ホロライブプロダクション運営のVTuberグループ「ホロライブJP/ID(インドネシア)/EN(English)」および「hololive DEV_IS」についての非公式wiki

編集者用

0 angelic_kitten angelic_kitten - 20/12/26 00:16:14

ページのコメントやソース内のコメントで伝えるのが困難な内容や複数ページにわたる内容など編集者間の連絡にご利用ください。

また、テキストでは伝えにくい場合はwiki編集予定ページも利用してください。
※ページ名を[[]]でくくると一般ページのようにリンクになります。

  • 252名無し - 22/06/12 17:54:56 - ID:ra3LIHbZUw

    >>251

    まだどこにも載せていないですし、更新もしていません。
    目次の編集が必要になりますので...

  • 253 angelic_kitten angelic_kitten - 22/06/12 18:56:53

    >>251,>>252
    たしかにハイペースかつ長期間のものが増えてきたのでなんらか分けるのはよさそうです。
    見出しをそのまま折り畳みの表示部にしてもいい気はします([+]開催中,[+]開催予定、など)
    おそらく編集者もトップページから新着情報の部分編集に移動するので、その部分が見出しであっても新着情報見出しの全体編集画面に移動してしまうので。

    分割後の量次第で、PC(モード)限定にはなりますが交互色のテーブルにしてしまおうかな、とも思います。

    主観ですが利便性は上がりそうなので''いったん新レイアウトにして''いただいて、以前(現行)がいいという意見があればまた議論という形にさせてもらってもよいでしょうか

  • 254名無し - 22/06/12 19:25:00 - ID:ra3LIHbZUw

    >>253

    "いったん新レイアウトにして"おきます。

    「折り畳みの表示部」やトップページ「目次」の編集はよろしくお願いします。

  • 255名無し - 22/06/12 19:34:18 - ID:ra3LIHbZUw

    >>253
    変更しました。
    ありがとうございます。

  • 256 angelic_kitten angelic_kitten - 22/06/12 22:33:46

    りっちしょこら(癒月ちょこ鷹嶺ルイ)の料理配信を…
    1.個別で作成、各々リンクを付けるかinclude
    2.癒月ちょこ【ちょこっとクッキング】の番外編に追加
    3.料理/実食一覧に他の配信と同じように追加

    で検討していますので、ご意見あればおねがいします。

  • 257名無し - 22/06/14 17:49:07 - ID:ra3LIHbZUw

    >>256

    1番ですかね。
    2番のちょこっとクッキング番外編に入れるには動画が多すぎるような気もします。
    少なくとも半年以上はやっていくようですので。

    ちょこっとクッキング同様シリーズモノなので、個別作成が良いかと思われます。
    ちょこっとクッキングにリンクを入れても良いかとは思います。

  • 258 angelic_kitten angelic_kitten - 22/06/14 20:16:01

    >>257
    データ入れてた方がいたのでそのままりっちしょこらを作成し、転記しました。
    料理/実食一覧と合わせて相互リンクもつけました。

  • 259 angelic_kitten angelic_kitten - 22/06/16 01:08:04

    編集者向け各種に「細々したルール」として、人によってブレそうなものや記載場所、項目があいまいなものを追加しました(追加予定です)。

    確認ともし何かあれば当スレまでおねがいします(追加します)。

  • 260 angelic_kitten angelic_kitten - 22/06/18 13:45:03

    複数人の関わるエピソードを作成するか検討しています。
    コラボやいわゆる裏話で出てきた際に誰のページ(xxxx【エピソード集】)に書くか、同じ内容を複数個所に書くか悩ましいからです。
    語録は基本本人のためこのようなことはないですが、関連語も同様かなと思うところはあります。

    案としては
    -新規に複数人用のページを作る
    -ホロライブ【xxxx】に集約し(エピソード集はない)、見出しのみ各々に作成してリンクさせる

    あたりかな、とは思っていますがいかがでしょうか?

  • 261名無し - 22/06/18 19:48:18 - ID:ra3LIHbZUw

    >>260

    時系列順でコラボ専用エピソードページがあってもよさそうですね。
    参加者の個別ページから飛べるようにして

    あまりwiki全体を見ていないので似たようなページがあるかどうかは知らないですが、後述されている案通りですかね?

    1ページにまとまっていると、分かりやすくなって、有志がイラスト動画化してくれそうですし(^^)/

  • 262 angelic_kitten angelic_kitten - 22/06/18 19:55:09

    エピソードに入れる(か迷う)ものとしては関連語、コンビの個別ページ、プロフィールの詳細(ホロライブメンバーとの関わり)などなどがありそれぞれがそれぞれにページで取り扱ってるメンバー視点での書きぶりには基本なっているのですが…

    「○○と会った」「○○たちと食事で〜してきた」「Aの配信でBとCのエピソードが語られる(B単独ならAの配信で明かされている、などとも書ける)」のようになるとどこにどう書いていいかという問題がありそうで…

    それなら二人以上関わるエピソードは決められた場所に書くことにした方が二重管理や(わからなくて)書かないということも防げるかなぁと思いまして。

  • 263 aqkokoro aqkokoro - 22/06/19 12:04:43

    複数人ページやユニットページにエピソードを記述する話が上がっているので少しユニットページに関連した話題を。

    FAMSやSMOKのページ作成を何度か検討しましたが、今一つ手が動かない感じです。
    理由として幾つかありまして、
    双方のユニットのメンバー重複もあり、かつおかころや双方のユニットメンバーを全て含んだOKFAMSというユニットもあり、
    スバルーナからの派生でスバちょこルーナやスバちょこるなたんのようなページ記述の構成に出来なさそうな結構複雑な感じがしている点(Holotoriは単純にメンバーコラボのみを括る事でそれを全て解消した)
    またもう一つの理由として、FAMSの最近の活動が少なく、非公開動画も多く含まれているので網羅がどこまで出来るか不明という点(自分がホロライブに興味が出たのがFAMSの活動が減った後なのでよく分かってないというのもある)
    ページ構成さえ上手く記述できれば、動画一覧や概要やエピソードなどは集合知でどうにかなるとは思うのですが、まあなんか上手いページ構成は無いものですかね?

  • 264 angelic_kitten angelic_kitten - 22/06/19 17:05:25

    >>263
    いつもユニット関連のページ中心に更新ありがとうございます。
    自分も(あまり詳しくないながらも)他ページとかイベント配信で見るたびに、そういえば作ってなかったと思うものの「派生」と「軸」みたいなメンバーがわからずどうしたものか、という状態でした。 「バカタレども」関連もそうと言えばそうなのですが…

    一旦、コラボ頻度が高い、活動歴が長いユニットなどで作ってしまって、後日記述量を見つつ分割というのもありかもですね
    試作ページ
    ※重複、除外があるユニット関係は上部の表を(リンク付きで)コピペで使いまわす想定

  • 265 angelic_kitten angelic_kitten - 22/06/19 17:46:33

    >>260-262
    暫定でホロライブカテゴリで作成しました。
    -ホロライブ【エピソード集】

    関連語同様、ホロライブ全体および複数メンバーに関わるものはこちらにおねがいします。
    記述場所が被っているので優先度は
    コンビ関連ページ(登場人物が各ページで取り扱いのメンバーのみ) > 当ページ > 個人ページ(登場人物が少なくほぼ本人だけの場合)
    としてください。

  • 266 aqkokoro aqkokoro - 22/06/22 11:04:12

    試作ページのFAM(いろはに)/FAMS/OKFAMS/OKBR/SMOKの動画一覧を単純検索で埋めれそうな箇所は一通り埋めておきました。

  • 267 aqkokoro aqkokoro - 22/06/22 14:11:19

    FAMS関連の動画一覧を検索したついでにバカタレ共の動画一覧も集めたので、バカタレ共あんぽんたん姉妹のページも作成しました。

    とはいえこのユニットはそこまで詳しくないので、概要やそれぞれの記念Liveで集まったなどの追記できる人がいたら記載お願いします。

  • 268 angelic_kitten angelic_kitten - 22/06/22 17:55:39

    スレッド「情報募集( https://seesaawiki.jp/hololivetv/bbs/31190/ )」を新設しました。
    「編集者」から他の編集者(もしくは閲覧者)に必要な情報提供を求めたり、(不足していると思われる)情報の追記を依頼する際にご利用ください。

  • 269 angelic_kitten angelic_kitten - 22/06/24 22:53:07

     急ぎではないですが各メンバーの「個別ページ」(メンバーページのその他の下にリンクがついているページ、テンプレートなどとは別で各々のメンバーに関して特化した内容のページ)にタグ:個別ページをつけておいていただけると助かります。
     増えてきたのでどこかかにリンク集を作るかTagsで呼び出せるようにする予定です。

  • 270 clown0730 clown0730 - 22/06/25 01:40:03

    MenuBar1に代表取締役としてYAGOOを載せましたが修正や要らなそうなら消してお手ください。

  • 271 angelic_kitten angelic_kitten - 22/06/25 01:46:00

    スタッフでもないしリンクの置き場所に困っていましたがよさそうですね。

  • 272名無し - 22/06/27 10:56:19 - ID:frZDzbFtpg

    >>269
    0期生、1期生までタグ追加対応しました。
    (ときのそら、AZki、星街すいせいのライブ関連個別ページが多く、これ以降は作業対象ページは比較的多くない印象)

  • 273 angelic_kitten angelic_kitten - 22/06/27 15:06:07

    >>272
    ありがとうございます。
    予定の下の方にある
    https://seesaawiki.jp/hololivetv/d/wiki%ca%d4%bd%b8%cd%bd%c4%ea#content_8_52
    個別ページ関連の記述とのすり合わせとメンバーまたぎでちょっとページを作ろうと思ってまして
    ユニットとかライブイベントはそれぞれ
    :Tags:コンビ関連
    :Tags:オンラインイベント:Tags:ライブイベント
    の方でグルーピングしようかな、と思います(上でいう個別とはちょっと性質が異なるので)

    並べつつもしかしたらユニット、ライブに関しては「個別」タグ外すかもしれないのでご了承ください。

  • 274 angelic_kitten angelic_kitten - 22/06/27 17:03:53

    https://seesaawiki.jp/hololivetv/comment/%c2%e7%b6%f5%a5%b9%a5%d0%a5%eb%a1%da%b8%ec%cf%bf%a1%db
    で2件目きたので

    語録が現状、「口癖」と「語録」(独特の言い回しや印象の残るセリフ)を取り扱ってており、「特徴的な発音」(イントネーションや言い方)も追加しようかと思いますがいかがでしょう?

    分類的に「ハーゲン↑ダッツ↓」みたいな訛りも入りますが、メンバーによっては数が多くなりそうなことは懸案事項です。
    関連語とは違うし、入れるなら語録(これだけで独立ページを作るには少ないのと全体での作りにばらつきができてしまう)かなぁというところです。

  • 275 nya nya - 22/07/01 20:19:47

    メンバーシップの継続バッチ、3/4年目が設定できるようになったそうです。
    https://twitter.com/tsunomakiwatame/status/1542821393158459392

  • 276 angelic_kitten angelic_kitten - 22/07/02 05:09:11

    >>275
    そうなんですね一応レイアウト的には12x7の84か月までは多分大丈夫かなぁ、と
    たしか年表か活動経歴にそれぞれメンバーシップ開始日があると思う(最悪配信一覧からでもわかりそう)ので、メンバーシップ特典のページに開始日つけて目安(理論上の最長)わかるようにしても面白いかもですね

  • 277 angelic_kitten angelic_kitten - 22/07/02 09:20:09

    編集用_動画情報一覧の海外版として編集用_動画情報一覧_海外分を作成しました(旧sandbox7,sandbox9は解放)
    同様にコピペで動画一覧のテーブルが作れる状態です。
    こちらに関しては半年に一回程度の更新を予定しています(需要があれば検討します)

  • 278 gaistat gaistat - 22/07/03 04:12:55

    >>274
    >語録が現状、「口癖」と「語録」(独特の言い回しや印象の残るセリフ)を取り扱っ
    >てており、「特徴的な発音」(イントネーションや言い方)も追加しようかと思いま
    >すがいかがでしょう?
    視聴者としては意識的に区別してるというわけではないので良いと思います。
    概ね口癖だと思いますが、今更変えるというのも微妙なので(ホロメンも語録というキーワードで知ってたりするので)語録・口癖という風に書くなどで対応するとかでしょうか。

  • 279 angelic_kitten angelic_kitten - 22/07/03 17:50:48

    >>278
    現行が
    **口癖
    **(読み間違え、言い間違え)
    **語録
    なので、「特徴的な発音」を口癖の前か後かにもってきて他と同じ**の見出しにしようかな、と
    具体的にはスバルの「INN」とかころねの「ハーゲンダッツ」、ぺこらの「検温」とかみたいなやつですね
    語録と同じく何をもって特徴的かは一旦編集者さんにお任せ、という方向にはなりますが

    もしかしたらもうすでに語録内とかに入っているかもなので、その場合(単語自体はたいして特徴的ではない)は新設の項目に移行にしようかな、と

  • 280 iro iro - 22/07/04 04:36:49

    >>274
    分類を追加すれば語録を追加しやすくなる(不安や迷いが低減される)し見通しもよくなると思うので賛成です。

    ちょっとしたコメントですが、>>294で挙げられている例は正しい(一般的な)発音を知らなかったor正しく発音できなかったものだと思うので、本質的には言い間違えと同じと言えると思います。
    (一般的ではないけど方言とか業界用語としては使われているみたいなのは語録には入らなそうですし)
    まぁ、言い間違えと特徴的な発音のどちらに入れればいいか迷うケースがそんなにあるとは思わないので、別立てにするか両者を包含する分類にしてしまうかは判断おまかせします。

  • 281 iro iro - 22/07/04 04:39:50

    (思いのほか長くなってしまったので分割)

    あとは分類が増えるとなると、ページ冒頭とかに各分類でどういうものを載せているのかの簡単な説明か、もしくは語録・関連語の編集ガイドライン(へのリンク)みたいなのがあってもいいかなと思いました。
    後者は語録の編集とか追加依頼が増えてきたことと、言い間違え・発音は無限に発生するので載せるラインの目安的なものがあったほうがいいと思ったのをふまえてのやつです。
    語録なのか関連語なのかはたまたエピソードなのかというところもあったほうがいいかもです(特に関連語の範囲がよくわからない)。

    ただガイドラインが編集や追加の妨げになっては元も子もないので、イメージとしては「こういうのは語録としては弱いです」みたいな否定的なルールじゃなくて、
    -特質性(インパクトや独特さ、特殊な状況など)があって十分な記述(解説)ができるものであれば自由に追加して問題ありません
    -言い間違えなどは複数の動画で何度も繰り返されていたり、その動画の範囲を超えて話題が広まったりした場合は追加を検討してください
    -ホロのこしかけや他のホロメンに取り上げられた発言は語録として良い例です
    -その発言部分の切り抜き動画が複数作成されているものは語録入りを検討する目安になります
    -追加するか判断に迷ったときはコメント欄等に〇〇の情報を(以下略
    みたいな感じで。

  • 282 angelic_kitten angelic_kitten - 22/07/04 19:51:42

    >>280,>>281
    編集者向け各種の追加手順をガイドラインに換えるかですかね
    ただ、編集者さんはともかく要望の方はおそらく上記ページや編集ガイドラインまでは読まないので各語録、関連語ページに凡例みたいな感じで追記するのもありかもしれません。
    ページまたぎでも似たような内容のページも多いのでどこに何を書くのか的な問題もありますし、一度整備が必要そうですね。

  • 283 angelic_kitten angelic_kitten - 22/07/11 01:02:29

    live2D ''2.0''で何が変わったかわかる人いますか?
    先日ホロライブの関連語に追加した際3.0の情報は追記したのですが、2.0でも1.0から(?)の新機能で大きく変わっているようなら何らかのページを作ろうかな、とは思っています。

  • 284 shadovirtual shadovirtual - 22/07/11 09:12:41

    >283
    夜空メル【参考資料】の通常衣装項目にて2.0の追加要素はこのように扱っています。
    基本的に可動範囲の拡大、表情が増えたりなどが今までの追加要素です。今回の兎田ぺこらの2.0が前例通りなら追加ページを作るほどでは無いかと思われます。

  • 285 angelic_kitten angelic_kitten - 22/07/11 14:19:28

    >>284
    3.0が割と視覚的に大きな変更だっただけということですかね
    とりあえず4.0がどれくらい程度か様子見つつ関連語に残しておく程度にしますか

  • 286 angelic_kitten angelic_kitten - 22/07/11 21:05:45

    活動経歴のレイアウト変更を考えています。
    現行旧→新でソートや絞り込みはできませんが、テーブルレイアウトに変更して両方可能にしようかな、というところです。
    ものによって新が上だったり下だったりするので統一するというよりはどちらでもできるようにしたほうが利便性が上がるかなと思っています。

    サンプル:sandbox4

  • 287 angelic_kitten angelic_kitten - 22/07/31 16:29:27

    しばらく前に試作ページを暫定で
    F:白上フブキ
    A:百鬼あやめ
    M:大神ミオ
    S:大空スバル
    O:猫又おかゆ
    K:戌神ころね
    B:獅白ぼたん
    R:雪花ラミィ
    の組み合わせユニットを横断的に取り扱うページとしましたが、そろそろなんらかページ名を決めたいと思っています。

    ただ「その他ユニット」とするとさらに他のユニットも扱っているページかのようにとれてしまい、FAMS-OKBRとするとその二つのみのようにとれてしまうのが気になっているところです。

    なにかよさそうなページ名があればよせていただけると助かります。

  • 288 aqkokoro aqkokoro - 22/08/01 09:20:50

    >>287
    自分も考えていましたが、良さそうなのが思い浮かばなかったですね。

    「FAMS-OKBR」で概要にそれぞれの組み合わせのユニットも紹介するとか記述する(ついでにおかころは個別リンクに飛ばすなどをする)とか、
    「FAMS-OKBRユニット組み合わせ」とかのページ名にしてしまうとか、
    ページ名自体は「OKFAMS」にして、FAMSの対戦コラボとして派生でOKBRとして扱うとか、
    などの案を提案します。

  • 289 demupe demupe - 22/08/01 14:25:35

    >>287
    なかなか思いつかないですね。
    あと細かいところだと現状間違いのままこれで行くかになった
    ラミィのRですが、本来はLなので他の組み合わせでLが使われた場合のために
    なんらかの注釈かRまたはLとした方が良いのかもしれないですね。

  • 290 angelic_kitten angelic_kitten - 22/08/05 00:30:11

    >>288,>>289
    気は進まないけどホロライブ内ユニット_○(連番)とかにしちゃうのもありかもってところですね。今の「試作」よりはまだマシかなっていう程度ですが…

    とりあえず今週末までに新たに候補が出てこなければOKFAMSで作成、その後公式の動向や利用者からの意見など見つつ場合によってはページ名変更(移転)とかが無難ですかね

    とりあえずラミィの(R-L)問題は注釈つけるか、トップの略号と名前のテーブルに備考列追加して追記とかですかね。

    ぱっと思いつくのraftしかないですが「常MOS」もどこにどう載せるのかっていう…

  • 291 aqkokoro aqkokoro - 22/08/05 18:07:25

    組み合わせの関係がごちゃごちゃしているのって「OKFAMS」だけの認識なので、「常MOS」自体は別扱いでも良いと思ってます。「OKFAMS」が絡んでいたりするユニットを含めていったら結構な量になりそうなので。
    『「OKFAMS」の組み合わせまたはそれらに大きく絡むユニット(OKBRなどの対戦コラボ)でかつ個別記事を作成するほどのコラボ数でないものをまとめる』などのある程度の方針を決めていけば良いかと思います。(そうすれば、同様のユニット組み合わせが複雑な例が出てきたときにも対処できそう)

  • 292 clown0730 clown0730 - 22/08/08 09:52:46

    ホロリスに引き込んだ人にOSでコードや絵が違って推しマークわからんと言われたので角巻わため、雪花ラミィの推しマーク欄に絵文字名追加

  • 293 angelic_kitten angelic_kitten - 22/08/08 14:57:29

    >>292
    早見表に入力のしかた(検索すれば出てくる内部的なコード)があるので(絵文字の違いなど説明する際には)そちらもご活用ください。

    https://seesaawiki.jp/hololivetv/d/%c1%e1%b8%ab%c9%bd#fan_name

  • 294 angelic_kitten angelic_kitten - 22/08/08 19:01:55

    >>290
    OKFAMS作成(移転)しました。
    以後様子見しつつ加筆とさせてください。

  • 295名無し - 22/08/09 10:09:20 - ID:v3rVbJrxbw

    いつの雑談だったかかっこいいから変えただけでどっちでもいいとのこと

  • 296名無し - 22/08/09 10:13:41 - ID:v3rVbJrxbw

    すまんタブ間違えた別のwikiの話です

  • 297 angelic_kitten angelic_kitten - 22/08/10 17:56:09

    (リレー含む)案件配信の一覧ページを作ろうと思っています。
    コラボのページの記述とは一部重複してしまいますが、できればコラボのページから動画関連は新設するページに移行させたい次第です。
    ただ、案件配信に含まれるかわからないもののプロモーションビデオやナレーションも含めるとなると、「案件配信」というページ名ではなく何かそれらしいページ名がいいのかなと思いますがいかがでしょう?

  • 298 angelic_kitten angelic_kitten - 22/08/10 19:59:13

    活動経歴のレイアウト変更が思ったより難航しているのでご協力いただけると助かります。
    wiki編集予定の活動経歴のテーブル化
    https://seesaawiki.jp/hololivetv/d/wiki%ca%d4%bd%b8%cd%bd%c4%ea#content_2_2_2

    にある通り、現在の箇条書きからテーブルへのタグ変換をします。
    変換後サンプル:兎田ぺこらの足跡

    また引用ツイートをリンクに置き換え、同注釈も解除しようと思っています、このあたりは上のページにも書いてあります。

    その後の※書きのあたりはまだ検討中で省いてしまうとスカスカになってしまうメンバーが出そうなら保留します。
    とりあえず「テーブル化」と「微調整」(表示確認と場合によってはテーブル化対応のためにタグ編集)などをお願いできますでしょうか。
    完了したページの項目は「済」にしておいてもらえると確認しやすくなります。

  • 299 clown0730 clown0730 - 22/08/12 00:51:07

    マリン語録「マッチョダブリュ」の内容部分を他と同じくタイムスタンプにしました。

  • 300 angelic_kitten angelic_kitten - 22/08/12 14:50:50

    >>298
    編集してくださった方々ありがとうございました。
    全体のバランス見つつメンバーページのincludeを外してリンクにしたりミリオン関係をミリオン達成動画に誘導するか検討します。

  • 301 gaistat gaistat - 22/08/12 22:44:06

    >>297
    おっしゃる通り、案件配信だと明確にわからないのであれば、閲覧者に誤解を与えかねないのでそれらしい名前のほうが良さそうですね。

  • 302 angelic_kitten angelic_kitten - 22/08/13 21:56:42

    語録の重複があるとのことでしたので簡易版の確認ページを作りました。
    語録、関連語をJP全員分includeしてcontents()で目次表示しています、同一メンバーで重複がないか確認してみてください。
    https://seesaawiki.jp/hololivetv/d/sandbox7

  • 303削除 - 22/08/14 09:36:10

    この投稿は削除されました

  • 304 shadovirtual shadovirtual - 22/08/14 09:42:48

    >>302
    リンクが機能していないようなので補完しておきます。
    sandbox7

  • 305 norimaki_taizo norimaki_taizo - 22/08/16 04:18:10

    イベントが多く行われているApex Legendsの項目をホロライブ【イベント情報/ゲーム】に新設してみました。
    掲載する内容はとりあえず今年のだけに絞りましたが、昨年より以前の分も載せた方が良いでしょうか。

  • 306 norimaki_taizo norimaki_taizo - 22/08/16 04:41:32

    >>305
    大会の順位等も載せるべきか、意見いただきたいです。
    ホロライブ【イベント情報/ゲーム】

  • 307名無し - 22/08/16 13:23:25 - ID:tSSpL7rMRw

    動画一覧ってどうやって追記してますか?
    コピペ手作業です?

    Rust

  • 308 shadovirtual shadovirtual - 22/08/16 13:40:31

    >>305
    >>306
    今年行われた大会の掲載ありがとうございます。昨年より前の物を載せてもらって構いません。
    大会順位や結果に関わるものに関しては載せてもらって構いませんが、折りたたみ記法などを使いネタバレへの配慮をお願いします。

  • 309 angelic_kitten angelic_kitten - 22/08/16 22:49:51

    >>307
    自分は少ない時は手作業、月初で全員分の動画一覧データを取得した際はRustのみ抽出して転記してます。

  • 310 norimaki_taizo norimaki_taizo - 22/08/17 01:51:18

    >>308
    ネタバレに配慮し大会結果を掲載しました。
    昨年以前の部分はおいおい時間があれば掲載していこうかなと思いますが、追加できる人がいればやってもらって構いません。
    また文量が多くなりそうなので年ごとにまとめる等の検討もしたいと思います

  • 311名無し - 22/08/17 10:07:42 - ID:tSSpL7rMRw

    >>309
    月初で全員分の動画一覧データを取得できるのですねw
    方法が知りたいところですが、お任せします。

  • 312 angelic_kitten angelic_kitten - 22/08/17 18:19:30

    >>311
    月初にできるというか任意のタイミングでプログラムを動かせばデータが取れるので、極端な話毎日でもできるのですが…処理時間やその後の加工の手間、ページに反映する労力など考えてただ月1でやってるだけですね。 メンバーによっては配信の都度更新してくれてるページもありますが…
    Rustに限らず過去の動画データ(wiki編集用)は
    https://seesaawiki.jp/hololivetv/d/%ca%d4%bd%b8%bc%d4%b8%fe%a4%b1%b3%c6%bc%ef#content_5
    にあるので、必要があれば使ってください。

  • 313 ke14aweb ke14aweb - 22/08/18 03:07:53

    名所一覧【Minecraft】はかなり肥大化しているので、EN鯖を名所一覧(EN)【Minecraft】、ID鯖を名所一覧(ID)【Minecraft】として分離・独立させました

  • 314 angelic_kitten angelic_kitten - 22/08/18 15:18:22

    >>313
    ありがとうございます。
    あとで経緯を追えるように関連ページのコメント(コメントアウトではない)などに記録を残しておいてもらえると助かります。

  • 315 angelic_kitten angelic_kitten - 22/08/18 19:42:34

    衣装一覧について一部二重管理(再掲)を検討しています。
    基本的には現行通りメンバー別に簡易一覧(衣装一覧)と詳細(参考資料)となっていますが、
    共通デザインのページを個別に作成および関連ページでincludeを考えています。
    ・アイドル衣装(NSSページでinclude)
    ・水着(サマーページでinclude)
    ・浴衣(サマーページでinclude)
    ・制服(errorページinclude)
    以外にありますでしょうか?

  • 316 rf4_k rf4_k - 22/08/18 19:49:34

    >>315
    後は2021年のクリスマス衣装がありますね。
    アイドル衣装はNSSページにincludeしちゃうと出てない(というかデビューしていない)メンバーまで表示されるから混乱しないかなというのが一つ懸念点ですね。

  • 317 angelic_kitten angelic_kitten - 22/08/18 21:40:15

    早見表に「配信傾向、雑談ネタ」を追加しました。
    詳細はメンバーページの詳細プロフィールに、簡単なものや抜粋は以下におねがいします。
    早見表
    https://seesaawiki.jp/hololivetv/d/%c1%e1%b8%ab%c9%bd#trend

  • 318名無し - 22/08/21 09:04:16 - ID:7mKSFpRUPw

    >312

    ありがとうございます。
    海外勢は一覧を引き抜けない感じですか?

  • 319 angelic_kitten angelic_kitten - 22/08/21 16:07:10

    >>318
    とってこれるけど開設時簡単にしか取り扱わない予定だったのでそんなに頻繁に更新はしない予定ですね…
    今のところ半年に一回くらい程度を考えてますが、必要そうであれば多少は頻度をあげてもよいかな、というところです。

    なので2022/06分までは同じくここにあります
    https://seesaawiki.jp/hololivetv/d/%ca%d4%bd%b8%cd%d1_%c6%b0%b2%e8%be%f0%ca%f3%b0%ec%cd%f7_%b3%a4%b3%b0%ca%ac

  • 320 nya nya - 22/08/25 02:05:39

    コメントで頂いているオリジナルソングへの追加要望の楽曲について質問です。
    カリオペさんも参加している楽曲ですが、カリオペさんのオリジナルソングとして
    追加してもよいのが判断が出来ませんでした。
    ご意見頂ければと考えます。

    Villain Vibes feat. Mori Calliope / AmaLee (https://youtu.be/kFaie-Tp1Jw)

  • 321 rf4_k rf4_k - 22/08/25 07:52:48

    >>321
    オリジナルソングとして扱ってかまいません。

    feat.はゲストとして招いた曲という意味(この場合はAmaLeeさんがカリオペさんをゲストに招いたという意味)のため、コラボオリジナルソングと同じ扱いとして、オリジナルソングに記載いただければと思います。

  • 322 rf4_k rf4_k - 22/08/25 07:54:05

    >>321
    >>320へのアンカーミスです。

  • 323 nya nya - 22/08/25 09:44:42

    >>321
    回答ありがとうございます。

  • 324名無し - 22/08/26 23:02:51 - ID:MYuVT7iMZQ

    >>nya さん

    新着情報見出しの一部をわざわざ開始日順へ記載変更するのはやめてください。

    ソート機能がありますので、開始日順にしたいのであればソート機能を使ってください。
    コラボやグッズは販売中/開始済みのものが多いことから、デフォルトで終了日順に合わせてあります。
    終了日は未定のものがあるので、ソートできない可能性があるからです。

    編集画面のコメントにも記載されています。



    意見があるのであれば、話し合いましょう。

  • 325 nya nya - 22/08/27 01:19:10

    >>324
    申し訳ありませんでした。コメントは見落としておりました。

    終了日順なのですね、どおりで並び順がおかしく見えた訳です納得しました。
    良かれと思い行っていましたが、以後注意致します。
    ご指摘ありがとうございます。

  • 326 nya nya - 22/08/27 01:35:09

    >>325
    コメントの見落としがありましたので注意事項の強調と、
    フロントにどの順序で並んでいるのか記載を追加してみました。

  • 327 angelic_kitten angelic_kitten - 22/08/27 17:15:54

    コメントアウトについて補足のおねがいを追記しました。
    編集者も増え、履歴からも誰がどのコメントアウトを記載したか確認しずらく誤解の元となる為、ある程度以上のやり取り(が予想される場合)は当スレを利用してください。

  • 328 angelic_kitten angelic_kitten - 22/08/27 20:21:00

    ホロライブサーバ大型企画【Minecraft】の目次が現状&content()ですが、ここに簡易表(開催期間、イベント名、主催、参加者)を追加するの大変そうですか?
    メンバー軸で見る時にあれば便利かなと思いましたがいかがでしょう?

    簡易表のリンク先は同ページ内の各イベントにアンカーをつけて飛ばせば関連付けられるかなと思っています。

  • 329名無し - 22/08/27 20:57:00 - ID:EgY/PWYpCg

    >>327
    一応ですが、新レイアウト当初から書かれているコメントですよ。


    >>326
    ありがとうございます。

  • 330 angelic_kitten angelic_kitten - 22/08/27 22:09:25

    >>329
    今回のこのページに限らずコメントアウトでのやりとりがちょっと気になるページがあったのでこの機会に改めておねがい、とさせてもらいました。
    なので、対象は全ページです。

  • 331名無し - 22/08/28 10:25:49 - ID:EgY/PWYpCg

    >>330

    そういえばホロライブサーバ大型企画【Minecraft】
    ここでコメントしてる方がいましたね。


    //以前にも言及しましたが、他の企画では事前説明以外は準備配信などに触れていません
    //このあたりについてはページへのコメントの要望にもありましたが、全部を今から表記を起こすのは、特に2020付近や他言語系で難しいです
    //それについて遡及記述できない状況であれば、立案と本番だけでよいのではないかと思います


    >> ke14aweb
    祭り以外の全企画に対象を拡大する理由は何ですか?

  • 332名無し - 22/08/28 12:59:18 - ID:7//T563Ckw

    >>328
    参加メンバーを全員網羅すると、表としてかなり大きくなるのではないかなと思います(メンバーを推しマークに簡易化するなどの圧縮はできますが)
    ただ、アンカーはついているので、そこを抜き取ることは可能です

    >>331
    そもそもホロライブサーバ大型企画【Minecraft】は、ホロライブ【イベント情報/ゲーム】あたりが非常にデータが肥大し、それにより分割して作ったページです その頃に作られた通例に則っているのと、同じページ内で扱い方が異なるのは如何なものかということ、EN・ID鯖の企画などについて同じクオリティで網羅できるのか、そもそも現在で追えるのか、ということです
    ひとつの企画だけを優先するわけにはいかないのではないか、ということです

    もしそれらを網羅できるだけの編集ができるのであれば、どうかお願いしたく思います

  • 333名無し - 22/08/28 13:00:39 - ID:7//T563Ckw

    >>332
    ログインできていませんでしたがkeです

  • 334名無し - 22/08/28 13:21:07 - ID:EgY/PWYpCg

    >>332

    "同じページ内で扱い方が異なるのは如何なものか"とは具体的にどういうことですか?
    そもそもイベント毎に内容が違うのだからある程度の違いは出てくると思われるので、問題ないように思います。

    運動会は競い合うのが基本的な主役です。
    しかし、祭りは出店やステージが主役だと考えますが、いかがでしょうか。

  • 335 angelic_kitten angelic_kitten - 22/08/28 16:36:19

    >>331
     最終更新者が見慣れた人である場合は基本的に信頼して差分まで全チェックしてないので結構見落としはあると思いますが、そのページ以外でもあるとかないとかは聞いていますね。 見えないとは言っても「空行」にはなるのでやりとりが続くと不自然に空いていくという問題もあります。

    >>332
     マークは一時期変更が何人かいたので控えていましたが、圧縮しないと現実的ではない(折りたたんでも縦長になりすぎて使いにくい)ので絞り込みやソートありの表ならその方向でおねがいします。 絞りこみのためにそのようにした表を使うか、絞り込みやソートは諦めてARK(添付)のような表にするという手もありそうですが、どちらがよさそうですかね? 後者は各イベントの再掲になるので見出しにおいてもという気もしますが…

  • 336 ke14aweb ke14aweb - 22/08/28 21:48:38

    >>334
    それでは祭りは当日が主役になるのではないですかね

    大型企画は、その同じ時間帯に大勢の参加者というのが基本であり、大型コラボ企画であることがそもそものものではないですか
    個々については配信アーカイブとマップ(名所一覧)で補完できるものと思います

  • 337名無し - 22/08/28 22:28:30 - ID:EgY/PWYpCg

    >>336

    考えが違うようで平行線ですね。
    消しときます。

  • 338 angelic_kitten angelic_kitten - 22/08/29 01:49:20

    マイクラの件、検討スレ送りとさせてください。
    https://seesaawiki.jp/hololivetv/bbs/28241/35-

  • 339 ke14aweb ke14aweb - 22/08/30 16:22:43

    >>335
    名前での表(案)ですが、わりとデカいなー…と思いました
    推しマーク版は小さく収まるけれども、推しマークが一発で思いつく人用になるかなとも思います

  • 340 angelic_kitten angelic_kitten - 22/08/30 20:29:34

    >>339
    折りたたみいれても人数が人数だけに大変なことになりそうですね…
    凡例じゃないけど一応表の一番上にマーク、名前対応表だけ入れるかですかね?それこそ二重管理やどこでも使うことを考えたらマイクラに限らずどこでも使える対応表作ってincludeがよさそうですが

  • 341名無し - 22/08/31 22:58:15 - ID:EgY/PWYpCg

    >>340

    下の名前だけの記載はダメなんでしょうか。
    すこーし短くなります。

    海外勢がすでになってますけど

  • 342 angelic_kitten angelic_kitten - 22/08/31 23:08:53

    >>341
    6期生デビュー前後やその前にも一度考えたことはあるんですが、ロボ子さん、アキロゼ、ラプラスのところで若干違和感出るのかなぁという気がしまして…あとさすがにないとは思うけど名前被りがちょっとだけ懸念してるところです。

    個人的にはダメということもなくそれも選択肢としてはありだと思います。

  • 343 angelic_kitten angelic_kitten - 22/09/02 15:00:08

    公式(企業発表のもの含む)ランキングやゲーム内のランク以外で「度合い」や「ランク」は控えていただくようおねがいします。
    指標がよくわからず(追加したい人以外)誰も編集できない状態になったり、上だ下だで争いになりかねないためです。

    雑多なネタの言語に関してはちょっと他の方の意見をお聞かせください。 原則の上のとおりですが、これに関しては(複数人で編集できていれば)ありかな(このあたりが共同編集でも記述できるライン)とは思います。
    ※ちょっといつ追加されたのかわからないので一人しか編集できていないかの確認はとれていません。
    https://seesaawiki.jp/hololivetv/d/%bb%a8%c2%bf%a4%ca%a5%cd%a5%bf#content_4_10


    >>rustの「危険度」項追加した方へ
    代替としてプレイ傾向(ギャンブルのみ、PvEメインまれにPvP、積極的にPvPを行う)などの置き換えはいかがでしょうか?

  • 344 ke14aweb ke14aweb - 22/09/03 03:03:45

    >>343
    結局主観で数値化なりランク化するのは私も反対です
    そのあたりでおかしいと思った部分について、根拠を含めて備考に加えていますが、そもそもこれらの項目がそもそも要らないなと思っています

    必要であれば各プロフィールに、○○語が話せて、△△語は現在勉強中とのこと、などといった少しの解説があれば十分です
    また、ネタのような扱いであれば、マリングリッシュやエリートイングリッシュなどの解説で十分に用が済むのではないかなと

    RUSTについは、プレイスタイルとして活用はできる気もします Minecraftのように各々のスタイル解説などはないわけで…
    ただすぐにシーズンが変わるので、深掘りは不要かと思います

  • 345 angelic_kitten angelic_kitten - 22/09/06 21:47:48

    >>343の件は9/9まで引き続き意見待ちとさせてください。

    別件、黒上フブキをどう扱うかちょっとご相談です。
    赤井はあと-はあちゃまは同ページで扱ってもそこまで差はなさそうですが、こちらに関してはいろいろ違いすぎてどうしたものか、というところです。
    関連語もしくはエピソードで扱うというのもありかとは思いますが、別ページにするにはちょっと情報が少ないかなというところです。

    概要欄にプロフィールあり
    https://www.youtube.com/watch?v=48SA5KtlEmo

  • 346 shadovirtual shadovirtual - 22/09/06 22:57:34

    >>345
    白上フブキ【関連語】
    https://seesaawiki.jp/hololivetv/d/%c7%f2%be%e5%a5%d5%a5%d6%a5%ad%a1%da%b4%d8%cf%a2%b8%ec%a1%db#fubuki-kurokami-detail
    の方に人物紹介が載っており、白上フブキ【参考資料】に黒上フブキのビジュアルを既に載せていて人物紹介は上記のページにジャンプするようにしているので、関連語に書きこんでいくのがスムーズかなと思います。

  • 347 angelic_kitten angelic_kitten - 22/09/07 00:15:23

    >>346
    ではそのように
    折りたたみもあって長い割にはそんなに気にならない記述量ですし

  • 348 nya nya - 22/09/07 23:49:53

    不知火建設の広報Twitterアカウントが作成されました。
    メンバー全員が共用する運用のようです。
    https://twitter.com/shiraken_pr

    メンバー全員の基本情報に追加してもよいのでしょうか。
    基本情報に追加はふさわしくない、また他に適切な記載場所があればご教示下さい。

  • 349 angelic_kitten angelic_kitten - 22/09/08 00:37:28

    ちょっと散っちゃってるんですが、先日要望がありまして
    https://seesaawiki.jp/hololivetv/bbs/28240/359
    試作ページで準備はしてました。
    ただ、アカウントもできたということで先ほど
    不知火建設としてページをリリースしました(最下段にTLを埋め込んであります)

    なので、不知火建設のページへ各メンバーのページからリンクをつけてもらえると助かります(必要に応じてマイクラやユニット関係のページからも)

  • 350 angelic_kitten angelic_kitten - 22/09/08 18:31:48

    YAGOO方式で
    友人A,春先のどか両ページにも出演配信、動画掲載を検討してますがいかがでしょう?ちょっとどれくらいの量になるかが不明ですが…

  • 351 nya nya - 22/09/09 04:54:42

    rf4_k様、各位
    オリジナルソング_ジャケットサムネイルについて、ご指摘頂きありがとうございました。

    編集者向け各種ー細々したルールに、サムネイル抽出の方法をまとめてみました。
    過不足、認識違いなどあればご指摘頂ければと思います。
    https://seesaawiki.jp/hololivetv/d/%ca%d4%bd%b8%bc%d4%b8%fe%a4%b1%b3%c6%bc%ef#content_11_13

このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu

スマホ用メニュー内見出し

配信関係

大型コラボ,歌リレー,内外大会関連

コラボ,外部チャンネル出演

配信環境、機材


複数メンバーに関わる記述

恒例イベント

グッズ、サービス

メディア出演

代表取締役社長(CEO)

  • YAGOO(谷郷元昭)

ID1期生(ホロライブインドネシア)

🐿️Ayunda Risu(アユンダ・リス)
🔮Moona Hoshinova(ムーナ・ホシノヴァ)
🎨Airani Iofifteen(アイラニ・イオフィフティーン)

ID2期生(ホロライブインドネシア)

🧟‍♀️Kureiji Ollie(クレイジー・オリー)
🍂Anya Melfissa(アーニャ・メルフィッサ)
🦚Pavolia Reine(パヴォリア・レイネ)

ID3期生(ホロライブインドネシア)

📜Vestia Zeta(ベスティア・ゼータ)
🔨Kaela Kovalskia(カエラ・コヴァルスキア)
Kobo Kanaeru(こぼ・かなえる)

Myth(ホロライブEnglish)

💀Mori Calliope(モリカリオペ)
🐔Takanashi Kiara(小鳥遊タカナシキアラ)
🐙Ninomae Ina'nis(一伊那尓栖ニノマエイナニス)
🔱Gawr Gura(がうる・ぐら)
🔎Watson Amelia(ワトソン・アメリア)

Promise(ホロライブEnglish)*9

💎IRyS(アイリス)
🌿Ceres Fauna(セレス・ファウナ)
Ouro Kronii(オーロ・クロニー)
🪶Nanashi Mumei(七詩ナナシムメイ)
🎲Hakos Baelz(ハコス・ベールズ)

Advent(ホロライブEnglish)

👁️‍🗨️Shiori Novella(シオリ・ノヴェラ)
🗿Koseki Bijou(古石コセキビジュー)
🎼Nerissa Ravencroft(ネリッサ・レイヴンクロフト)
🐾🩵Fuwawa Abyssgard(フワワ・アビスガード)
🐾🩷Mococo Abyssgard(モココ・アビスガード)

Council(ホロライブEnglish)*10

🪐Tsukumo Sana(九十九佐命ツクモサナ)[卒業生]

EN-Staff

🔚Omegaα

ホロライブ中国[活動終了]

公式アカウント

※事務所や各個人のアカウント以外は公式リンク集にて
※Twitterのサブアカウントは各メンバーページにて

アイコン版

サブアカウント集

旧表示形式



その他ご連絡

  • 管理人Twitter
    ※回答が必要な場合や個別対応や
    騒ぎを大きくせずに通報したい場合など
    内容によっては当wiki上などで公開させていただくことがあります。

sandboxのメニュー版(編集者向け)

試験機能です

Menu

リンク集

YouTube統計

Socialblade

YTSC

ホロライブメンバーおよび各コンテンツに特化したサイト

編集用ツール

その他複雑なツールは編集用_入力補助ツールにて

自動補完

フィルター対象の表:
1個目
2個目
3個目
結果へのリンク

どなたでも編集できます

メンバー募集!