コマンドバトルRPG×エロステータス調教シミュレーションゲーム「eraMegaten」攻略・開発Wiki ※本作は二次創作フリーゲームです

概要

全9階層からなるデビルサマナールートラストダンジョン。*1
無数の見えないワープゾーン、一方通行、ハズレ率5/6の落とし穴、一方通行、移動床が君の前に立ちふさがる。*2*3
ネタバレ気にしないなら古墳迷宮調査報告

雑魚敵も凶悪で、超・長期戦になるダンジョンだと言うのに、物理完全耐性の悪魔が2種類いる。*4
レベルも、下は41、上は67とアップダウンが激しい。
41の雑魚と戦っても実入りはないがエンカはエンカである。つらい。エストマ必携である。罠もある。
筆者は真面目に全部マップを埋めたところ、あなたのレベルが69から82まで上昇した。エストマ10回くらい使ってコレである。
キャプスロックで駆け抜けたところ、ほぼ直通したのに10分くらいかかった。そういうダンジョンである。

途中で封印された扉があるが、これはオオマガツヒ、ヤソマガツヒ、二体の中ボスを撃破する必要がある。
超長期戦になるダンジョンなので、なんらかのMP回復手段は必携。
気功(大)を全員に揃えても損しないかもしれない。
あと、万が一に備えて、バックアッパーでセーブしたり、一度帰還したりを真面目に考えるべき。

最奥では、ついに超人シド・デイビスLv75と戦闘。
その後1マス奥に進めば、魔王イナルナLv80と戦闘……連戦で、魔王イナルナLv100との戦闘になる。
なんとレベル100である。固定レベルでこれより高いボスはeratenには存在しない(はず)。

……のだが、弱点が破魔・地変・疾風・重力と、4つある。
あと、シドは「マハ・ブフーラ」「マハ・ザン」を使ってくる*5
こちらも弱点4つ*6
ここまで真面目に踏破してきたなら、よほど消耗していない限り、負ける方が難しい。
ダンジョンでチャージされた鬱憤を存分に晴らしてやろう。
ラスボス連戦に挑むなら、レベル80チョイあれば十分だろう。

撃破後、久美子を拾っていればイナルナを、久美子を放置していれば崩壊した久美子を入手できる。
イナルナの合体解禁を思えば、久美子は拾っておいた方が得かもしれない。
スキル「螺旋の蛇」を自力で覚える貴重な悪魔である。耐性も……まあ、自前で使う分にはなかなか強い。
この耐性で、eraten環境下で、敵で出てくるのが残念ってだけの話である。

古墳迷宮をクリアすれば、晴れてデビルサマナーエンドである。
シドの“領地”を受け継いだあなたは、組織の幹部として戦っていく……

ここからは裏ボスの話。
あんまりにもあんまりだったので、筆者は裏ボスを実装しました。
手順は以下の通り。
1.オオヤソマガツヒが封印していた扉を一度抜ける
2.オオヤソのいた場所に戻り、「ドリー・カドモン」を用いて、二体を復活させる※最奥に行くまでに復活させる必要がある
3.最奥階層でオオヤソと話し、「趣味だ」を選択する
4.おめでとう、裏ボスだよ

裏ボスはレベル100推奨程度の強さがある。
シドが4体の仲魔を召喚し*7、オオヤソとイナルナLv100の合計8体がいっぺんに襲ってくる。
8体が最低2回行動なので、非常に行動回数が多い。
取り巻きのレベルはやや低いが、油断しているとカジャンダをガン盛りされステータスで負けてしまう。
デカジャ・デクンダ役は二人以上を推奨する。また、神経精神は無効以上でなければ非常につらい。死ねどす。
シドは時間経過で行動回数が増加する。
イナルナはオオヤソを撃破しなければ全耐性が無効以上になっている。
オオヤソを撃破しても、弱点は生じない。
連戦ではないが長丁場ダンジョンの最奥にいてショートカットなどもないので、裏ボスを解放したら一回帰って体勢を立て直すのもいいかもしれない。

撃破すると、久美子を拾っていればイナルナ&イナルナ合体解禁。
この場合のイナルナは、あなたに恐怖しており、反発刻印3がついているが、ちょっとABLなどが上昇している。
久美子を放置していれば、「崩壊した久美子の中にイナルナを入れる」ことで、デビルシフター・イナルナ姫を入手できる。
中身は久美子である。螺旋の蛇などを覚えるほか、イナルナ姫の優秀な耐性*8を備えたデビルシフターとなる。
そして、久美子とは関係なく、シド・デイビスを入手できる。
こちらはゴトウと同じ処理を行っており、超人だが人間扱いで入手。
上半身裸のムキムキになったせいか、装備はないが、達人かつサマナー5となっている。

実はというべきか、デビルサマナールートのダンジョンは原作をかなり正確に再現しており、
デビルサマナー原作のマップ攻略がそのまま使えたりする。
……なんでラストに言うかと言えば、コレ読んでる君にも苦労してほしいからサ!!!

攻略条件

依頼新市庁舎クリア
氷川神社で久美子を:
  • 拾った場合:久美子がいる(陥落の必要はない)
  • 放置した場合:条件はない

攻略情報

宝箱

悪魔出現分布

ボス

・造魔 ヤソマガツヒLv75
無効:剣飛打戦以外
毒の光、ブレインバースト、雷の洗礼、デッドリーバーン
・造魔 オオマガツヒLv75
耐性:剣飛打戦
無効:神精破呪
血祭り、八相発破、電光石火
・超人 シドLv75
耐性:剣飛打戦
反射:火氷
無効:神精破呪核
弱点:雷水衝疾

・魔王 イナルナLv80 
無効:神精呪
弱点:破地疾重
耐性:上記以外
絶対零度、ナルカミ、色即是空
・魔王 イナルナLv100
耐性変わらず
メギドラオン、絶対零度、ナルカミ、色即是空、デクンダ、デカジャ、螺旋の蛇

報酬

  • ¥500000
  • 名声800
  • 魔王 イナルナ&合体解禁
  • 久美子を氷川神社で入手していない場合:崩壊した久美子

備考

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ゲームプレイ

開発

リンク

ランダムピックアップ

確認事項
キャラ画像

どなたでも編集できます