恒星間航行のためのエンジン。
最低でも1以上のエネルギーを供給しないと航行どころか攻撃の回避すらできなくなる。

逆に言えば、Enginesを破壊ないし無効化してしまえば、敵はFTL Jumpで逃走することも、回避することもできなくなる。

最大に強化した状態で、熟練したクルーを配置することで最大回避率は55%にもなる。
ゲームの全般を通して、シールドで受けられるビーム兵器はもちろんのこと、
シールドを貫通して攻撃してくるミサイル類をやり過ごすには、防御ドローンか回避率をあてにする以外に手がないため、
防御ドローンが入手できていない状況ならば、優先的に強化していくことでそこそこ効果的なミサイル対策になる。
PilotとEnginesのスキル上昇は回避時のみの判定のため、強化することで実質的にこれらのスキルの上昇速度も上がるといえる。
敵の火力が激化し、シールドだけでは受けきれなくなる後半ほど価値が上がるシステムではあるが、
武器次第とはいえ、火力を集中して敵のシステムを黙らせた方が安全なことになりやすく、最終的な局面ではエネルギーを回しづらい場合もあることに注意。

また、FTLチャージ速度が上がる点にも注目したい。
運悪くRebelの追跡範囲に入ってしまった時や、恒星ビーコンなどの危険な状況から素早く逃げ出せるのは大きな利点。
ゲーム内では記載されていないが、実はFTLチャージ速度にもクルーボーナスが適用され、ほんのわずかだがチャージが早くなる。
Lv4くらいまではスクラップ消費もたいしたことはないので、積極的にあげていきたい。
Lv4かつPilot,EngineクルーのスキルLv2ならCloakingとの併用で回避率100%、
Lv6まで強化するとASBによる砲撃が着弾する前にFTLドライブの準備が完了する点は覚えておきたい。




段階コスト回避率FTL チャージ速度
812035x2.75
78031x2.5
66028x2.25
54025x2
43020x1.75
31515x1.5
21010x1.25
1-5x1

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます