コマンドバトルRPG×エロステータス調教シミュレーションゲーム「eraMegaten」攻略・開発Wiki ※本作は二次創作フリーゲームです

魔獣 ネコマタ

名前:ネコマタ
愛称:ネコマタ
基本LV:12
CP
74551055
素質    :処女、好奇心、楽観的、貞操無頓着、V敏感、快感に素直、動物耳、猫舌、反抗的、発情可
能力    :従順1
経験    :なし
アライメント:ニュートラル/ニュートラル
コーディング:ネコ招き猫
受胎アイテム:ニャン2クロー
初期衣装  :着物
【専用口上あり】

相性

剣撃飛具打撃戦技火炎氷結電撃衝撃神経精神破魔呪殺地変水撃疾風重力核熱万能
×
100100100751001001255050125015015020010050100100

スキル

初期:ハピルマ     …精神。
初期:ひっかき     …戦技。
初期:マハ・ザン    …衝撃。
LV13:パララディ    …PALYZE回復。
LV14:マヒ針      …飛具。
LV15:グライバ     …重力。
LV16:毒かみつき    …戦技。
LV18:百烈突き     …打撃。命中100。威力100。敵より速いとHIT数が増える(2-7回)。単体。消費8。
LV19:悩殺スラッシュ  …剣撃。命中100。威力190+CHARM(35-80)。消費11。単体。物理。
LV20:エストマ     …低レベル悪魔の出現を抑える。
LV35:烈風撃      …衝撃。命中100。威力370+SLIP(25-95)。消費21。敵一列。物理。

スキル素質:戦技、支援、精神、衝撃、重力
通常攻撃相性:戦技

解説

軽子坂高校新宿など序盤のダンジョンに生息するにゃんこ。
スキルを11個も取得し、物理4相性を自力で揃えてしまう。
特に敵の出現を抑えるエストマは戦略的価値が高いので、他に使い手がいなければ一匹保護しておくと良い。

元ネタ解説は…まぁ多分知ってる人も多いだろうが、
長い年月を生きたネコが、妖力?霊力?を得て進化したネコの妖怪である
二又の尻尾を持つ事からネコマタと呼ばれるが、個体によって様々な差異が存在するため、尻尾以外に特徴らしい特徴は少ない
また、類似種族に化け猫が存在し、こちらは人を食らうようになった化け物ネコ、あるいは変身能力を持ったネコという意味である

派生キャラ

関連項目

センリ?……長い年月を生きて神通力を得た中国版ネコマタ
バステト……エジプトの猫の神様
ウェアキャット……猫獣人。西洋版化け猫
ネコショウグン……予言を与えてくれる猫の将軍
火車……死体を持ち去る猫の妖怪。ネコマタの一種との説も

笹塚 千代……ネコマタの悪魔人間
お燐?……東方世界の化け猫と火車
レン白レン……型月世界の猫の夢魔

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ゲームプレイ

開発

リンク

ランダムピックアップ

確認事項
キャラ画像

どなたでも編集できます