パートナーの不倫・浮気問題に関するお悩み解決マニュアル。

協議離婚とは


協議離婚とは、夫婦間の話し合いにより円滑に離婚をすることを指し、夫婦で離婚に合意していれば離婚原因に制限がありません。
時間や費用が節約できる最も簡単な離婚方法です。離婚に至るケースの約90%がこの方法です。

例えば、「顔を見たくない」、「臭いが気になる」、「イライラする」、「世話をしたくない」など、あまり一般的に理解しづらい内容でも了解が取れれば離婚する事ができます。

しかし、どちらか一方が離婚に反対して離婚が成立せず、裁判離婚にすすめる場合には法律の定める離婚原因にあたることが必要になります。

協議離婚は、簡単な方法である為、財産分与養育費など、離婚時に決めておいたほうがよいことを決めないまま安易に離婚してしまいがちです。その為、離婚後のトラブルを招きやすくなります。


※浮気や暴力など法律上の離婚原因がある場合であっても、相手が離婚に応じない限り協議離婚することはできません。







離婚の種類へ戻る

メンバーのみ編集できます