コマンドバトルRPG×エロステータス調教シミュレーションゲーム「eraMegaten」攻略・開発Wiki ※本作は二次創作フリーゲームです

概要

ペルソナ2・罪ルートのラストダンジョン
大体本家の流用。加筆求む

攻略条件

イベント幻影のシバルバー?

攻略情報

全9階層の長丁場。エレベーターはB5にしか通じていない。が出口は閉まっている。一度徒歩で降りて開通しよう。
B8Fにトリッシュの泉が置いてあるのでバックアッパーを入れていないならセーブが無難。

宝箱

罠もちょこちょこ混じっている

出現悪魔

ボス

ナチス ロンギヌス
1〜4と5〜7の2戦。噂を流していたら内1体ずつをお持ち帰りできる。
宇宙人 Lv65 ボロンティック
5連戦。ピンポイント弱点なのはロンギヌスと一緒。
宇宙人達は20%の確率でレアスキルカードを落とす。
レアスキルカードが欲しい場合はバックアッパー必携
1 ダークノヴァサイザー
2 イクリプスミラー
3 闇のフォーミーラバー
4 血のディポーズ
5 テラーフォーチュン

??? Lv70 フューラー
剣撃飛具打撃戦技火炎氷結電撃衝撃神経精神破魔呪殺地変水撃疾風重力核熱万能
×××
聖槍→敵1体を攻撃+異能力(GUN・EXTRA・MAGICなど)を封じる
聖杯→自分に全ての攻撃をそれぞれ3回ずつ防ぐ壁を張る&敵全体の全耐性を2ターン無効化
聖櫃→敵全体に万能相性のダメージ+DYING
MG34→飛具属性のランダム攻撃
泡沫の波紋→敵味方全ての効果を解除
ヴリルブリッツ→敵全体に電撃相性の特大ダメージ+SHOCK
オメガクラスタ→ターン終了ごとに敵1体をレベル(経験値)の低い順*1にDYING

見ての通りスキルが非常に豊富で、ルートラスボスらしい実力を持っている。
特に開始早々のオメガクラスタは、耐性や銀のマニシャ・不屈の闘志なども通用せず本当に問答無用で殺してくるので、対象になるキャラはGUARDすること。
Rev137時点では対象指定がちゃんと機能していないのか、聖杯の壁張りが味方側に行われたりする弱体化が発生している。

報酬

50日以内のクリアをした上で一日が経過する(夜→朝を迎える)とエンディング分岐

このページへのコメント

負けそうになったらこちらの戦力が崩壊するまで聖櫃を執拗に連打する行動パターン(多分不具合)への対策はどうしたものでしょうか
幸運を祈るしかないのでしょうか

0
Posted by 名無し(ID:SUKlqtJflw) 2024年02月18日(日) 01:08:13 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ゲームプレイ

開発

リンク

ランダムピックアップ

確認事項
キャラ画像

どなたでも編集できます