Generation Zeroの日本語版wikiです。誰でも編集可能ですので攻略情報、各種情報など有志にてご編集をお願いいたします。(編集状況によって権限を設定する可能性があります)本wikiは2020年5月9日に作成されました。情報は作成当時のバージョンに基づき、最新のデータと齟齬が発生する場合がありますので、適宜最新の情報にご修正ください。

当wikiの編集について

どなたでもご自由に編集してください。

基本的な編集方針

アップデートにより修正・変更された内容について
最新のアップデートに基づき編集をお願いいたします。
上書き、コメントアウト、付記、取り消し線など、方法は適宜状況に応じてご対応ください。
主観的な記述について
攻略情報用のページ等の例外を除き、可能な範囲で客観的な表現での記述をお願いいたします。

統一表現に関するルール

武器の品質について
1C = 1 Crown(s)
王冠の数による表現を基本とします。
試験型装備につきましては適宜読みやすさを優先してください。
弾薬について
ホローポイント弾 = HP弾
フルメタルジャケット = FMJ弾
徹甲弾 = AP弾
ソフトポイント弾 = SP弾

略称表記は適宜可とします
敵の強さ(カラーリング)について
クラスボディ基調色燃料タンクの色機械獣タイプ別特徴
プロトタイプオレンジグレーまたはレッド全種存在装甲がほとんど無い。ビーコンの近くに高確率で配置。耐久力は低い
軍用モスグリーン(迷彩)グレー全種存在ガスや遠距離攻撃を持つようになる。耐久力は普通
FNIXノワール(ブラック系統)レッド全種存在爆発系と遠距離の攻撃手段多数。経験値が豊富。耐久力が高い
アポカリプスグリーンライトグリーン(蛍光)シーカータイプはいない装甲属性の小型燃料タンクを搭載。火炎、放射能、爆発と攻撃手段が多彩。耐久力が非常に高い

日本語版ゲーム中のシステム上の表記を基本とします。
ゲーム中のミッションテキストや会話にだけ出てくる「スラッシャー」「トースター」などの表現は
実際のクラスやタイプとの結びつけが明確でないため、これらを使った表記は避けてください。

表は上から強くなっていく順番。
耐久力については、クラスが上がるにつれて、およそ2割増しになっていくと考えると分かりやすいです。
各クラスの敵登場に明確なイベントや紹介はなく、正確な情報を得るにはフィールド各地にある「機械獣の設計図」を入手する必要があります。
DLC表記について
無料DLCについては無記載、有料DLCについてはDLC専用である旨を可能な限り記載する方針となります。
コンテンツが膨大になった場合にはページの分離も検討しますが、現状では注記を加えつつ各ページにそのまま記載、長くなれば折りたたむ形での編集をお願いいたします。

記述が雑多になることを避けるため、アポカリプス(機械獣)については例外的にDLC表記を省略します。

このページへのコメント

マルチプレイで拠点を解放すると自分は拠点の機能を使えるのにゲスト側は使えません
招待する際の条件で許可を出しても再起動してもダメでした
これは仕様ですか?

0
Posted by 名無し(ID:bQ3zF1DvYg) 2023年09月21日(木) 16:31:29 返信

サンクチュアリ、バリケード突破方法がわかりません。
女の子が二階に座り込んでいるのですが、方法を教えて頂けないでしょうか?

0
Posted by ひろうなぎ 2023年09月17日(日) 09:48:57 返信数(1) 返信

⚪︎ボタン長押しでしゃがめますよ

2
Posted by 名無し(ID:E9HlspA8ew) 2023年09月17日(日) 19:21:16

友達作りのミッションで相棒を配備すると出たんだけどどうやって起動すればいいのかわからない

0
Posted by 名無し(ID:NDQ6teywEQ) 2023年09月14日(木) 22:26:28 返信数(1) 返信

解決しました。自分のインベントリではなくストレージボックスの中に
入っていました。所持重量多すぎるとストレージに移動するのか?って感じでした。

1
Posted by 名無し(ID:NDQ6teywEQ) 2023年09月14日(木) 22:49:25

それぞれの地区でカードを集めて行くのですがそこら辺に転がっている機械獣の亡骸からも拾えましたよ

0
Posted by 名無し(ID:bissizvq5Q) 2023年09月14日(木) 18:24:03 返信

フリープレイから始めたのですがアポカリプスの機械はdlcを買わないと戦えないのですか?

0
Posted by 名無し(ID:treDkwajRA) 2023年09月14日(木) 01:18:02 返信数(2) 返信

私もフリプから始めましたが、難易度ゲリラで航空基地?内で出現しましたよ!

1
Posted by 名無し(ID:xd8LCeB9ug) 2023年09月15日(金) 14:30:21

DLCなど特に入れていなくとも、難易度に関わらずアポカリプスクラスの機械獣は出現する模様です。
難易度アドベンチャーの農村地帯、F23 Överby空軍基地にてアポカリプス タンクとの遭遇を確認しました。

1
Posted by 名無し(ID:c2tUK5mjxQ) 2023年09月17日(日) 19:18:29

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます