フィギュアスケート×ファンタジーのテキストベースRPG

バルハリア【地名】



クリエイティブ・コモンズ CC BY-SA 3.0 US (作家 : Alexrk2)


「氷都の舞姫」の舞台となる、一年中雪と氷に覆われた極寒の地。
氷都世界の最北端に位置する大陸で、地球の南極大陸ほどの大きさ。
地形も、南極大陸を上下左右反転させた形に酷似している。

大陸南東の細長い半島に、他の地方へ通じる唯一の「氷の道」があり
氷都を目指す旅人たちは、多くの場合そこから渡ってくる。

氷都があるのは、地図の中央付近。

大陸北西部の中央には、「氷結の呪い」と呼ばれる
原因不明の超常現象によって全てが凍りついた、かつてのローザンヌ王国首都
蒼薔薇の都ローゼンブルク(通称、旧都)の廃墟がある。

氷都の建設にあたっては、他の地方から間違って旧都へ迷い込んでしまう
旅人が出ないように、旧都へのルートをふさぐ形で
年間の気温が-20℃〜-50℃程度の「比較的温暖な」場所を選び、建設されている。

旧都が氷結の呪いに閉ざされる以前は、「女神の庭」とも呼ばれる
緑豊かな大地であったと伝わっている。


百科事典もくじへ戻る

管理人/副管理人のみ編集できます