Generation Zeroの日本語版wikiです。誰でも編集可能ですので攻略情報、各種情報など有志にてご編集をお願いいたします。(編集状況によって権限を設定する可能性があります)本wikiは2020年5月9日に作成されました。情報は作成当時のバージョンに基づき、最新のデータと齟齬が発生する場合がありますので、適宜最新の情報にご修正ください。

こちらはDLC武器のため、購入インストールしたプレイヤーしか使えません
購入プレイヤーが落としたDLC武器を未購入プレイヤーが拾う事もできません

レジスタンス・火炎放射器

有料のDLC[Resistance WEAPONS PACK]が必要
射撃モード装備分類
自動式メインウェポン
装弾数弾薬種別【 ナパーム剤 】
50(150)火炎放射器用ナパーム剤

アタッチメント

銃口
なし
拡張弾倉
火炎放射器用大型タンク
スコープ
なし

固定配置およびドロップ

DLC武器(有料)
入手方法:Resistance WEAPONS PACK
  •  1C 
  •  2C 
  •  3C 
    • DLC購入インストールによりストレージに入っている
  •  4C 
  •  5C 
    • FNIXハンターおよびタンクからドロップ
  •  6C 
    • なし

性能評価

特徴
オーソドックスな火炎放射器。モヒカンにしてぶっ放せば気分は世紀末
射程は10mほどで、放射した場所には炎がまとわりつき、継続的なダメージを与える。
炎が残っている場所に近づけば、プレイヤーも炎上によるダメージを受けるため要注意。

機械獣の胴体にクリーンヒットすると継続してひるむ。
また火炎放射は敵を貫通するため、1発でも複数にダメージを与えられる。

こう聞くと性能はかなり高めに感じるかも知れないが、燃料を猛烈に消費していくのは無視し難い問題になる。

弾薬効率は間違いなくワースト1故に最強武器とは言い難いが、ひるみとダメージ効果はネタだけに収まるモノではない。
総じて良調整された武器といえる。
運用方法
ランナーを大体20発で倒せる程度の火力は備わっている。
ある程度の障害物を無視できる範囲攻撃であるため適当に撃っても命中させやすい部類。

小型からハンターまでの相手には、少し撃っては隠れを繰り返し継続ダメージを与えていってもいい。
ただ炎上による継続ダメージはそこそこ高いとはいえ、構成要素へ直に噴射しないとダメージが稼ぎにくいのは忘れてはならない。

貫通する範囲攻撃ということもあって、ティックの処理にはかなり向いている。まさにダニTick退治。

大型相手も申し分なくこなせはする。
弾薬消費は激しいものの、それ相応の瞬間火力でライバル相手にもダメージが稼げる。
武器が揃っていない序盤でも「倒す必要がある」というケースで活躍できる。

使い道は限られるものの、使い分ければ十分な性能は持っている。
弾薬の入手方法
滅多に出ない。基本クラフトが必要。
備考
なぜか購入初期の3Cのステータスでダメージ表記が5Cより高い。検証済みの方がいたらコメント求む。

このページへのコメント

体力泥棒付与すると目に見えて体力回復するから接近戦の難点を十分補える
相棒が回復モジュール持ってて耐久ある程度振ってればどんどんダメージ受けてても回復が上回る(スカーミッシュ)からゴリ押したい時に使うと気持ち良い

1
Posted by 名無し(ID:Pzb8KUE+8g) 2023年12月29日(金) 21:47:37 返信

リロードの長さと5Cでも150までしか拡張できないので、金等級特大弾倉は必須級じゃないかと思う。反動もほぼないし

2
Posted by 名無し(ID:Z25T0An07g) 2023年11月24日(金) 13:54:07 返信

薄い壁越しに焼けたりするから意外とチキンに優しい

3
Posted by 名無し(ID:RfwnGN76ng) 2022年07月23日(土) 01:49:54 返信

火炎放射器用ナパーム剤(500)の製作コストは、

反応促進剤 :4
プラスチック:8
鋼     :8

レシピはDLC付属なので、導入直後から製作可能。
個人的には、コストパフォーマンスが桁違いな印象であった(だが鋼)。

対象の部位によって、可燃/不燃・貫通/遮断/屈折(?)等の具合が違う印象。
とりあえず焼いてみて、香ばしい音がより強く出るよう当ててみると良いかもしれない。
なおハンターは金的や腰を狙うとよく踊る。

5
Posted by 名無し(ID:md5Gy50TRg) 2022年05月19日(木) 08:46:08 返信数(1) 返信

あー、言われてみれば500発は良いですね。

ランナーとハンターは腰に丸い構成要素が複数、骨格を囲んでいます。
恐らくダメージ判定が多く発生するためではと思います。
構成要素が固まっているところ狙うと効果高いのかもですね。
あるいは、火炎に弱い(よろけ判定する)構成要素がVer1.29で追加されたか。

素材の鋼は、まぁ良心的かなと思いましたよ。
数というより、普通はナパームの素材ならアルミニウムですからね。

3
Posted by 名無し(ID:Xn7W6Iykog) 2022年05月19日(木) 12:17:56

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます