へ身を差し出す美女王……うむ、実にエロゲー展開である(ゴブリン視点)。

    しかし、危うく、攫われた王子を巡ってトロイア戦争が起こる所だったな。

  • 184名無し - 21/06/05 14:16:23 - ID:aF218hqt0g

    >>181
    ゴブリン博士が作るんだよ…
    愛する女性が、自分以外の男に「される」ための機構を作るんだよ…

  • 185名無し - 21/06/05 16:28:57 - ID:cXTlu4emSA

    >>182
    婚姻ではないけど通常メリュジアナの回想で同じようなことやっている

  • 186名無し - 21/06/08 14:57:04 - ID:nLtgEF605w

    >>183
    「……俺は娶る相手を見た目で選ぶような真似はしない。
    なので迎えるのは以前から縁のあるリーナにする(キリッ」

  • 187名無し - 21/06/08 16:01:47 - ID:6YXdK9IiDA

    >>186
    完全に詭弁+kzムーブだけどそのやり方の方がまだ自然だったわな
    「誰かが涙する結婚では云々」ってン百股掛けてる奴から出る言葉か?っていう単純な疑問ですわ

  • 188名無し - 21/06/08 17:41:55 - ID:IU6+rBvbjA

    結婚誓う→トラムに却下される→模擬戦でケリを付ける
    王国的自然な流れ

  • 189名無し - 21/06/08 18:38:50 - ID:lA5oxgf0Ug

    >>188
    もうそういう下らない茶番ストーリーは終わったよ。時代は無言で争うEX

  • 190名無し - 21/06/08 22:29:42 - ID:nLtgEF605w

    >>187
    プ…プレイヤー視点だとヤりまくりだけど
    キャラ視点だと(モノローグ的には)イベ相手以外とはシてないから…(震え


    実は設定的には月下の花嫁最終巻のアーサーが一番ヤりまくりというオチ

  • 191名無し - 21/06/09 13:22:28 - ID:Pbzo7ii9XA

    寝室テキストの中で他の女の子にも手を出しまくっているという描写がどこかにあったような・・・

  • 192名無し - 21/06/09 13:43:18 - ID:Bo8ZQE34aw

    銀忍の一般交流で割とふしだらな性生活を覗かれていたという描写があったりする。
    その他の寝室でも若干なりともそういう設定はある。

    しかしそれはそれとして寝室はパラレル設定。
    もし全部の寝室を事実として盛り込むならば、王子の時間があまりにも足りない。
    大乱交とか一晩に複数人済ませたりしないと500人を超える女性ユニットは捌けない。
    しかし寝室描写の多くは一晩一人だったり、意中の相手と頻繁に逢瀬を重ねていたりするからの。

  • 193名無し - 21/06/09 21:56:30 - ID:c/0gZgfVMQ

    開始二年あたりからイソノとかクレシン時空になったから、時間なんて関係ないのだ
    あるいはブルーマンに分身する術を王子はつかえるのかもしれない

  • 194名無し - 21/06/10 15:45:51 - ID:5ATiLchgJg

    ミノタウロスは牛の獣人だった。
    ということはだよ?

  • 195名無し - 21/06/10 17:29:50 - ID:9qgtdKorzQ

    「広域戦闘」すか。ここまでラディカルに新要素入れてくるとは。頑張るなぁ。

    ユニットパワーでゴリ押すなら穴熊でもいいけど、ソーマ達のアドバイス通り先制で空襲する方が特徴生かせて楽しいね。
    転戦できるユニットが向く。わいはスカイシューター使ったけど、帝国だし運営の意図としてはロケットトルーパーか?
    ちょっとケイトリッジ覚醒してくる!

  • 196名無し - 21/06/10 18:00:50 - ID:LOO6z3Bxsg

    今回のイベント……しゅき♡
    MAPだけ変えただけなのにガラッと雰囲気変えてくれて新鮮だわ

  • 197名無し - 21/06/10 18:41:57 - ID:vN34ocwLQQ

    まだ途中だけども、マレブランケの言動が他キャラのサゲばかりで感じ悪いな

  • 198名無し - 21/06/10 21:47:34 - ID:LOO6z3Bxsg

    イベントは結構楽しいけど報酬&パックけち臭すぎるな

  • 199名無し - 21/06/10 22:42:24 - ID:20aiOhyoSg

    収集の亜種でどこまでやるかはお好きなようにって感じなのか
    お城の絢爛みたいなもんか
    最近は脳死でカレー忍者ばっかりだったからたまにはこういうのも気分転換にいいな
    ソラスゲーになりそうな気がするけど

  • 200名無し - 21/06/10 23:03:16 - ID:WT4/jlVm2A

    調整の度に射程が伸びていくのが気になってたけど、こうきたか。
    他の新要素も意欲的で、いいんでないかしら。

  • 201名無し - 21/06/10 23:48:52 - ID:qL5+7ytWnA

    なんかすごくお城っぽいイベントマップになってるな(直球)
    これでやられるために存在するような蔵代わりのNPCとか置いたり、イカサマ臭いルート通る敵とか置いたり、拠点すぐ近くに後半まで動かないミスゴとかオリゴとか置けばもっとお城っぽくなるゾ

  • 202名無し - 21/06/11 00:51:29 - ID:rKNMi1Rq4g

    闇水晶の交換って何を優先して取っていけばいいかな?とりあえずマレブランケとリヒト、ヴィクトワール辺りは取るつもりだけど

  • 203名無し - 21/06/11 01:36:14 - ID:ZFf9oU0jkA

    >>202
    帝国用アイテムは帝国メンバーに応じて取ればいいとして、一般アイテムの交換効率は魔水晶に比べてどうなんだろうね。お得なのはこの機会になるべく取っておきたい所だけど。

  • 204名無し - 21/06/11 01:44:02 - ID:o4I+Og8vIQ



    どのぐらいの泥なのかどこが効率いいのかさえわからんが
    試練ぐらい落ちる想定で後半スタ12で平均23ぐらい落ちるなら
    レート的に技やセリアやフローリカとかも精霊神より効率いいし取っていい気さえする

  • 205名無し - 21/06/11 02:52:12 - ID:JdbMrBvYhg

    今回の広域戦、配置枠が従来の8枠では、少なくね?
    近接の射程減はあってないようなものだけど、遠距離の射程減は、特に回復職はカバー範囲減るの致命的感
    結局 全体リジャネ持ちキャラで回復は賄ったわ
    配置数は多め仕様の10枠欲しかった(、、、配置10枠ってあったっけ、あった様な気もするが)

    あれか、高所マスに回復置けって事なのか(未トライ)

  • 206名無し - 21/06/11 04:48:50 - ID:/t+6rj7ILw

    右の強化マスにおばあちゃん置いたら、終盤の左に槍と一緒に出る金狼を待機位置で焼いてくれた
    広域戦とはなんだったのか……

  • 207名無し - 21/06/11 07:38:23 - ID:tbFhWnC+qA

    >>205
    いわゆる拠点前が4ヵ所あるからセオリー通りそこに多ブロ置くだけで配置枠半分だものな
    置いてくださいと言わんばかりの山頂に置いたら更に半分で残り2枠
    多ブロ兼リジェネの神官戦士がいい感じかなと思った。カレー食わせて殴り合いも出来るし

  • 208名無し - 21/06/11 07:41:04 - ID:lC66fj85PA

    刻水晶と闇水晶は同価値として、旧魔水晶と同じで現魔水晶よりちょっぴり希少
    リヒト→取っとけ、絆→相場の3分の1くらい 取れ、ヴィクトワール→超絶お買い得 取っとけ、リング→お買い得 取っとけ
    ファラハ、聖霊もかなり安い あとダイヤも

  • 209名無し - 21/06/11 08:25:42 - ID:lC66fj85PA

    あ、違うわ 刻1.5倍=旧魔水晶だから刻=1.5闇か
    ヴィクトワール→8割引きくらい
    ダイヤ→5割引きくらい
    リング→2,3割引きくらいかな

  • 210名無し - 21/06/11 09:22:46 - ID:QeKFvjuoQg

    >>205 >>207
    うーん・・・全くごもっとも。
    従来通りの縛り戦力でやってると異常に辛いわ。
    スタ7ミッションで既にボスが来るまで戦線を支えられない。
    難易度上昇を喜ぶ気持ちもあるが、こうなると結局リジェネか?(ただでさえ最近リジェネ強いのに)というのがモヤっとする。


    でも射程が減る&高所取る&陣地抑えて展開するこのイベント形式は高く評価する。
    帝国というか特定属性がコスト面で優遇なのもグッド。

  • 211名無し - 21/06/11 10:04:29 - ID:kFsAxA81xw

    エステルで山の上から爆撃するの楽しい
    右側がだいたいこれで全部消し飛ぶ

    配置枠少ないってのは同意
    枠少なくてちょっとしんどい

    >>205
    討伐が10枠 一番多いのがストミの砂漠マップで拠点後とかが12枠だったと思う

  • 212名無し - 21/06/11 10:31:51 - ID:JdbMrBvYhg

    大討伐10枠、12枠なんてのもあったか
    何となく大討伐系が配置10枠な感覚はあったが、最近 復刻サボってたから記憶に自信なかったw

  • 213名無し - 21/06/11 11:21:47 - ID:Pbzo7ii9XA

    むしろ15枠めいっぱい置かせて欲しいと思った
    軍vs軍だ!って盛り上がってたけど、こっちだけ寡兵じゃ気分が乗らない
    今回は急ぎの出立だったからってことで、今後は増えるのかもしれないけど

  • 214名無し - 21/06/11 13:06:32 - ID:K/yl0IpowQ

    マレブランケの育成は復刻待ちが良いのかな
    刻交換になるんだったらイベ報酬はガチャキャラ育成に使った方が良さげ

  • 215名無し - 21/06/11 22:42:50 - ID:Ff9xnmZ1zA

    イベントの集めて交換は良いけど、射程の変化がわかりにくくて
    やりづらいわ。水晶のためにシーフ入れてるけど、やたら敵も強いし。

  • 216名無し - 21/06/11 23:03:17 - ID:x98RJxOlVQ

    慣れなくて漏らしまくる

    とりあえず初動さえ耐えたらゲルトルートむちゃ強い

  • 217名無し - 21/06/11 23:47:51 - ID:KHEQdYh7lQ

    ゲーム性的には悪天候やちび化MAPみたいなもんだな、という感想ぐらいだった
    でも雰囲気は結構楽しんでる

    このMAPでゴブリンの戦車とか出るとそれっぽさありそうで見てみたい

  • 218名無し - 21/06/12 00:11:53 - ID:Dw2oJ7Fbng

    高所を押さえるというのは兵法の理にかなうものだから良いな(馬謖感)

    射程が増す他に狙われやすくなるデメリットも付けばなお良い

  • 219名無し - 21/06/12 01:54:27 - ID:jD1WHIwoZg

    兵法の中でも高所を押さえるという点だけ重視して、水が有る所に布陣しろと言うのを無視した馬謖さんのお陰で勝てました。(張郃感)

  • 220名無し - 21/06/12 08:19:42 - ID:CR1BRq41OA

    マレブランケ育成は後回しのがいい感じ?
    ぶっちゃけダクプリそこまで強いと思わないんだけどな
    範囲内に敵いないってことあんまないから回復の恩恵あんまないし

  • 221名無し - 21/06/12 09:10:39 - ID:thG9YkF6ag

    ぼんやりアンブロ爆破してて思ったんだが、これ、スパロボみたいな小隊システム搭載計画でもあったんかねえ?
    不具合延期+方々で出てる(被)撃破数バグ+冥界小隊、(帝国)コスト減なんかを見てるとどうもそれっぽく見える
    ダメ計算を公爵がやってたライフリンク式処理でやろうとしてたなら(この運営の)技術力では無理だし

  • 222名無し - 21/06/12 17:25:37 - ID:LOO6z3Bxsg

    >>221
    ソシャゲーのRTSでそのシステムは無理だと思うぞ

  • 223名無し - 21/06/12 18:54:52 - ID:Pbzo7ii9XA

    無理なく実装できそうなところでいうと、バフマスの種類増加(砦マスで防御UP、森林で隠密化など)
    このイベント限定で雑兵部隊トークンを追加(出撃枠消費なし&☆影響なし)、とかかね

    たぬきの専用UI、マス移動能力、NPCリエーフの移動演出とか
    ちょいちょい新しい試みをしようとしている印象はあるので
    ワンチャンもっと力の入った新要素を搭載してくれまいかと期待はしてる
    とりあえず王子軍側にもいつもより大軍を動かしているという感じが欲しいな

  • 224名無し - 21/06/12 19:54:23 - ID:LOO6z3Bxsg

    超巨大MAPを作ってイベント進行ごとMAPが横にずれていくってだけでも大規模戦闘感は出ると思う
    ただやり直しが面倒になる

  • 225名無し - 21/06/12 21:03:41 - ID:BEILlpmDMg

    今回のイベントはマレブランケをトレネでスキルやコスト下げをすればいいんですか?

  • 226名無し - 21/06/13 10:04:59 - ID:kFsAxA81xw

    自分は勝手にユニットが隊を率いて布陣してると妄想してる
    エステルとテュトおばあちゃんのメイジ部隊無双

  • 227名無し - 21/06/13 10:13:50 - ID:SORpDz+lXA

    そういや大戦って小説と地続き!って触れ込みだったはずだけど、今のところそんな片鱗どこにも無いな
    作者もヘカティエのシナリオ書きました、ゆっきーキャラ嬉しいです!って宣伝してるだけなんだが…もしかしてヘカ以外に小説要素無かったりするんか?

    >>222
    ハードル高すぎィとは思うが、普通に計画してそうなのが最近の運営なんだよな

  • 228名無し - 21/06/14 18:47:30 - ID:yeg8b6M5TA

    広域戦の仕様自体には文句ないんだが…


    なんでキャラを小人サイズにしなかったし(
    なんかこうマップと比較してキャラのサイズ大きくて違和感あるのよね…

  • 229名無し - 21/06/15 01:17:45 - ID:x5yUSr18Ug

    運営「小さくしたいけどさ、どうせ騒ぐよな…あいつら(魔蠅☆4を見ながら)」
    ドット見て楽しんでる人も居るから、そこはしゃあないかと。

  • 230名無し - 21/06/15 21:10:18 - ID:QlHFYXqAmw

    マップに合わせたら1ドットくらいのキャラになりそう

  • 231名無し - 21/06/16 10:48:28 - ID:kFsAxA81xw

    小人はスマホだと超絶操作しにくいのでNG
    ほんとキャラタップしにくいのよ…

  • 232名無し - 21/06/16 21:50:23 - ID:xnNvGq0Ogw

    絆はマレなんとかより帝国ガチャのユニットに使った方がいい
    上げたいの無ければ聖霊倉庫に入れとけばそのうち手に入った時使えばいい
    マレなんとかはスキルだけ下げとけばいい

  • 233名無し - 21/06/17 12:57:46 - ID:/HBuMP8Gbw

    ベルディナート「同意」
    プシュケ「イベ産ダクプリならプラチナで十分ですね」

  • 234名無し - 21/06/17 14:09:45 - ID:C+9PyxZ6cw

    スキルは下げちゃらめぇ〜

  • 235名無し - 21/06/17 16:07:12 - ID:rx9j0xOuEA

    先代の城壁破壊、場所が微妙な上に近接マス二つ作っちゃっうとか逆に帝国への手助けになってませんかね

  • 236名無し - 21/06/17 18:41:40 - ID:LOO6z3Bxsg

    後半始まっても景品増えないのか。しょっぱい

  • 237名無し - 21/06/17 19:45:18 - ID:/hbXpwHapQ

    むしろ告知もしてないのになんで追加されると思ったんだ?
    「追加されると知ってたら無駄に交換しなかったのに」とか「追加されると知ってたらもっと頑張ったのに」ってゴネゴネさせるだけじゃん

  • 238名無し - 21/06/17 20:03:56 - ID:8ywr/pcTcg

    久々にアイギス起動したらめっちゃ楽しいマップ追加されとるやん
    早く教えてよね!

  • 239名無し - 21/06/18 02:12:10 - ID:WT4/jlVm2A

    後半はFGOの時間神殿みたいな燃え展開だったな。
    ……敵のオーク側が。

  • 240名無し - 21/06/18 06:30:05 - ID:LOO6z3Bxsg

    オークロード名前あってもよかったんじゃね
    爺さん連中もいいキャラしてただけに、そこだけが残念だわ

  • 241名無し - 21/06/18 12:21:21 - ID:em8VfSelbg

    これはなんやかんやの後にオークロードの娘が仲間入りかな
    遠距離攻撃出来るグラディエーターとして

  • 242名無し - 21/06/18 19:55:25 - ID:MltMSVALsA

    笑いながら引けはアツい

  • 243名無し - 21/06/20 01:35:42 - ID:Z1gmDsxgtQ

    勝手な想像だけど、復刻は刻じゃなくて第二陣の時に交換所に出るんじゃないかと踏んでいる。第一陣のマップはかつての迷宮みたいに新マップと一緒にずらっと出てきて。
    んでマレブランケの交換制限がリセットされるかは分からんけど聖霊とかはリセット。

    俺はデーモンパーティーで使うから真っ先にフルスペにしたけど、まあスペック的には普通は後回しだろうな。キホルの飯食える回復役ってくらいしか強み無いし。

  • 244名無し - 21/06/20 12:00:57 - ID:wVQLI46X3Q

    蘇りし歴代の勇者たちのドロップ率低くね?

  • 245名無し - 21/06/20 21:06:27 - ID:Xcje785UCQ

    レダ入りでも5*2とか出たな
    前半ラストが確定ならそっちの方が良いかもしれない

  • 246名無し - 21/06/21 11:38:45 - ID:rx9j0xOuEA

    11回で平均21強って感じになったからいつもよりちょっと低い感じかな
    まぁ交換がかなり良い感じだし多少低くても全然おkだな

  • 247名無し - 21/06/21 20:19:11 - ID:OEunnxiFGw

    そういえば闇水晶は次回に持ち越し出来ないから使うの忘れないようにね

  • 248名無し - 21/06/22 12:03:13 - ID:qvmbpXXKiQ

    正直そんな交換する物もないよね?余った分は適度に消費しといてね的な物があるだけで。

    いつもは収集だとあまり高難易度でクリアに手間取ってしまうと縛り解除してしまうが
    今回は交感が大体済んでるから遠慮なくスタ12ミッションリトライし続けられるわー。
    まあそれでも試練にして貰うに越したことはないがね。

  • 249名無し - 21/06/22 12:38:18 - ID:PGlDA6DZeg

    初心者向けのイベントって意味では今回の形式が戦力無くても1番下限入手しやすいと思うし、ちょいちょい開催される感じでも良いかもね。

  • 250名無し - 21/06/22 14:52:07 - ID:rx9j0xOuEA

    任意の帝国ユニットを大体3,4体くらいは下限に出来るしむしろ古参にも嬉しい形式だわ
    交換も軒並み普段の曜日ミッションよりは効率良いし

  • 251名無し - 21/06/22 15:47:59 - ID:QNrTj8rRqQ

    報酬がめちゃうまいから、適度に開催してほしいね。
    報酬がうまいとモチベもあがるから、積極的にやってほしい。

  • 252名無し - 21/06/22 16:20:34 - ID:o4I+Og8vIQ

    欲を言うなら絆4体を時1体換算で欲しい
    期待値的に価値は同じなんだからええやろ別に……

    フォンフォン祭りは楽しくないんじゃ…

  • 253名無し - 21/06/23 02:05:53 - ID:kEU9MXwsFg

    >>248
    帝国ユニットいっぱいいて育成中ってんならともかくそうじゃないならまぁ…。つってもブラックを自然回復だけでほぼ確定下限できるのはめちゃくちゃありがたいけどね。いつも収集で妥協しても10〜15個くらいは結晶パリンしなきゃいけないし。無課金だから結晶はガチャに使いたいから収集は本当困る。帝国ユニットは帝国ガチャ回したことない(無料以外で)からほぼほぼいないのがつらい。一応この前の人気投票でアルティア狙いの副産物(アルティア狙ってたから実質外れ)で出たディアナがいるからその強化に使うのもあり…か?

  • 254名無し - 21/06/23 09:58:09 - ID:LOO6z3Bxsg

    ガチャ機会が限られるうえに、欲しいユニットが手に入るかどうかわかんない帝国ユニット専用の精霊とか鎧がもらえてもなぁって感じはある。

  • 255名無し - 21/06/23 11:45:19 - ID:PfDR9XiRAQ

    よほど廃課金で所有率MAX近くとかじゃなければ、多少ガチャれば新規ユニットは出るよ。
    そいつらに帝国専用聖霊使えばその分だけ白バケツやクリスティアが浮く。
    だから帝国聖霊は結構ギリギリまで交換している。

    まあクリスティアが最近余り気味だからアレだけど…
    溜め込んでる未育成を消化したら資材不足になるだろうか。

  • 256名無し - 21/06/23 11:48:53 - ID:PfDR9XiRAQ

    ↑こう書いておいてなんだが、去年の帝国サマーでチケット全部買うくらい課金したけどろくに新ユニ出なくって、呆れて課金止めたんだったわ。
    喉元過ぎれば熱さ忘れるとはよく言ったものだ。

  • 257名無し - 21/06/23 18:05:21 - ID:9qgtdKorzQ

    欲しい物無いなら、試練イベやってるつもりで☆3だけ取って撤退すりゃいいさ。
    そういう選択が出来るのも、この形式の良いところよ。

  • 258名無し - 21/06/23 23:11:27 - ID:neuCFKQc+Q

    今回程度のテキスト内容で年2回だと、前からある帝国絡みイベと変わらないし、毎月とは言わなくても2ヶ月に1回ぐらい話が進んで、帝国キャラもガンガン増えると信じたい。

  • 259名無し - 21/06/24 01:56:11 - ID:Rd6MI4A9Dw

    普通に考えたら帝国ガチャと同時で半年に1回なんだよなぁ

  • 260名無し - 21/06/24 11:01:09 - ID:FR7ZnEi8Aw

    新規追加無しの復刻帝国ガチャが年2回追加される可能性も…

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

ランス10 -決戦- ×千年戦争アイギスコラボキャンペーン

期間限定ログインボーナス

5月30日(木)~ 6月14日(金)03:59

10.5周年記念キャンペーン

期間限定ログインボーナス

5月16日(木)~ 5月31日(金)03:59

コラボ復刻ミッション

緊急ミッション

ランス1000 再び交わる世界?
リズナ・ランフビット?
5月30日(木)~6月13日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

妖魔の逆襲
5月23(木)~6月20日(木)11:00
神級EX追加

復刻魔神降臨ミッション

魔神アガレス降臨
レベル16追加
5月30日(木)~6月6日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます