コマンドバトルRPG×エロステータス調教シミュレーションゲーム「eraMegaten」攻略・開発Wiki ※本作は二次創作フリーゲームです


*概要 ファントムソサエティ物資調達部からの連絡。

>この度、CQBZ用装備のルート開拓に成功。
>貴殿の実績を鑑み、試供品を無償で提供する準備がある。
>受け渡しは“傘”の所有の山荘にて行う。
>早急に出頭願う。

傘とは、某企業に対する組織内の隠語である
わざわざ“取引先”に向かわせるとは……
距離は近いが、危険な臭いがする。行くべきだろうか?

出現条件

共通事項:EXTRAイベント設定がONになっている
1段階目:レベル15以上&軽子坂高校攻略
2段階目:1段階目を完全クリア&レベル41以上かつ組織貢献度が100000以上

詳細

バイオハザードとのコラボイベントだがシナリオは無い。
…ハズだったのだが、いつのまにやら中身が出来た。
と言っても、雰囲気程度しか作ってないので、求む、バイオ詳しい人。Tウイルスを美少女に注入したい!

第1段階

私家版Rev121よりイベント内容が抜本的に変わっている。
1段階目はバイオハザード産のクリーチャーたちと連戦となる。

1戦目はアンブレラ産…じゃなく、Tウィルスに感染した人間のゾンビとゾンビドッグ*1
これらは、Tウイルスの設定を反映してか、メガテン産ゾンビとは耐性が変わっている。
前者は飛具と核熱が、ゾンビドッグは神経が弱点。
火炎は効果的ではなく、破魔も効かず、逆に呪殺は素通りするなど、先入観のみで戦うと大変なことになるので注意。

2戦目はリッカー*2とゾンビドッグ。
リッカーはかなり強い。力と速さが高めで、強力な剣撃・戦技スキルで暴れてくる。
弱点は打撃と神経。取り巻きの犬ともども神経攻撃スキルでなぎ倒せればいいが、そうじゃない場合は耐性を確保する必要があるだろう。少なくとも入場可能となるLv15では、無策でどうにかできる相手ではない。

なお、これらクリーチャーとは戦わずに引き返すことも可能。
ただし、その分手に入るものは減る。
報酬
  • 必ず手に入る
    • 剣:ゾンビバイル  …Lv15段階で手に入れられれば強い
    • 銃:サムライエッジ …実物は格好いいのだが、所詮拳銃なので微妙
 
  • ゾンビ&ゾンビドッグ撃破
    • CQBZギアのうち、アーム・レッグ・ヘッド、どれか1つ
      • 腕:CQBZギア・アーム …打撃耐性、戦技無効、電撃弱点
      • 足:CQBZギア・レッグ …電撃耐性、打撃弱点
      • 頭:CQBZギア・ヘッド …神経無効、電撃弱点
 
  • リッカーまで撃破
    • 胴:CQBZギア・ボディ …火炎耐性、呪殺無効
    • 銃:K−12AX    …機関銃。威力・射程が控えめだが攻撃回数が多い
    • 及び、CQBZ装備のショップ解禁
 
なお、CQBZ防具一式もイベントと一緒に改定されている。
改定後はセット装備として運用するのを前提に設計されている。足りないパーツを魔貨ショップで調達して来よう。

第2段階

第2段階は商品ラインナップの追加のみ。
第1段階で陳列された装備の、さらなるアッパーバージョンが魔貨ショップに追加される。
こちらも性能が変更されている。
無印と同じくセット運用が前提の設計となっている。
単価は安くなったが、買い揃えるにはそれなりの財力が必要である。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ゲームプレイ

開発

リンク

ランダムピックアップ

確認事項
キャラ画像

どなたでも編集できます