DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

SM064 病魔の鼠
ストーリーミッション一覧
  前のミッションへ    次のミッションへ  


ストーリー

協力者を探す王子達を待ち受けるものとは。
<魔界深層:味方の攻撃、防御が半減>
<一部ユニットの攻撃、防御が上昇>
<時間経過によるコスト回復量が低下>
  • セリフ

戦闘前

戦闘後

データ

カリ
スマ
EXP
(カ1当り)
G(★3)
(カ1当り)
出撃数
[敵の数]
報酬1[Lv]
(アイアン)
報酬2[Lv]
(ブロンズ)
コンプ報酬[Lv]
(シルバー)
備考
731114
(15.26)
5700
(78.08)
10
[85]
-王国重歩兵ラセル[35]×1
弓兵アルス[35]×2
魔界魔術師ネヴィン[35]×3
竜騎士リエーレ味方の攻撃、防御が半減
一部ユニットの攻撃、防御が上昇
時間経過によるコスト回復量が低下

評価

難易度◇◇◇◇◇
経験値効率◇◇◇◇◇
ゴールド効率◇◇◇◇◇
(未編集)

揃えておきたい

ユニット人数Lv
王子11〜
(未編集)

マップ


攻略

新敵のワーラット(以下鼠)は近くのユニットの体力を徐々に削るだけでなく、ブロックすると近接攻撃も行う。
一方でダークエレメンタルほどの射程はないため、序盤の安置を知っているか否かで難易度が大きく変わる。
というか、範囲内に配置するとコスト的に一瞬で詰む。
巻き込み範囲はそれほど広くなく、覚醒王子とヒーラー配置後であれば近接がタイマンする分には大した敵ではない。
Dで抱えるとUが巻き込まれる点は注意。

深層に引き続きダークエレメンタルや魔界ボアも登場する。
ボアやダークエレメンタルの対策ユニットは前のマップと同様。鼠の存在により隠密ユニットでもよりタイミングを見計らう必要がある。
基本的にはマルチロックや範囲攻撃で鼠やエレメンタルを迅速に処理してボアに火力を集中できる環境を魔界の厳しいコスト下で行うこととなる。
ケラ王子がいる場合は鼠も闇エレも近づかせずにまとめて焼いてくれるため難易度が大きく下がる。
ただしボア要員を別途用意する必要がある。
この次のマップが温いこともあり、実装当時はアイギスストミ最難関と呼ばれることもあった。

最初に右側から鼠が現れる。
F、V、Xは早い段階でdotダメージを受けるため、コスト要員を配置するならD、E、U、Wを推奨。
序盤からボアは左から1匹出現し反時計回りに拠点に向かう。2回目は3匹で計4匹出現。
ギス王子ならE、ケラ王子ならC、Dに配置してスキルを使用するとよいだろう。
1匹目のボアが拠点前に到達するあたりでI付近から大量の闇エレが湧き、下通路と拠点前に分かれて進行する。
闇エレが一通り湧き終わるとボアが3匹左から出現する。マーガレットの使いどころ。
ボアが拠点前に到達するあたりで今度はP付近から闇エレが湧き始める。

中央の遠距離マス4つのうちXは下の通路を通るダークエレメンタル(小)の射程距離内。
Xを使用したいなら隠密持ちを配置するか、通路に避雷針を配置して巻き込みを抑えたい。
最後左下から出てくるダークエレメンタル(中)はXに置かずともWに攻撃をしてくるので要注意。

★4チャレンジ

敵の攻撃力アップ(大)
通常時の3倍。近接攻撃はさらに★4補正の1.3倍が加わって計3.9倍というぶっ飛んだ攻撃力になっている。
ダークエレメンタルは(小)でさえ通常時の(中)の2倍以上の攻撃力となり、ヘンゼルでさえ5000を超える攻撃力。
魔界ボアに至っては17550と意味不明な数値に達している。
こんなものをまともに受けていては回復など追いつかない。通常時以上に敵に攻撃をさせない配置や火力・射程が求められる。
攻撃力に目を囚われがちだが、★4補正でHPも上がっているので必要な攻撃回数も増えている。
ケラ王子で一掃する場合などは通常時との違いに注意する必要がある。
幸いなことに鼠は近接攻撃力が上がっているだけでDoTダメージは変化がない。

動画

別ウィンドウで開きます。

☆3 アイギスの神器+準常設ユニット

このページへのコメント

アイギス様はヘンゼルの実装忘れてるのかな?
専用グラフィックまで用意したのに。

1
Posted by 名無し(ID:Kqql9+YE2A) 2020年08月27日(木) 00:07:37 返信

1年半詰まってたけどようやくクリア
動画見ずにあえて自力でやろうとしたせいで余計に時間がかかったがついにクリア
ここさえ抜ければ後は大分楽
今9-4で詰まってるけどまた半減来た時に攻略予定
ムズイといわれる8章の魔神もここに比べりゃ天国だったわ

4
Posted by 課金しない勢 2019年10月25日(金) 14:26:15 返信

祝☆3
W商人、Dサーベイン(抜け防止)、Fベストラ(対鼠)
Uハクノカミ、Cケラ王子(スキルで対紫煙)
Fベストラからティファ(対豚1、スキルで対紫煙)
Eアーニャ(対豚2)で竜セット完成
豚ラッシュ前にVヒーラー

紫煙対策は弓か砲が良かったのかもなぁ。ラピス、ジルヴァはさほど効果的ではなかった。
結局、紫煙はほとんど魔神トークン・ラクシャーサ入滅で魔界の別の場所へ2回ほど持ち帰ってもらった・・・

鼠と豚を受けられるなら紫煙対策はアイデア次第。でも砲や弓が手頃かも。

とりあえず魔界のサーベインとベストラ軽いし強い、軽いし強いぜ!
魔界耐性すごいぜ!(昆虫すごいぜ風に)

5
Posted by 名無し(ID:pH/cg5FhsQ) 2019年08月07日(水) 20:13:44 返信

金光聖菩のスキル覚醒で攻略できました!
ほぼこのステージにはいれたいところですね

4
Posted by 名無し(ID:doFS+uxAXg) 2019年06月16日(日) 20:51:09 返信数(5) 返信

どのマップもそうだろ
全部のマップにそれ書き込むつもり?

15
Posted by  2019年06月17日(月) 04:01:28

金光さんとか、攻撃したら駄目な敵が出るステージ以外でガチ攻略する場合なら強キャラ筆頭だしな..。何を今さら感

7
Posted by 名無し(ID:lR02vcLqig) 2019年06月17日(月) 15:56:58

鼠程度なら遠距離縛りでも余裕だよ?

0
Posted by  2019年06月17日(月) 21:42:57

遠距離縛りは見たい。遠距離縛りって事は王子も無し?

6
Posted by 名無し(ID:lR02vcLqig) 2019年06月18日(火) 11:34:23

邪仙にも2覚きたけどもう金光も完全に型落ちだなあ。
遠隔持ち近接溢れすぎなんよ。

0
Posted by 名無し(ID:lXGTbt3X2w) 2024年01月02日(火) 12:55:15

長らく放置してたがコメントに奮起して★4挑戦、突破。
忍者もボウライダーも居らずイノシシ狩る火力が足らんかったので、最終的にベルーフェとミコトの即死に頼りましたorz

コメントの皆さんありがとう、勝手に見て勝手にやる気出させてもらいました

7
Posted by 名無し(ID:bihRYs3y1A) 2019年01月16日(水) 04:37:40 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

ジューンブライドキャンペーン

ログインボーナスとして
「プラチナリング」毎日2個、最大14個プレゼント

6月20日(木)~6月28日(金)03:59

緊急ミッション

復刻大討伐ミッション

かまいたちの嫁入り
婚礼つむじ風 金糸雀姉妹
6月20(木)~7月18日(木)11:00
神級EX追加

魔神降臨ミッション

魔神最終決戦 ビフロンス&フェネクス?
愛欲の魔神ゼパリエッテ
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

復刻魔神降臨ミッション

魔神ビフロンス降臨
魔神フェネクス降臨
レベル16追加
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます