コマンドバトルRPG×エロステータス調教シミュレーションゲーム「eraMegaten」攻略・開発Wiki ※本作は二次創作フリーゲームです

魔獣 ケルベロス

名前:ケルベロス
基本LV:55
CP
2015181319159
素質:オトコ、献身的、気丈、貞操観念、プライド高い、汚臭敏感、自制心、痛みに強い、絶壁、獰猛、発情可、謎の魅力
能力:従順Lv1
経験:なし
アライメント:ニュートラル / ニュートラル
コーディング:近衛の心得
受胎アイテム:なし
初期衣装:なし
専用口上なし

相性

剣撃飛具打撃戦技火炎氷結電撃衝撃神経精神破魔呪殺地変水撃疾風重力核熱万能
××××
10010010075吸収1251001000125050125125100100吸収100

スキル

初期:石化かみつき
初期:ファイアブレス
初期:サマリカーム
Lv57:劫火召喚
Lv58:猛反撃
Lv59:パワープレス
Lv61:丸かじり
Lv64:アイアンクロウ
Lv65:ヘルブレイズ (ケルベロス専用スキル)
Lv72:冥界の門

覚醒スキル:地獄の番犬

スキル素質:戦技、火炎、回復
通常攻撃相性:戦技

解説

ギリシア神話における冥界の番犬。その名は「底無し穴の霊」を意味する。
テューポーンとエキドナの息子であり、オルトロスを弟にもつ。
原点では三つ首で、とある説ではなんと50もの首と青銅の声を持つ怪物とも言われているが、
メガテンでは概ねもふもふで青白い大きなたてがみを持つ一つ首の白い猟犬としてデザインされる。
シリーズでも初代主人公である朱実や、ザ・ヒーローの愛犬であったバスカルや、小説版デビルサマナーのキョウジの相棒としておなじみであり、
アトラス社員の中でも『プレイヤーの相棒』という位置づけで扱われていることが多いらしい。

耐性は2吸収2無効2耐性4弱点とそれなり。また、オルフェウスに竪琴で一蹴された経緯がある所為か精神に弱いが、
神経・破魔を無効化し呪殺にも耐性を持ち、こちらの耐性は優秀。欲を言うなら呪殺無効ではない点がネックか。
メジャーな弱点は氷結だけなので、ここと精神を塞ぐのがおすすめだろうか。

スキルは戦技・火炎が中心だが、劫火召喚や冥界の門といった使用者が少ない強力なスキルを覚え、
原作でもケルベロスの所有スキルとしておなじみのサマリカームや、パワーブレスといった有用な支援スキルも覚える。
また、スキル素質に回復があるためディア系列を覚えさせてあげると回復要員としても働けるようになり、さらに汎用性が上がる。

調教対象としては男にありがちなかなりの堅物で、プラス素質が何一つ無い為原点の様に甘い物で釣れるほど甘くはない。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ゲームプレイ

開発

リンク

ランダムピックアップ

確認事項
キャラ画像

どなたでも編集できます