DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。


(撮影日:2023/10/13)

A版イラスト(下衣追加、撮影日:2020/04/18)



入手方法



ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御





コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





織姫
真人Lv116031984991002320HP+360
攻撃力+144
スキル効果時間+20%
流れ星瞬星の仙女
Lv702761365765
飛天真人Lv129403938051002320HP+360
攻撃力+144
スキル効果時間+20%
流れ星
↓ ↑
天衣の護り
願いの短冊
Lv904037567963
太元神仙Lv131855998051002320
Lv9945147281027
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
真人飛天真人太元神仙
アイコン
ドット絵
覚醒前完全成長時

レベル上限、スキル上限、コスト下限、好感度150%(撮影日:2021/05/08)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
流れ星Lv110秒攻撃力1.0倍、射程1.6倍になり3体まで同時に3連続で攻撃433264織姫
ちび織姫

Lv211秒攻撃力1.1倍、射程1.7倍になり3体まで同時に3連続で攻撃423163
Lv313秒攻撃力1.2倍、射程1.8倍になり3体まで同時に3連続で攻撃3162
Lv414秒攻撃力1.3倍、射程1.9倍になり3体まで同時に3連続で攻撃3061
Lv515秒攻撃力1.4倍、射程2.0倍になり3体まで同時に3連続で攻撃3060
備考-

アビリティ

  • 瞬星の仙女
    • 攻撃速度が僅かに低下するが、小範囲魔法攻撃

覚醒


(撮影日:2022/05/06)

A版イラスト(第一覚醒、下衣追加、撮影日:2020/04/18)

A版イラスト(第二覚醒、イラスト未実装、撮影日:○○○○/○○/○○)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2022/05/06)

第二覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2022/12/26)

覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • 願いの短冊
    • 攻撃速度が僅かに低下するが、小範囲魔法攻撃
    • 配置中、仙人属性ユニットが死亡した場合、撤退として扱う

スキル覚醒

通常流れ星15秒攻撃力1.4倍、射程2.0倍になり3体まで同時に3連続で攻撃初動まで30秒回復まで60秒
覚醒天衣の護り40秒攻撃力と射程1.4倍 ダメージを受けず敵の遠距離攻撃の対象にならない初動まで20秒回復まで40秒

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

2019/07/04に召喚に登場したプラチナレアの真人
多くがサポート能力に優れる真人にあって、自身の殲滅力特化という特異な性能を持つ。

アビリティ「瞬星の仙女」により、攻撃が魔法範囲攻撃になっている(攻撃エフェクトはクロノウィッチ系と同じ)。
メイジなどと比べると爆風が小さく、ちょっと間が空くだけで巻き込めなくなるが、攻撃速度がメイジよりも速いので小回りが効き、DPSもメイジ並み。
もちろん真人なので、高いHP・防御力と肩代わり能力を活かした避雷針運用にも適している。
近接枠に置けて殲滅力があり、かつタフでコストパフォーマンスも良いと基本性能は非常に優秀。
反面、敵がまとまっていないと思うような火力が出ないため、ブロックできず攻撃優先度も低い対空は不得手。

スキル「流れ星」は攻撃力強化・射程強化・攻撃回数3回・同時攻撃3体というフルコース。
単体相手でも通常時の4.2倍のDPSを出すという大幅な強化に加え、3体以上が密集していれば12.6倍×敵の数という何かを間違ったような超火力。
まとまった敵を一度に吹き飛ばすという運用においては全ユニットでも最高クラスの殲滅力を発揮し、射程増加によって討ち漏らすことなども少ない。
ダンサーの加算バフも攻撃数分適用されるため、組み合わせるととんでもない破壊力となる。
ただし、瞬間性能こそ強力無比だが効果時間15秒(好感度150%で18秒)に対し待ち時間がかなり長く、回転率は悪い。
また、射程が長くなることで大勢のダメージを肩代わりしやすいため、激しい攻勢やマルチ攻撃などが合わさると耐えきれなくなることもある。
この事故は覚醒アビリティでフォロー可能なので、できれば覚醒を目指していきたい。

第一覚醒
アビリティが「願いの短冊」に強化。配置中仙人属性のユニットに死亡時自動撤退を与える。
仙人系はタフだがダメージ肩代わりする上に織姫自身は自己回復などを持たず、通常スキル使用時は意外と事故りやすいので何かと役に立つ。
彼女に最も求められる攻撃力を始めとしたステータスの伸びが大きいため、本格的に使用していくなら覚醒は必須。

第二覚醒 太元神仙
攻撃力を中心に能力値が上がり、射程も10上昇。また通常時20%、スキル使用時100%の確率で攻撃力が1.3倍。
攻撃面重視の第二覚醒であり、広範囲魔法アタッカーとしての能力に優れる織姫とは非常に相性が良い。
第一覚醒の時点ですさまじかった殲滅力にさらに磨きがかかること請け合いである。

スキル覚醒 ≪天衣の護り≫
40秒の攻撃力強化・射程強化に加え効果時間中はダメージを受けず、遠距離攻撃の対象にならない。
火力特化の通常スキルに対し、覚醒スキルは防御寄りの汎用型。
無敵の避雷針にはなれないが、肩代わりしたダメージも無効化するため範囲内のユニットが受けるダメージが実質30%軽減されることになる。
貫通攻撃のダメージを実質軽減できる貴重なスキルで、壁役の耐久上限を伸ばすのにも、乱戦時の生存率を高めるのにも役立つ。
もちろん攻撃力デバフ等と組み合わせることも可能。
持続時間はそこそこだが待ち時間も結構長いので、スキル覚醒後も複数回使用したい場合はタイミングに注意が必要。

手料理

実装時バナー

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

射程とスキル中火力を貰える大元神仙は通常S織姫的には結構嬉しいのでは?
例によって確率発動のバフはダンサーや料理人より後の計算になるだろうし

3
Posted by   2021年07月21日(水) 16:22:21 返信数(6) 返信

文句ない2覚だと思う
射程増もスキルで倍率かかるからうれしい

6
Posted by 名無し(ID:ggYpzbbIAQ) 2021年07月22日(木) 12:43:38

ホントに良かった。
織姫に求められるものと噛み合いまくってるから
それぞれの特性眺めたとき、これ絶対こっちの分岐貰えないわと思ってたよ。

3
Posted by  2021年07月22日(木) 17:22:48

やったー大好きな織姫に第二覚醒来たーって覚醒画面見て、クラス特性2度見したわ。
現状で壊れ白って言えるレベルの織姫が更に1次元ぶっ壊れたぞ。

そして別衣装Verが来ても悲しいほどの格差出そう…

3
Posted by 名無し(ID:nLtgEF605w) 2021年07月23日(金) 02:37:55

別衣装がきたら別分岐になるから、固定砲台役としては絶対勝てないと思うよ
状態異常無効とリジェネが活かせる性能で来たら別のベクトルで強くなるわけで、そうなれば格差も何も無い

2
Posted by 名無し(ID:0UeaUXd9Kw) 2021年07月23日(金) 09:14:11

スイレンみたく、元はトップクラスの強白なのに、花嫁版が別分岐で悲しいことになったからなぁ・・・
特性は活かせてるんだが・・・

2
Posted by 名無し(ID:TTGkRAt+bg) 2021年07月23日(金) 17:54:55

カレーとリズリー添えた通常スキルのこの子、想像以上にヤバかった

3
Posted by  2020年09月22日(火) 09:55:58 返信数(5) 返信

ご一緒に胡喜美はいかがですか?

4
Posted by  2020年09月22日(火) 14:49:24

ちなみにバフが王子とオーガスタの固定値のみの場合スズネS覚で織姫本人の85%くらいの火力が出る
敵を3体以上重ねられれば織姫でDPS16000スズネでDPS13000を3体以上に当てられる
リズリー範囲内では持続が再動の半分を上回るから準備に時間はかかるけど常に超火力の星を落とし続けることができる

もちろん敵が重なってなくても長射程高火力の3体マルチだから強い

2
Posted by 名無し(ID:PIO3PtTyQA) 2020年09月22日(火) 15:40:33

加えて水着Yさんも添えるとマップ兵器

3
Posted by  2020年09月22日(火) 15:52:30

>持続が再動の半分を上回るから準備に時間はかかるけど常に超火力の星を落とし続けることができる
持続が再動上回らないとリレーしても常時スキル状態にならなくない?

2
Posted by 名無し(ID:e73An9UR4g) 2020年09月22日(火) 17:40:53

そうだな
間違えた

1
Posted by 名無し(ID:PIO3PtTyQA) 2020年09月22日(火) 18:27:19

艦これで陸上ユニフォームのえちち本描いてた絵師さんか 寝室期待できるな

5
Posted by 名無し(ID:up2sOWMAqA) 2019年10月28日(月) 14:37:06 返信

この子もわりとわけわかんない強さだよね……。
通常スキルはダンサーと相性良すぎるし
覚醒スキルも強いしで。
これ黒ですって言われてもそうですか金光と比べると落ちるね
くらいでそんな違和感なかったくらいや。

14
Posted by 名無し(ID:CjeyX+ZYkw) 2019年08月05日(月) 18:08:24 返信数(5) 返信

いくら狭いといっても、範囲攻撃は数値以上に強力だしな
通常スキルが3重ヒットすれば、王子バフのみでDPS7000弱の局所範囲攻撃という異常な殲滅力

7
Posted by 名無し(ID:gqYb3J4+Nw) 2019年09月14日(土) 17:45:13

アガレス16の白縛りやら放置やらで大活躍してるな。リキュノス、スイレンと並んで上位黒レベルの強白だわ

5
Posted by  2019年10月28日(月) 00:57:02

織姫「願いを星に」
流れ星「いいですとも!」

晴れ時々流れ星ところにより流星群

11
Posted by   2019年10月28日(月) 09:52:07

それ魔王が何かする前に世界滅んでません?

5
Posted by 名無し(ID:ZhuYyVGLFg) 2019年10月29日(火) 08:31:16

寝室コンプして放置してたけど
みんなつよい言うから育てた。
…うーん強すぎる、流れ星つーか秘剣『流れ星』やがな
敵が蒸発するべぇ

2
Posted by  2020年02月23日(日) 01:41:51

金光とナタクに撤退支援付くのも地味にいいね
織姫→金光→ナタクと出せばそれだけで大体のイベ神クリアできそうw

4
Posted by  2019年08月04日(日) 17:38:36 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

育成イベント

ストーリーミッションの王子ランク獲得EXP1.5倍
6月27日(木)~ 7月4日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

かまいたちの嫁入り
婚礼つむじ風 金糸雀姉妹
6月20(木)~7月18日(木)11:00
神級EX追加

魔神降臨ミッション

復刻魔神降臨ミッション

魔神ビフロンス降臨
魔神フェネクス降臨
レベル16追加
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます